- ベストアンサー
失業給付金の支払いについて
わかる範囲でお願いします。 9月いっぱいで退職します。 ・今年36歳になります ・今の職場には約8年近く働いています ・契約社員です ・通常は1年契約(4/1~翌年3/31)ですが、今回の契約時に「勤務態度の理由で9月までで契約更新はしない」と言われました ・その際に「はい」と言って契約書にサインはしましたが、こちらからは「辞めたい」とは言っていませんし、退職願いなども書いていません ・雇用保険は給料引きされています ・この1年の月給は約15万弱、手取りで約13万弱です ・「今月末までなので、ハロワにも行きたいから有給ください」と言って、この間から有給(30日以上残っていた)と公休を使って休んでいます ・この後、月末までに2~3日出勤する日があります ・離職票はまだもらっていませんし、まだ呼び出しもありません このような場合は、理由が『契約満了』になり、失業給付金は3ヵ月後からになる可能性が高いのでしょうか? 90日間の給付になるのでしょうか? その際、どれくらい貰えるものでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職理由によって以下のように分かれます。 1.正当な理由のない自己都合(特定受給資格者及び特定理由離職者以外)では離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限あり 2.正当な理由のある自己都合で特定受給資格者及び特定理由離職者以外は離職の日以前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間12ヵ月以上あること、給付制限なし 3.正当な理由のある自己都合で特定理由離職者IIは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 4.会社都合(特定受給資格者)では離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし 5.労働契約期間の満了(働く側が更新を希望した場合)で特定理由離職者Iは離職の日以前1年間に賃金支払基礎日数が11日以上の被保険者期間6ヵ月以上あること、給付制限なし(所定給付日数は3年限定で特定受給資格者と同じ) >このような場合は、理由が『契約満了』になり、失業給付金は3ヵ月後からになる可能性が高いのでしょうか? それは会社が退職理由等を離職票にどう書くかによって異なります。 >・その際に「はい」と言って契約書にサインはしましたが、こちらからは「辞めたい」とは言っていませんし、退職願いなども書いていません これは会社がどういう意図を持っているのか? 通常なら会社が契約更新しないのならサインは必要ないはず。 サインが単なるセレモニーであり、会社が誠実に対応してくれれば上記の5になるでしょう。 しかし会社がサインを盾に自己都合を主張すれば1と言うこともありえます。 ただ >退職願いなども書いていません と言うことなら、安定所に異議を申し立てれば通るかもしれません。 いずれにせよ会社がどう出て、質問者の方がどう反応して、安定所がどう判断するかということです。 >90日間の給付になるのでしょうか? 所定給付日数は上記の判断がどうなるかと年齢と被保険者期間によって決まります。 下記の表に照らし合わせてください。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html >その際、どれくらい貰えるものでしょうか? 金額について言うと、正確な計算式は下記の通り。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/kihonteate.pdf 良くわからなくて頭が痛くなるようでしたら、下記が簡易の早見表です。 http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/koyou/kihon_teate_hayamihyou/kihonteate_hayamihyou_h21.html >・この1年の月給は約15万弱 ということは賃金日額が5000円ですから、年齢が30歳以上40歳未満と言うことで、基本日額は3811円というところです。
その他の回答 (4)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>今年の4月からの更新には「9月30日で契約更新なし」と記載されていました。やはり3ヵ月後からの支給になりますよね ・契約期間満了による離職になりますから、給付制限の3ヶ月は付きません (手続き後、1ヶ月+α後に最初の失業給付が受給できます) ・離職票の内容を確認して下さい(契約期間満了になっているのを) ・給付日数は90日です ・失業給付の基本手当日額に付いては回答がすでにあるので省略
- miuasa
- ベストアンサー率37% (165/443)
離職理由については会社と交渉してください。 今回のケースの場合、会社より契約更新なしを告げられているため、 会社都合退職で離職表を発行してもらえるよう交渉するべきです。 もらえる額は、平均月給のおよそ60%ですので日額3000円ほどになるかと思います。(最大90日分)
- Mayutta
- ベストアンサー率21% (3/14)
現在失業保険もらっている者です。 恐らく、契約期間中の解雇なので理由は「会社都合」になると思います。 なので3カ月またなくても退職した日以降に離職票が発行され(今月末まで仕事との事なのでその後だと思います) 職安で手続きをして2週間くらい待機の時間があるので、一番早くて職安に行ってから1カ月くらいしてから初めて支給されます。 (認定日というのがあるのですが、大体、火・木です。祝日の場合次週などになって、待機の時間が延びたりします) 金額ですが、大体日給5000円×90日分を3か月~4カ月に分けてもらえます。 10年以上働いていたり、年齢が高齢でないかぎり、大体給付日数は90日です。 私は月に25万くらいの収入でしたが、大体日額5000円で 月15万ちょいもらってますよ! 私の場合は4回もらえるのですが 1回目は9万くらい 2回目・3回目は15万ちょい 4回目は5000円×残りの日数分です(これからなので不明)
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
1 離職理由は期間満了になると考えます。 2 特定受給資格者及び特定理由離職者に該当しないので、90日です 3 直近の6ヶ月間に引かれていた雇用保険料の額で決まるため、ご質問分だけでは判りません。尚、最低日額は1640円。最高日額は6990円です。 [特定受給資格者及び特定理由離職者の範囲] http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html [基本手当の所定給付日数] http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html [基本手当の日額] http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/06/dl/h0625-1a.pdf
補足
今年の4月からの更新には「9月30日で契約更新なし」と記載されていました。 やはり3ヵ月後からの支給になりますよね。 独学で資格を取ろうと勉強しましたが、やはり勉強不足で、試験を受けましたが不合格でした。 資格があればいいというわけではないのは分かっていますが、職業訓練などで資格を取ろうかとも考えています。 初めての事なので無知ですいません。