• 締切済み

人間関係を否定する私の発言に対し、どうして女性からの反発が激しいのでしょうか?

唐突に頭に浮かんだ素朴な疑問です。 私は人間関係がとてももろい上、執着していないとブログなどで公言していますが、とりわけ女性からの反発が大きいことを疑問に思っています。 具体的な例をあげると、 1・親子の愛情に比べたら、兄弟の絆はたかが知れてる。 2・職場の人間関係なんか、大抵は辞めてしまえばそれまでだ。 3・あくまでも私個人は恋愛は無価値だと考えているから放棄した(他人にそれを強制するほど私は傲慢ではない。)。 これに対する批判や忠告が多々あるのですが、とりわけ女性だと反対意見の割合が高く、また反応も激しい傾向があるのは何故でしょうか?

みんなの回答

回答No.12

女性の多くは、一般論で話をするより、本人の経験でモノを考えます。それは、女性本人の考えを肯定する考えには肝要で、反対に、否定する考えには自分が否定されていると勘違いすることが多い傾向があります。 反対意見がある場合、普通の会話では「嫌なヤツ」と思っても反論しない女性でも、ネットでは言えるのでしょう。肯定意見は強い感情ではないので、出にくいです。従って、一見正論でも女性の反対意見が多いのでしょう。 匿名サイトでは何を言っても、何を言われても、痛くも痒くもありません。しかし、リアルな場面で女性との会話には反対意見を前面に出さないというオトナの配慮が必要です。

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.11

なんとなく論理矛盾を感じるからではないでしょうか? >私は人間関係がとてももろい上、執着していない といいつつ >とりわけ女性からの反発が大きいことを疑問に思っています 執着していなければ、反発があろうがなかろうが疑問に思うことも ないでしょう。こんな質問サイトに相談することもないのでは? よくある 「俺は誰にもわかってもらおうと思わない」 「わかるやつだけがわかればいい」 とか言いつつ 「本当は理解されたいくせに!寂しい人ね!」 と言われると、ムキになって 「そう思うなら、そう思えばいいさ。否定も肯定もしないさ」 ↑こういう「思春期臭」を感じるからではないでしょうか? 恋愛が無価値だ! とか言えば、それは 女性から反発を受けるのは 火を見るより明らかです。 ジュースの自動販売機にコインを入れれば ジュースが出てくる構造よりシンプルな構造です。 それがわからない貴殿に女性はイライラして 反発するのです。 ちょっと「釣り」に釣られてみた感もありますが・・

  • subaru361
  • ベストアンサー率19% (55/283)
回答No.10

何故なのかと言われれば、 女性のほうが無条件のコミュニケーションの要求にこたえてもらえる場合が多いからです。 あなたのような発想を通常はルサンチマンと言います。イソップ童話で木の高いところのブドウが取れない狐が「あのブドウは酸っぱいからとらなくてもよいのだ」と言っている奴ですね。より過激な言い方を言えば僻み根性ですか。 女性の場合、相手に対するハードルを下げていけば、どこかでコミュニケーションをとりうる相手がほぼ必ず現れるので、あなたのルサンチマンに共感できないのです。受け身の性であることも影響があるでしょう。 男性の場合は、「相手がだれでもよい」といっても相手にされない人は現実にいます。また、他者に対するコミュニケーションの要求が拒絶される事例も相対的に多いでしょうから、あなたのことを切って捨てるのは自分のトラウマを刺激するのでできない、ということが考えられます。

