- ベストアンサー
自衛隊の慣習ってなんとかならないんですか?
すべての自衛官がそういう人間関係だとは思いませんが、自衛官がかわいがりのような、いじめを受けて死亡事故がおきたり、自殺につながったりという事件がありますが、ああいう悪い慣習ってどうして無くならないのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「かわいがり」[いじめ]というものは人の集まりでは多少なりとあるものでしょうが、その組織が持つ特殊性によってより注意深く外部の目を導入しなくてはいけないことはあるようです ex) 自衛隊、相撲部屋、医局、公官庁、etc... 自衛隊や相撲部屋といったところは体罰的な行為への抵抗感がほかの業界よりも格段に低くなるのも一応はうなずける気もしますし、それなりの「しごき」がないと人材育成ができない業界でもあると思うので、その兼ね合いについて周りが興味を持つこと自体が大切だと思います
その他の回答 (7)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
今回の事件で再発防止策が検討され前進します。 集団行動を必要とする組織に於いて内在する問題対応が必要です。
- dorjee
- ベストアンサー率43% (10/23)
どこの世界にも質問者様のおっしゃるような悪習がありますが、自衛隊の場合は、問題が起きた際に、マスメディアに取り上げられることが多いですから、質問者様がそのような問題を「自衛隊の」慣習として捉えてしまうことも無理はないように思います。 かつて旧海軍で「いじめ」や嫌がらせが頻発していた、ということは良く聞きますし(ただ、これは日本に限った話ではありません。)、自衛隊は組織としての一体性が重要視される世界ですから、質問者様のおっしゃるような問題が起きやすい環境にある、ということは否定できません。 ですが、他の回答者の方がご指摘されるように、こういう悪習は自衛隊に限った問題ではなく、子どもも大人も、国籍も関係なく、どこにでも起きている問題です。 また、これらの悪習は個人の問題もありますから、根絶することが難しいでしょうし、単に「いじめ」、嫌がらせ、自殺といっても、マスメディアが言うほど"体質"や"個人"といった単純な要因では片付けられない複雑な要因をもっていることが多い、と言われています。極端には、本人とは全く関係ない要因の場合もあれば、純粋に個人の主観的な問題が原因となっていることもあります。 個人的な意見で恐縮ですが、これらの悪習を「無くす」ことよりも、いつ、どこで、質問者様がおっしゃるような問題が起きてもおかしくないということをまず認識し、事態を悪化させないように、まずは「早期発見」策をまとめることが大切だと思います。 また、問題が起きたら、すぐにその問題が表に出てくることが大切であって、組織的に情報を隠蔽させない仕組みが大切です。 自衛隊の方々が、国を護ることに集中できる環境作りをするのは、私たち国民の義務でもありますから、「自衛隊の慣習」について、思案に耽ることは良いことです。 参考までに。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
クジラの集団にもいじめらしき行動が観察されています あるていどの知能を持った生物の性質なのでは?
- Ja97KG
- ベストアンサー率26% (222/840)
自衛隊に限らず様々なところで同様の事案は起きています 無是自衛隊に固執するのでしょうか
学校でも会社でも家庭でも同様な事件は起こってるでしょ。 なぜ自衛官に固執するのかなぁ? 思考が偏ってますよ。
- hiro1777
- ベストアンサー率5% (2/35)
自衛隊のすべてがそうではないとは思いますが、そういうことが起きやすいところなのかもしれません。ただ、自衛隊以外の組織でも起こっていると思うので、自衛隊に限ったことではないではないでしょうか。
- Roman0
- ベストアンサー率18% (118/628)
「自衛隊の」じゃありませんね。それは人間の集団の特性。 抑制することはできるでしょうが、無くすことはできません。