- ベストアンサー
失業給付金の受け取り方について質問します。今年9月30日に退職して、翌
失業給付金の受け取り方について質問します。今年9月30日に退職して、翌年3月から給付を受けることはできますか?給付をずらす理由は3月になると65歳になるので年金との併給になるはずですが、このようなことは可能でしょうか?可能であれば(1)自己都合退職の場合と(2)会社都合退職での手続きおよび日程を教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
150日分の給付金を受給できる。が、年金との併給はできないので退職日の調整が必要。逆算すると10月~来年2月まで雇用保険受給。来年3月から厚生年金受給がベストかな。 10月から雇用保険を受給するためには、3ケ月+7日前に退職しなければならない。つまり今月中に自己都合退職すれば、雇用保険を満額受取ることができる。会社都合退職なら8月末。
その他の回答 (3)
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
併給は難しいです。参考URLを一番下まで見てください。 失業給付→年金の順でしょう。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
自己都合にすれば3ケ月間の待機期間が生じます。 雇用保険を掛けた期間で給付期間も変わります。 ハローワークのサイトにて勉強して下さい。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h.html
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
給付は困った人に支給されるものです。 年金も失業手当ももらうなんて、決まらずに困っている人たちに申し訳ないと思いませんか。 年金で暮らしていけるなら、遠慮するべきでしょ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。私は大学を卒業して40数年間雇用保険に加入しています。しかし59歳から1年間未加入であったため、それまで掛けていた38年間の保険がふいになりました。私も総務もそういった知識はまったくありませんでした。幸いなことに今まで雇用保険は一度もお世話になっていません。保険制度は原資不足のため併給調整など段々と窮屈な制度になっています。制度の許す範囲で活用したいと思っているのです。
お礼
丁寧な回答をありがとうございました。ベストアンサーとさせていただきましたが、内容については未だ納得いたしておりません。その後調べていくうちに「(65歳までの)特別支給の老齢厚生年金」と「(65歳からの)老齢基礎年金」との区別があり、扱いが違うようです。蛇足までにここで述べさせていただきます。しかしながら本当にありがとうございました。