• ベストアンサー

ニックネームで呼び合う夫婦の子供

名前を想像する事は不可能なくらいのニックネームでお互いを呼び合う夫婦の子供は物心つくとそのニックネームで呼ぶのでしょうか? 実際にそうやって育ったお子さんはいらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.2

お邪魔します。 未就学児三人の母です。 我が家は母である私を「○○ちゃん(名前の上2文字)」、 父である夫を「ぱぱ」或は「○っちゃん(名前の最初の文字)」と呼んでいます。 夫については、子どもたちが勝手に「ぱぱ」といつの間にか呼んでいる所に、私の普段の呼びかけである「○っちゃん」が混在しています。 最近は夫も子どもたちから名前で呼ばれる場面が増えて来ています。 私への呼称は、、、、 私自身にまだ小さな兄妹がおりまして、そちらに対する一人称が馴染み過ぎていて、我が子たちに対しても一人称=「○○ちゃん」と話していたら、こうなってしまいました。汗 一応、外で「お父さん/お母さんのお名前は?って聴かれたら、、、、」とは教えています。 でも、実際に私たちに向かって呼びかける時は、家の中でも外でも「○っちゃん」「○○ちゃん」です。^^ ちなみに、 私の両親は互いを名前で呼び合っていました。 父親が妻である母に「お父さん」と呼ばれるのを嫌がっていました。 「俺はお前の父親じゃない!」との事です。^^ 私たち兄弟は主に「お父さん」「お母さん」と呼んでいましたが、 時々、からかい目的や親しみを込めて「○○○くん(父)」「○○ちゃん(母)」と読んでも居ました。 確か自治体の両親学級に参加した時、講師の方が「最近は名前やニックネームで親を呼ぶ子が増えている」と話していました。 一昔前は夫が妻を、妻が夫を「名前で呼ぶ」と言う事自体が珍しかったのだそうです。そう言えばそうかも知れませんね。 「○ちゃーーん!」とママを呼んだりパパを呼んだりしているちびちゃんを見掛けると、「あ、この子のパパ(ママ)はママを(パパ)をこんな呼び方で呼んでいるのね^^」と微笑ましくなる、とその講師の方は話していました。 逆に言えば、 夫(妻)が妻(夫)を「ぞんざいな呼び方」で呼んだりしていると、それも子どもの呼称に影響すると。。。 子どもは本当に「意外ーーな部分」を正直ーーに真似してくれちゃいますからね。^^

m-----c
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.1

子供にはなんと呼ばせるつもりかにもよるかな。 夫婦で○○さん、××と呼び合っている家は多いですが、 その家の子供は普通にお父さんお母さん、パパママと呼んでいますよね。 例えば「○○ちゃん、お母さん(ママ)と一緒に遊びましょうねぇ」とか、 自分のことを子供目線でどう呼ぶか、子供はそうやって「この人はこういう名前なんだ」と学習していきます。 よく、若いお祖母ちゃんがお祖母ちゃんと呼ばれたくなくて名前で呼ばせたり「ママ」と言わせたりします。 そう教えてるとそう呼ぶようになります。 ウチの子供たちは私達夫婦の友達を「おじちゃん、おばちゃん」と言わず、私達が呼んでいる呼び方(○○さんみたいな)で呼びます。 ある程度大きくなってから親のことを名前で呼んでいるパターンは私の友達にもいました。 親子で良ければそれも構わないのかもしれません。(私は嫌ですが) うちには4歳と2歳の子供がいます。夫婦は「○○(ちゃん)」「××君」と呼び合っていますが、 子供たちは「父ちゃん」「母ちゃん」と呼びます。 普段子供相手には「お父さんにしてもらって」とか言いますが、 子供を介さない話では名前で呼びます。 子供にニックネームで呼ばれたいなら「お父さん」「お母さん」は使わずに自分のこともニックネームで呼べば子供もニックネームで呼ぶかもしれませんが、 幼稚園などでは使い分けて「お父さん」「お母さん」と言っているかもしれません。 もし、ニックネームで呼んでいることが子供に影響を与えるかを心配しているなら、 意外と子供は親の思い通りに動かないですと言っておきます(^^;)

m-----c
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A