• ベストアンサー

住宅のアイディアコンペを開催したい

土地は取得済みで、新築を計画し始めたところです。 長年、家を建てるときはコンペで設計士を決めたいと願っていました。 ところが、やっと動こうとなったとき、親戚がらみでの設計士を 頼まざるを得なくなりました。断る事は不可能です。 その建築家は実力はさておき、好みというか、志向の面で合わないとは思っているのに辛いんです。 一人に絞る前にたくさんの案や考え方を見比べて創る一歩にしたいのです。 基本設計までを別の気に入った方にお願いする手もありますが予算上不可能です。 そこで、ゾーニングというか、こちらの要望を聞いた感じでの 基本計画レベルまでのコンペというのは開催可能でしょうか。 謝礼は10万~15万ほどは用意できますが、それ以上は無理です。 たとえば、事務所に入ったばかりの新人さんや学生さんなんかでもいいのです。 まだ資格を有しない建築志望の方が、実在の土地を計画するのもいい勉強になるかと勝手に考えたりもしました。 その場合、また開催方法がわかりません。 人によっては、線一本から経費はかかるとおっしゃるかもしれません。 失礼は重々承知ですが、親戚のしがらみも非常に強く、あきらめるべきかとも考えたのですが、 何とかならないだろうかと考え質問させていただきました・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96097
noname#96097
回答No.5

その建築家がどの程度近い親戚に当たるかがキーですが。 義理の姉の兄弟の旦那の弟の隣人なんて結婚式にも出て来ない様な人物、ではないのでしょうね。 断れば親戚関係がかなりまずくなる、そんな状況なのでしょうねえ、これ難しい。 おいどんも設計士ですがコンペやられたら気分悪いだろうなあ、まあ実施設計の意気込みはかなり萎えますね、こんにゃく状態ふにゃふにゃですよ。 ただでさえ近親者の仕事って手を抜きがちになるものです、甘えが出るんですね、だってクレームが少ないから、貴女も強くは言いづらいから。 でも時間に余裕があったりするとかなり力が入ったりもする、ですから一概には言えませんが率としては高いと思います。(私的経験上は) 結論ですが、御自分のイメージを雑誌などから膨大にスクラップするなりして「しっかり」提示する事が最も現実的かと思われます。 大事なところですからもう一度書きます、「しっかり」提示する事也。 その提示の仕方が現実的であれば・・・えーと現実的ってのは、例えば予算に合う仕様である、形状が合理的(シンプル)である、言い換えるとその建築屋の力で具現化出来る範囲のもの、となりますか、より良い。 そうなると、その建築君が妙に堅物でもない限り貴女のイメージを組み立てる方向で仕事に掛かるはずです。(たぶん) 注文が多ければ多いほど「施主要望を優先した結果」なんて言って万一失敗した場合逃げ易いしね、それを見越して自分の主張は引っ込めちゃう事も十分有り得る。 私の場合は施主が多くのイメージを持ってきた方がやりやすいですね。 極論雑誌の仕様を真似すりゃ納得するわけですから。(特級建築士です) ですからそいつに「構成力」さえしっかりあればイメージに近い家は出来ると思いますよ。 以上は意匠上(デザイン)のお話に過ぎません、設計にはその他数多の知識をフル稼働して建物に命を吹き込む作業、能力が要求されます、それが野郎に標準装備されていると仮定すれば一蓮托生しても何とかなると思いますけれども。 締め;今件では貴女、及び旦那さんがその建築家をいかに上手く操縦出来るか否かがポイントになるのでは?ないでしょうか。 下らぬ冗談も交えましたがそこは読み飛ばして下さい、厳しいお立場は理解しているつもりです、頑張って下さいね!。

three-dots
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こちらの気持ちにご理解をお示しくださり、感謝いたします。 これだけ不況の世の中、自由に振舞える施主はどれほどいましょうか。 家を建てる話はどこからともなく広がり、縁者以外にも中々断れない状況があるのです。 いろんなケースに対応できるかと思いきや、住宅設計の世界はわりとスタンダードなケース以外はシャットアウトなんですね。 「じゃあ、反対にその立場だったら?」と問われればそれまでですが。 つまりは、頼まざるを得ない設計士にすべてを賭け、誘導していく事「しか」なさそうですね。その誘導の仕方についてアドバイス、ありがとうございます。参考になりました。ただ、ほかの方のお礼でも述べましたが、自分の案やその設計士の案以外に可能性を見たかったのです。 具体的作業にかかる前段階ですね。それに、自分で考えていったら、敷地が東京ドームくらい欲しい所です。おっしゃるように注文が多ければ多いほど施主要望を優先した結果まとまりのない物になりそうだったので、そうなる前にその設計士に提示する為のある程度のプランが欲しかったのです。ある程度とは、ゾーニングぐらいでも良かったのです。 が、やはりこういう考えの施主は、この業界では異端児のようですね。 でも、こちらに相談する事で整理が付きました。 その設計士は確かに「合わない」かもしれませんが、自分たちできちんとまとめていけばいいのですね。大変そうですが、やってみます。まずはたくさんの建築雑誌を見ることからはじめます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.8

もう一言だけ。 しがらみ、はずせない、それしかない・・・・全部あなたの妄想です。その嗜好のしがらみを断ち切る努力をするか、一生ぐちって生きるかですよ。どうします?

