• ベストアンサー

いとけないの送り仮名

文語の「いとけなし」から、この単語の存在を知ったのですが、 この単語の送り仮名がわかりません。 ネットで検索すると「いと.けなし」と「いとけな.し」の両方が出てきます。 実際のところはどうなっているんでしょうか。どっちでもよかったりするんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c2662fly
  • ベストアンサー率54% (45/83)
回答No.3

>どちらでもよいと思われる根拠を教えてもらいたいです 現代語の送り仮名に関わるのは、 『送り仮名の付け方』(昭和48年6月内閣告示、昭和56年10月改正)です。 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19730618001/k19730618001.html http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=list&id=1000003931&clc=1000000068 『送り仮名の付け方』には、 ○通則1 本則 活用のある語(通則2を適用する語を除く)は、活用語尾を送る。 これに従えば、「おさない」「いとけない」はそれぞれ「おさな・い」「いとけな・い」と【い】を送ればよいことがわかります。 また、 ○通則2 本則 活用語尾以外の部分に他の語を含む語は、含まれている語の送り仮名の付け方によって送る これに従えば、「いとけない」には「いときない」「いわけない」と別の語があるので、「いと・けない」「いと・きない」「いわ・けない」と【けない】【きない】を送ることもできます。

testester
質問者

お礼

なるほどよくわかりました 2度も回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

noname#94476
noname#94476
回答No.2

いとけな・し 幼けなし ついでに いときな・し 幼きなし と古語辞典に有ります。 どちらも、意味は同じで 幼い あどけない 幼稚である です。

testester
質問者

お礼

回答ありがとうございます こちらの手元にある古語辞典にも 「いとけな.し」で載っておりました しかし他の単語の送り仮名なんかで現代語と違っていたりするので いまいち信用できないんですよね・・・ 現代語の辞書などで有力な情報はないでしょうか?

  • c2662fly
  • ベストアンサー率54% (45/83)
回答No.1

どちらでもよいとは思いますが、読み間違いを防ぐために、 幼(おさな)い/幼(いと)けない 稚(おさな)い/稚(いと)けない とするのが良いでしょう。

testester
質問者

お礼

回答ありがとうございます どちらでもよいと思われる根拠を教えてもらいたいです><

関連するQ&A