• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人間関係が分かりません。)

人間関係の謎について

このQ&Aのポイント
  • 人間関係の理解について疑問があります。
  • 何故、人は他人のことに一々口出しをするのでしょうか?
  • 実際の出来事から見る人間関係の裏側について考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

質問者様は「こう思う」と言う考え方がある様に、他の人には違う考え方があるんですヨ。 原因が嫉妬の場合もあるだろうし、相手を見下している場合もあるだろうし、冗談の場合もあるだろうし・・・ 色んな考え方があるから、同じ事象に遭遇しても、違う対応とか、違う結果になるんです。 逆に、「そういう考え方は良くない」って言えば、「うん。そうだね。」みたいな社会だったら、とんでも無いコトになると思いますヨ。 もし全員が同じ風に考えて、同じ様に行動したら、進歩しないどころか、人類は全滅してるでしょう。 ある災害に遭遇したら、全員が同じ方向に逃げて、逃げた方向に災害が波及したら全滅しますから。 ヒネクレ者とか、慎重な人とか、慌て者とか、色んな考え方や行動パターンの人がいるから、人類は生き延び、発展してきたんだと思います。

darts1115
質問者

お礼

考えすぎていただけでした。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.4

共感出来ない者です。 嫉妬というのはあるかも知れませんが、受信側だけの問題ではないでしょう。 発信側にそのつもりがなくても、本当にお高くとまっているように見えるのかも知れません。 話し方が丁寧なのも、方向を間違うと慇懃無礼になりますし 変な表現をしていると、ええ格好しい に見えるかも。 金持ちになりたいから弁護士を目指す 「弁護士にならなくても金は稼げるんじゃ?」「いやいや弁護士以外だめだって」 なんてやり取りがあったとすると、→他の職業を見下している こうなるのは当然。 大人しい 口数が少なくとも大体ニコニコしていれば →暗くてノリが悪い には、そうそうならない。 謙虚や頑張りやも、基本思想がそうであっても、演出や表現方法が悪ければ 悪く見られて悪く思われて悪く言われるでしょう。 書かれている例はほとんど全てが 一歩間違えばこうなる というパターンです。

darts1115
質問者

お礼

気にしすぎですね、ありがとうございます。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

とても真面目で正義感が強く、まっすぐなものの見方をされる質問者さまではないかと思います。 悪く言う人は嫉妬しているのではないかという指摘は一部、当たっていると思います。 また、その人物に好意があれば良く言うが、嫌いなので裏から見て言うというのは人間の普通の態度だと思います。 しかし、良いように解釈しなけれければならないという掟もありません。どんなに悪く言う人がいても自分では違うという信念があれば聞き流せば良いことだと思います。 物事には色々な面があります。出来るだけ複眼で臨みたいです。ご質問を拝見して、真面目でこういう怒りを持っていた頃の若かった自分を思い出しました。若い時だったら質問者さまのご意見に大いに共鳴したと思います。 長く生きた今の私の場合は複眼で臨もうというのが自分への戒めになっています。ご参考までに。

darts1115
質問者

お礼

何か考え過ぎていました。ありがとうございます。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

思春期、他人や大人達への反抗・・・といった趣ですね。そんなことでそこまでムキになれるなんて、エネルギッシュで羨ましい限りです。 でもこれだけは言えるのですが、darts1115さんが思っている程、彼等の発言には深い意図も悪気も無いのです。妬みと言えばそうなのかもしれません。・・・つまりその程度、「今日のメイクはうまくいったの」とか「昨日のドラマはいまいちだったわね」程度のつまらない与太話です。 もっと大人になってくれば、意に沿わない状況や理不尽なことはたくさんあると思います。そうすると、そんな他人の発言なんて、取るに足りないどうでもいい話に思えてくると思います。 ・・・つまり、darts1115さんにはまだまだ経験(苦労)が欠けているということになるのかもしれません。「広い社会からすれば、自分の考えはまだまだ甘いのかも」と考えれば、多少はその怒りも収まるかもしれませんね。考えてみては。

darts1115
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分は思春期ではなくただの考えすぎでした。