- ベストアンサー
ミンミンゼミ
大阪の豊中市に住む者です。 今夏、ミンミンゼミが異常に多かった。昔は、豊中では1年に1度聴けるかどうか、だったのが、最近になってよく聞くようになり、今年は、時季によっては、どのセミより多く鳴いていたと思います。 ミンミンゼミは山の中のセミ、という感覚が強かったのですが、気象条件からこんなことが起きたのでしょうか?近年、アブラゼミの数が減ったのも気になっています。 似たような現象にお気づきの方、あるいはご意見のあるかた、ご投稿ください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#260262
回答No.1
こんにちは。 山形在住の者です。 今夏、山形県内でのミンミンゼミ一斉調査が行われました。その生息範囲の分布図がこちら↓ http://ameblo.jp/nponam/entry-10326696952.html とても興味深いのが、内陸部にミンミンゼミが集中し、日本海に面している庄内地方はアブラゼミが多く生息している点です。 当方、専門家ではないのでなんともいえませんが、今年初めて行われた調査で、面白い結果が出ています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 アブラゼミとミンミンゼミは、同じところには生息しないようですね。私の住む大阪の北部豊中は、海洋型の気候から、内陸型の気候に変わりつつある、といったところでしょうかね。