- ベストアンサー
HPの表示と異なる素材の品物でした。
こんにちは。 リサイクル着物を扱うHPで着物を買いましたが、そのページ内の表示では確かに(正絹)と書いてあるのに届いた品物は(化繊)でした。 その着物を買う直前に「化繊ではなく正絹の着物を探しています」との旨を書いたメールを送りました。 着物は私が見た商品説明のページをコピーした物と共に返品しますが、私にはどのような権利の主張ができますか? 返品の際の返送料は自己負担と書いてありましたがやはり私が負担するのですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特定商取引法ではHPで商品を売る場合に商品についての 記載事項は明確にすることが義務づけられています。 取引の方法で、返品の時の送料が書いての負担となって いても、記載ミスをしたのは売り手ですよね。 その場合は返品の送料は着払いにしてくれる(売り手持ち)が常識的です。 ただ、開き直る業者も多いですので、相手が郵便振替口座 に加入していたら、お客様相談室に被害届けを出すこと が可能です。(因みに通報はかなり多いそうです) 業者が銀行や「ぱるる」といったものでお金を支払わせてる と双方での協議にしかならないです。 誠意のある業者ならいいんですが・・・
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 常識的な業者さんでした。うまく話が進められそうです。