  • minttea3
  • ベストアンサー率26% (287/1096)
回答No.9

一般的に、女性のほうが男性よりも人間関係に勝ちを置いているというか、人間関係が人生の重要事項になっている人が多いからだと思います。 私は親に虐待された人間(女性)ですので、 1.姉妹の絆に比べたら、親子の愛情なんてたかが知れている(我が家の場合) となります。 相談者さんは、「そうか、そういう家庭もあるだろうな」と私の考えを受け止められますか? 「そんなのは特殊なケースだ、絶対に兄弟よりも親子関係のほうが絆は強い!」と思いますか? 自分の考えに反発する女性に疑問を抱いている相談者さんは前者だと思いますが、もしも後者なら、相談者さんに反発している女性と同じ感受性の持ち主、という事になります。 自分の経験則から導き出された考えに反する考えは一切受け入れられない、つまり「自分と違う価値観を受け入れるキャパがない」という事です。 それに一般的に女性は、友情や愛や恋などの美しい人間関係の物語が大好きです。 つまり相談者さんに反発する女性は、恵まれた家庭環境を持ち、人間の愛情やつながりを信じている理想家さんが多いのだと思います。 ある意味、素直でまっすぐ、ともいえます。裏を返せば、世間知らずの苦労知らず、ですが。 私個人の感覚では、1.は前述の通りで、 2.職場の人間関係は、少数の気があって友人になった人を除き、辞めてしまえばそれきりになる。 3.孤独な人間は恋愛によって救われる事が多々ある。しかしその反面、恋愛によって壊れたり歪んでしまう人間もいる。恋愛はその他の人間関係と同じく、万能ではない。よって大げさに考えるものではない。しかし自分しだいで、人生を彩り豊かにする可能性のある人間関係である。 という所です。 ご参考まで。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。  >1.姉妹の絆に比べたら、親子の愛情なんてたかが知れている(我が家の場合)  理由が理由ですから、私には十分許容範囲です。私も虐待とは別の理由でその考え寄りの人を何人も知っています。だから特別に腹立たしいというのは無いつもりです。  >ある意味、素直でまっすぐ、ともいえます。裏を返せば、世間知らずの苦労知らず、ですが。  同感です。あえて付け加えるのであれば、これに挫折知らずというのを当てはめたくなる時が多々ありますがどうでしょうか?  私の考えを全面的に噛み砕いた上での回答、ありがとうございました。

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.8

こんばんは。 私は女性ですが、許容範囲です。質問者様もおっしゃる通り、他人に迷惑かけなければ、ただの「考え方」なんですから、自由だと思います。 意見としては、私が共感できるところはありませんが。 面と向かって言っているのではなく、こうしたネット上での発言なんだと思いますが、その場合は自分と違う意見の人に批判的に反応してしまう人が多いのではないでしょうか。 質問者様を批判したところで実害がないですから、この様な世間一般から見たら小数派の意見は言いたい放題批判出来ると勘違いしている人達なのではないですか? 目の前で言われたら、ぜんせんそうは思わない、と思ってもかかわりたくないって感じになって「ふーん」となると思います。 女性が多いと感じるのは、女性は自分と「同じ」人が好きな人が多いからだと思います。 私の実体験では、女性は同じ感性を持っている、「共感」を大切にしている人が多く、「違う」事は排除する傾向にあると感じました。 男女の間でも、男性が「わかってくれる」と女性は喜ぶけれど、「(そうじゃなくて、こうしたら)意見」を言うとケンカになったりするのはそういうところから来るのかなと思います。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。  >他人に迷惑かけなければ、ただの「考え方」なんですから、自由だと思います。  全く同感です。それを押し付けて「恋愛なンかそっちも辞めちゃったらどう?」と言うほど傲慢でもないですしね。    >目の前で言われたら、ぜんせんそうは思わない、と思ってもかかわりたくないって感じになって「ふーん」となると思います。  そういう人はやはりいますよ。でも傾向的に女性のほうがヒステリックな反応が多く、また強かったのを経験しました。それを疑問に思ったわけです。  >同じ感性を持っている、「共感」を大切にしている人が多く、「違う」事は排除する傾向にあると感じました。    まさに仰るとおりです。学生の頃に女子が集団で男子個人を「攻撃」する時の残酷さとおぞましさ、そして集団から一個人に戻った後の罪悪感の無さは私も経験上熟知しています。私の女性不信もそういう部分が大きな理由の一つです。もちろん、今回の質問の反応に関しても同様です。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.7

男性です。 いろいろな人がいます。男も女もくだらないこと言う人は山ほどいます。逆にすばらしく納得できる書き方をされている人もいます。当然、男女問わずです。 ただどうでしょうか。 そこまで女性の反対意見がイヤだと感じるなら、女性回答者にはお礼文やポイントは一切つけない。ブログコメントだったら削除してしまう。 参考にすることもしない。 極端ですけど、今からそれくらいやってみてはいかがでしょう。 そうやっていけば書き込まなくなるので、イヤな女性の文章を見ることも少なくなるとおもいますが。 男性限定でもいいですね。規定を無視して入ってきた女性には一切スルーしちゃえばいいだけですし。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。  >そこまで女性の反対意見がイヤだと感じるなら、女性回答者にはお礼文やポイントは一切つけない。ブログコメントだったら削除してしまう。 参考にすることもしない。  私自身、女性不信と言うのは実感しています。でも一個人として扱うことはまた別問題になってしまうので、そこまではちょっとできないですね。  まあ、男女不問で不快な回答にはスルーしているつもりではあるのですが。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.6