three-dots
質問者

お礼

きっと、これまでの人生はしがらみは妄想だと、全てを断ち切ってこられたのだと察します。真似はできませんがそんな孤高の生き方もうらやましい限りです。 自分ひとりで生きて生きていくわけではないので、断ち切るか、悔恨を抱えて生きていくか二者択一しか道がないわけではない(別の方にも述べましたが、程度の差こそあれ悔恨のまったくない物件は存在するのでしょうか?)と、その真ん中やや譲る道としてこのようなコンペが可能かどうかが今回の質問だったのですが、思いがけず究極のケースで考えられる回答にいささか戸惑いました。 でも皆様がこの質問に考えを及んでいただけた事は大変感謝しております。 この数日で、だいぶ気持ちも整理がつき落ち着きました。 まずは、自分がしっかりとした考えを持つ事なのですね。 ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.7

 どうしてもその親戚を使わなければならない理由は何でしょうか。資金の援助を受けるためにやむを得ないのでしょうか?そうならば親戚に従うべきでしょう。喧嘩しても自分達の希望をねばり強く伝えてください。納得のいかない場合はいかなる書類にも印鑑をつかないようにしましょう。  資金をあなたたちの力で捻出するのであれば、諦めるか、はっきりとその親戚に断ってください。そうでなければ新築する意味が無いです。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

家を建てるということは、人生最大の事業です。 人生最大の借金を背負う事業です。 どんな親戚の押しつけ設計者なのかわかりませんが、 あなたがその義理を背負って、いやいやながら家を建てる気持ちが理解できません。 最初から「好みというか、志向の面で合わないとは思っているのに辛いんです」というような 不信感を持っていたら、設計初期段階からトラブル発生は目に見えています。 設計者と施主は信頼関係で成り立つものです。 義理でいやいや頼む設計者に、「基本設計はコンペで決める」と話したら、 設計者側も嫌な顔をしますよ。 自分を信頼してもらえないと思いこみますよ。 本来、誠実な設計者なら、基本設計コンペの仕切りまでしてくれるものです。 まずは、お互いに腹を割って話し合ってみることが先決です。 ここで相談するよりも、義理で頼む設計者に相談してみましょう。

three-dots
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 一般には理解できない不条理な義理を背負わなければならないケースは 世の中に多々あり、自分にもそれが降りかかるとは 思いもよりませんでした。 すべてが万々歳で済むような、建築を夢見てましたが なかなかうまくいきませんね。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

気に入らない建築士に頼めば、一生後悔しますよ。 その人の実力がどれくらいかの問題ではなく、信用してないなら、何かにつけて問題に思えるし、そのたび怒り、後悔の念が生まれます。それを超えて信用できないなら、白紙撤回してでも、様子見るしかないでしょう。 まあ、センセイのプライドの琴線に触れるような言動を繰り返し、あちらから断られるようにもっていければ、角も立たないかもしれませんね。旦那に一芝居打ってもらって、大喧嘩でもしてもらいますか。

three-dots
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このまま行けば、プランに行き詰るのは確かに目に見えております。 おっしゃるとおりです。 でも、白紙撤回はないのです。 相方に一芝居も無理なのです。 二人はタッグを組んでいるからです。 その設計士に頼んで、得られるメリットが相方には プランよりもあるのでしょう。 確かにそれはわかるのです。 だからこそ、悩んでおります。 回答ありがとうございました。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

>基本計画レベルまでのコンペというのは開催可能でしょうか? >謝礼は10万~15万ほどは用意できますが、それ以上は無理です。 と言うことであれば、次の手順でおこなってみて下さい。 1.設計条件として計画土地の都市計画情報(用途地域、建蔽率・容積率上限)、敷地の測量図、必要部屋数、家族構成、概略予算等を書いて下さい。 2.最寄りの都道府県建築士事務所協会、もしくは建築士会に連絡して、「将来、家を建てたいと考えていますが参考にしたいので賞金総額10~15万円の設計競技コンペを開催して頂けないでしょうか?」と相談してみて下さい。 ○○県建築士事務所協会、○○県建築士会で検索すれば連絡先見つけられます。 配置図、平面図、立面図、断面図と寸評入りで頼むと良いかもしれません。 ご参考まで

three-dots
質問者

お礼

具体的な回答をありがとうございます。 『参考までに』という事が可能か、早速 問い合わせしてみたいと思います。 それに、伝えるべき設計条件も記していただき ありがとうございました。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

設計は人により考え方も違うため、施主の意見との調整だけでも大変なのに基本計画と詳細と分けるというのは実際難しいのではないですか? (費用の問題でなく) 設計の依頼先が決まっているのにその前の所を別に依頼するというのは責任も何もなく成果物をどうするかということも含めて受ける人は少ないと思いますよ。 老婆心ながら 心配するのは身内で設計を依頼しなければいけないということ。 今の時点でその選択すら自分の思うようにならないのであれば、建つ家は絶対不満の残るものになると思いますよ。 親戚の縁を切らなければいけないような話にもなりかねません。 そうだったらむしろハウスメーカーにしてしまったほうが無難だと思います。

three-dots
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建築家選びも、設計も、すべてが自分の思うようになる 家を作るのが理想です。 世の中、ひとつも不満のない家というのは聞いた事ありませんが 皆、少しでもそれを減らしていける努力はされていると思うのです。 それが、計画段階コンペだったのですが、考えるに、 その設計士でも構わないのです。ただ、家の方向性をたくさんの案をみて、考えたかったのです。一人の人から出る案で決めていくのが 何だかつまらなく感じているのです。ひとつの土地にどれだけの可能性があるのか見てみたかったのです。 こんな考えは、どなたも持たれると思うのですが、実際するには資金面で余裕がないと無理な話ですね。

関連するQ&A