- ベストアンサー
内蔵HDDを外で使用
容量不足のため本日、S-ATAの250GBを買ってきました。 そのついでに、自作本舗の2.5”/3.5”HDDと5.25”光学ドライブをお手軽に接続できる<ムキ出し・キット/沙汰>という商品を買ってきました。 早速接続したのですが、ドライバのインストールは問題なく完了。 しかし、他のドライブみたいに(英語:)が出ず、認識はしているけど、HDDが出てない状態?(なんだか説明が難しい)です。 新たに(今日買ってきた)HDDには(英語:)が割り当てられていない感じなのです。 なのでフォーマットなど操作が出来ません。 OSはWinXP Home SP2です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
winXPはフォーマットのやり方がWin98などとは違います。(「マイコンピュータ」には)ドライブレターが出ていない状態でフォーマットします。 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理で「ディスクの管理」をクリック。そこで、新しいディスクを右クリックして領域確保とフォーマットができます。
その他の回答 (3)
- tmanbo
- ベストアンサー率35% (43/120)
内部ポートとバッティングしている可能性が高いですね。 出来たらUSB接続のHDDケースを使うと好いですね。 S-ATAを内蔵出来るケースも在りますので。
- tmanbo
- ベストアンサー率35% (43/120)
S-ATAのドライバーをインストールしないと認識されませんよ。 マザーボードなどに付属してきているCD-ROMの中に在りますから 自分のチップセット合う物を選んでください。 メーカー製のパソコンならばサポートに電話したり、サイトへ行き 自分のパソコンにあう、ドライバーをダウンロードしましょう。 (たぶん、リカバリィーディスクに入っていると思います。) このドライバーをインストールするとバイオスが起動すると スカジーの後でS-ATAのドライブのレイドで接続なのか、単独接続 なのかと表示され、S-ATAのドライブの型番が表示されます。 これが表示されているならばパソコンでS-ATAドライブが認識されて 居る事になります。
お礼
書き込みありがとうございます。 >S-ATAのドライバーをインストールしないと認識されませんよ。 内蔵ではS-ATAのHDDを3台接続しているのですが、外につけて使う場合は、ドライバをインストールしないといけないのでしょうか?
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
「ディスクの管理」画面に ディスク0(C:)とディスク1(でしょうか?、J:が存在する)とか CD-ROM0 だけで、新しくつけた外付けディスクはないということでしょうか。 だとしたら、外付けHDD箱の中でのディスクドライブの接続を間違っているとかいうことかもしれません。めったにないですが、HDDの初期不良という可能性もあります。電源を入れたときにスピンドルモーターが起動する音はしますか?
補足
内蔵HDDは4台接続していて、ドライブは1台接続しています。 それらはちゃんとJ:やD:などのように振り分けられています。 新しくつけたHDDはそこの画面には表示されていません。 電源を入れたときにHDDからは回転している音は聞こえます。 http://www.keian.co.jp/new_pro/jh-st235-235sa/jh-st235-235sa.html この商品でS-ATA接続しています。 変換コネクタの質が悪いのでしょうか?
お礼
書き込みありがとうございます。 >コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理で「ディスクの管理」をクリック。そこで、新しいディスクを右クリックして領域確保とフォーマットができます。 新しいディスクが無いです。 タスクバーにあるハードウェアの安全な取り外しのとこでは、 USB 大容量記憶装置デバイス を安全に取り外します。と出てます。 しかし、他のドライブでは、 USB 大容量記憶装置デバイス - ドライブ(J:)を安全に取り外します。と出ます。