質問者さまの発言を額面どおり受け取るので反発されてしまうのだと思います。恋愛は無価値だという言葉は過激ですね。恋愛に夢を求める人は多いので神聖な場所を汚されたという風に感じる人もいるのではないでしょうか。又、自分の思いだけで何もかも取り仕切ろうとする姿勢には無理を感じますね。1も2も3も正しくもあり正しくも無い、要するに受け止め方で価値観は変わってくるものと思われます。断定して言えることはひとつも無いですよ。 私は皆と反対の意見です。質問者さまは元来の人嫌いではなく、人に対して交流の温かさやぬくもりを求める気持があるからこそ絶望を感じてこういう言葉が出てきたのだと思います。 本物のエゴの塊のような人であれば人を否定する言葉は出てこないものだと思うからです。 人の裏切りに傷ついた人はもう信じないというやり方で自分の心を守ろうとされるのですね。 人には人の考え方があり、何人と言えど批判や忠告は出来ないというのが私の考え方ですが、今のままの守りの姿勢を通されると辛いものがあるなと感じてしまうのです。 ご自分が本当は何を求めているのかご自身に問われてみるのも一案かと思います。そしてこれだけは言えると思うことは期待があると否定して切り捨ててしまいたいと思いますのであるところで完全にもっと、徹底して絶望してしまうのも良いかと思います。 そうすれば否定よりももっと柔軟性のある考え方が出てきて人が受け入れられるようになると思います。受け入れられるようになれば辛さも薄らぐはずだと思えます。女性が何故、反発するのかも見えてくるのではないでしょうか。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。  >質問者さまは元来の人嫌いではなく、人に対して交流の温かさやぬくもりを求める気持があるからこそ絶望を感じてこういう言葉が出てきたのだと思います。  若い頃はよくそう言われました。だから家族あたりから言われるのですが、ここまで他人との間に壁を作るようになるとは思わなかったと自分でも思っています。  >本物のエゴの塊のような人であれば人を否定する言葉は出てこないものだと思うからです。  たしかに他人を利用しようとしますからね。他人に嫌われずに利用するともなれば、口にはできないという部分は確かにあるでしょう。  >今のままの守りの姿勢を通されると辛いものがあるなと感じてしまうのです。  現在私自身いろいろな面で行き詰まりを感じていますので、今の守りの姿勢についても一考しているところです。  >受け入れられるようになれば辛さも薄らぐはずだと思えます。  辛さを和らげるための守りの姿勢というのはありますね。ただし、私はプライベートで一人で過ごすことが幼少時から多いのですが、寂しいと思ったことは一度もないですので、あくまで守りをベースにした姿勢を見つけるべきかなと思っています。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.5

当方、女性です。 私の意見が女性全般の意見ではなく、一人の女性の意見として参考にしていただければ。。 質問者様の述べている1,2は当然と言えば当然。わざわざ公表する必要が無い。だからどうであって、どうするべきで、どうメリットのある方向へ繋げていけるかが大事であって、批判的な文章の表現方法をしています。 3・についても公表する必要が無い。質問者様の心の内に留めておけばよい。それをあえて恋愛は無価値だと批判することによって、反論の言葉を待っているとしか思えない。 どれも、あえて公表する必要が無いのに、批判的な文章を書かれているので、『異論があるならかかってこい!』もしくは『寂しい考え方のボクをなぐさめて』という風に捉えられます。 だからなんじゃないんですか? そして、またここで、女性に的を絞った文章の書き方です。 質問者様の心の中で”反論は、女性が多い。”という結果に対して、 ”なぜ女性のほうが激しく反論するのか?”とあえて問いかける。捉え方によっては”女性よ!さぁ!反論して来い!”と挑発しているようです。 その挑発にあえて乗っかってみました。 あくまで私の一個人の意見です。一般論じゃないですよ。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。    >だからどうであって、どうするべきで、どうメリットのある方向へ繋げていけるかが大事であって、批判的な文章の表現方法をしています。  だから社会における人間関係の現実はこういうものだから、気持ちとしてそれを備えてないとダメージ大きいよという忠告の意味も込めてます。  >そして、またここで、女性に的を絞った文章の書き方です。 質問者様の心の中で”反論は、女性が多い。”という結果に対して、 ”なぜ女性のほうが激しく反論するのか?”とあえて問いかける。  これは率直な疑問としてあります。男性の場合、ドン引きや沈黙が多いのに対し、女性のほうが感情的で激しい反応が返ってくるので、それを疑問に思ったわけです。しかもその反応の一つが私の思想の全否定でしたからね。最初から女性に対してのみ公言しているのではなく、ブログや実生活において無差別ですので、挑発という批判派当てはまらないはずだと思うのですが?本文中にも「とりわけ女性だと反対意見の割合が高く、また反応も激しい傾向があるのは何故でしょうか?」と書いていますので、そこが気になったわけです。

