• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Coregaの外付HDD接続キット(eSATA用)がおかしくなりました。)

Coregaの外付HDD接続キット(eSATA用)が故障?

このQ&Aのポイント
  • Coregaの外付HDD接続キット(eSATA・USB兼用)CG-HDCEU2998を購入し、eSATA接続で使用しています。
  • しかし、最近のBIOSの認識の問題から起動できなくなり、故障の可能性があります。
  • 保証期間は半年ですが、修理にかかる費用を考慮して質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#245250
noname#245250
回答No.1

Cドライブは内蔵で バックアップ用のDドライブをeSATA接続なのですか。 Acronis True Image を使った事ありません、新HDDにバックアップを戻し起動できますか? 私だったら試みる事 1)キットのボードをマザーから抜いてCドライブだけで起動したらどうなります? 2)ケーブルの交換 (抜き差しを繰返すとコネクタの接触不良になる消耗品) 3)メモリチェック HDDのチェック 4)VistaをSP1に戻す。又は新規にOSのインストール実験。 なお、プログレッシブバーに時間を要したり止まったりするのは 各種ドライバの更新でなおることあります。

gazania007
質問者

お礼

内臓HDDはC,Dに分割、eSATA接続外付けHDDはBackupするときのみ接続しています。接続ケーブルを交換するのも一考ですね。 >プログレッシブバーに時間を要したり止まったりするのは 各種ドライバーの更新でなおることがあります。 具体的には??

その他の回答 (1)

noname#245250
noname#245250
回答No.2

最近の私は、快適なVista環境の時コンピュータのバックアップをしますので、不具合が出るとすぐ過去の状態に戻してからアップデートしています。日々変わるデーターはDドライブで絶えずDドライブを参照してVistaがうごいています。で対策はもう忘れています。ドライバの件ですがうまく説明できないのでごめんなさい。 Googleの検索欄に ドライバ と入力し一読をおすすめします。つぎに チップセットドライバ と入力し参考にしてみてください。 必要と思われるドライバをメーカーサイトからDLLし保存しておきます。 ドライバをデバイスマネージャで削除し再起動するとき(体験ではディスプレイドライバなど)Vistaが勝手に持ってきてしまうものがありますが、ネット回線を切ってから起動しておこなうと自分の選択したドライバを入れることが出来ます。 最初の回答の試み1~3をまず実行することをすすめます。そして後、ドライバの順序では?

gazania007
質問者

お礼

eSATA接続ケーブルを新規に購入し、試したところ、無事立ち上がりました。 ご助言ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

関連するQ&A