• 締切済み

価値のない共有の土地の処分方法

母親(79歳・要介護5)が姉弟と共有名義で所有している、税金と除草代だけがかかる土地の処分の方法が知りたいのです。 私の母と、妹(私の叔母)と弟(私の叔父)が相続で揉めて、価値のない誰も欲しがらない土地が棚上げという形で3人の共有になりました。 叔父が相続した土地のそばにある150坪ほどの土地なのですが、形がとても細長く幅2mほどの道に6mほど面しているだけで、全くといっていいほど、利用価値がありません。 それでも地目が宅地の為、固定資産税と除草費用を管理している叔父に年に11万円ほど支払わないといけません。 叔母とは話ができますが、叔父とは話はできない状態で、このまま叔父が亡くなるまで放っておいて従兄妹と話をするべきかとも思いますが、毎月1万ほどのお金を無駄にしているのも嫌になります。 共有にしたのが間違いなのですが、今更どうしようもないですし、多少のお金をつけてでも手放したいこの持分1/3という土地の処分の方法はないでしょうか。 似たような経験をされた方や専門家の方のアドバイス宜しくお願いします。

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.9

寄付

DONTOMO
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 単独で所有していても、誰も寄贈は受けてくれない土地です。 母が、みんないらないなら私が貰う と言ってくれていれば まだ、話が簡単だったようです。

noname#113190
noname#113190
回答No.8

あれから考えてみましたけど、お母さんにめぼしい財産が無ければ、この土地を除いた分を生前贈与として、子どもであるあなたに移しておいて、万一の時は相続を放棄してしまえばそれまでということでいかがでしょう。 結局、タダでも要らない土地ですから、誰も買いませんし、私のパートナーも不動産屋に調査して貰い、隣接地が公有地なので、子どもの代くらいにひょっとしてという宝くじ並みの希望で管理を頼みましたが、そこから数百メートル離れた袋状の土地はもう諦めて、固定資産税もタダ同然なので、放置するという決心です。 ご質問者がいくらかのお金を払って、叔父さんに引き取って貰うという方法も無いことはないけど、どうも家族関係も複雑で、足元を見られる可能性も有りそうですね。

DONTOMO
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 これだけいらないが言えない(当たり前ですが)以上、相続放棄は 無理な状況です。 母が10年生きてくれれば可能かもしれませんが、そうでないと贈与税も発生しそうな金額ですから。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.7

#6 訂正 1人の所有する土地の 所有権の放棄はできません。

DONTOMO
質問者

お礼

国も税金は欲しいから、納税義務を簡単になくすような ことはできないようですね。

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.6

共有持分の放棄は、単独では登記申請はできません。 権利者義務者の共同申請。 登記申請には、他の共有の同意が必要です。 1人が所有する土地の持分放棄の、登記申請もできません。 民法と不動産登記法の違いです。

DONTOMO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたとおりで、他の共有者の同意がないと なにもできないようですね。 共有者が相続で増えて今より難しくなる可能性もありますが、 話ができない今はどうしようもないのかもしれないです。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

不動産屋にて売却

DONTOMO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も今回の件で初めて、言わばマイナスの価値しかない土地があることを 知りました。 不動産屋さんへの売却は無理なんです。

noname#113190
noname#113190
回答No.4

うちのパートナーですけど、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5266721.html こんな状況で、もうどうしようも無い状態です。 過去レスを見ますとけっこうこの手の質問は多く、私の場合も広大な土地を1万円で引き取ったとか、そんな話しもあります。 母親にこれ以外財産が無ければ、あなたが相続を放棄してしまえばよいですが、他に財産があればどうしようも無い。 運が良ければ、相続税の物納で処分という方法もあるが、多分基準に合わず無理、叔父さんが亡くなった後、貰ってくれないか頼むしかないようです。

DONTOMO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相続で揉めて、叔母と叔父がお互いに弁護士を立てての調停をする ぐらいですから、母の遺産も相続税の対象になるぐらいはあります。 調停で棚上げになった土地はやはり、そのときに当事者が亡くなるまで 話し合いでは処理が難しいようです。

  • minpo85
  • ベストアンサー率64% (165/256)
回答No.3

 土地の登記も共有になっているのでしょうか?  それでしたら普通に共有持分権の放棄をすればいいでしょう。そうすれば共有関係から抜けることができます。  対価を得たいのであれば共有物分割請求を行う方法もありますが、一番簡単なのは持分を放棄し、その旨を登記することです。これなら他の共有者の同意を得る必要はありませんから。  あと建築許可の下りない使い道のない土地であるなどの事情を役所に説明すれば、税金を安くしてくれたりもしますよ。

DONTOMO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共有持分権の放棄は無理なようですから、 固定資産税の減免申請を考えてみます。

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.2

その叔父に売るか贈与するのが一番でしょう。

DONTOMO
質問者

お礼

叔父も利用する気のない土地なので(分譲地にはならないです、クルマもはいらない土地なので)、タダでも欲しくないでしょうし、関係がこじれていますから、話もできません。

DONTOMO
質問者

補足

すみません、お礼のとこに補足を書いてしまいました。 ご回答ありがとうございます。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.1

売却するとしたら隣接地の所有者に買ってもらうしかありません ただしその時は相場よりもかなり安くなりますよ

DONTOMO
質問者

お礼

登記費用を負担してでも手放したいのですが、1mほどの水路(そこう側が叔父の相続した土地)と崖にして面しておらず、叔父さん以外には利用価値がない土地で共有なので私の持分だけ第三者に譲渡もできません。

DONTOMO
質問者

補足

すみません、お礼のとこに補足を書いてしまいました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A