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.4

一言でいえば、貴方の実体験の乏しい想像力がそうさせているだけでしょう。 自分で何の努力もせずに、決め付けている文章だからでしょう。 貴方が、人が嫌いなのが良く伝わる文章です。 だから、余計に反対されるのでしょう。 特に女性は「何も分かっていないくせに偉そうに」と感じるのでしょう。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。    >一言でいえば、貴方の実体験の乏しい想像力がそうさせているだけでしょう。  いったい何を根拠にそのように言えるのでしょうか?  先述しましたとおり、フリーターでの経験や家庭の問題ーーまあ、3についてはわからなくもないですがーーを経験し、なおかつ社会や勤務先での同僚や取引先の話に耳を傾けて出した結論のつもりですが?  >貴方が、人が嫌いなのが良く伝わる文章です。  開き直った言い方をします。そう思ってもらって結構です。この点に関しては否定も反発もしません。  実生活では職場以外での人間関係が0なので、反発もいっそう強いのですが、ネット上の知人とかだと、ある程度こっちの意思とかも汲み取った上での批判なのです。  まさかネット上でここまで強い拒絶反応をされるとは、正直意外です。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.3

この質問文を見る限り、思いつく点です。 1. の事例では「たかが知れている」という表現に難があると感じます。   愛情感覚は個人によって感じ方に幅があります、断言調では気分を害する人がいます。 2. の場合、私も同感ですが、これも人それぞれ、たとえ事実だとしても認めたくない場合もあります。 3. これは、かなり問題発言かもしれません。   特に、女性にとって恋愛は人生で最も深度の深いカテゴリーです、それを、無価値で片づけられたら反発は避けられません。   もちろん、ご自身の考えの表明としてもマズイ気がします。

lifedrop
質問者

お礼

 ありがとうございます。  >1. の事例では「たかが知れている」という表現に難があると感じます。   愛情感覚は個人によって感じ方に幅があります、断言調では気分を害する人がいます。  大人になってくるとわかりますが、両親の存在の大きさってわかってくると思うのですよ。特に分解寸前の兄弟仲を親が辛うじてつないでくれている場合とか。でも、親子ほど強くないのは事実としてありますので、どうしても断言せざるを得ないのが現実ですよね?  >2. の場合、私も同感ですが、これも人それぞれ、たとえ事実だとしても認めたくない場合もあります。  認めたくないというより、その現実から逃げてるだけかもしれないですね。私はイヤというほど経験してますし、他人からももっと幅広い形で耳にしていますから、間違いなく事実としてあるでしょう。ただ、この段階でも女性からは正反対のケースを聞かされることも多いですけどね。  >3. これは、かなり問題発言かもしれません。   特に、女性にとって恋愛は人生で最も深度の深いカテゴリーです、それを、無価値で片づけられたら反発は避けられません。   もちろん、ご自身の考えの表明としてもマズイ気がします。  これについてどうしてもわからないのが、相手の女性の価値を否定していないし、他人の恋愛とか家庭とかには立ち入るつもりは毛頭ない(乱暴な言い方をすると勝手にすればいいということです。)のに、どうしてーーとりわけ女性はーーこっちに踏み込もうとするのかです。  自分の考え方なら、別に誰かに迷惑かけてもいないし、他人に強制していないので許容範囲のはずなのですが・・・。  

関連するQ&A