- 締切済み
生活保護受給者同士の入籍
福祉課に相談に行くと、どちらか現在の賃貸契約を解約して家財道具等を片方の家に運び、生活してからその後CWが見て居住空間が狭いと判断をされてからの、住宅設定となると言われましたが現状の住まいは、男がワンルームマンションで独身以外は入居できません。 女の方は、DVの関係状入居時に不動産会社から母と娘の写真を撮られて管理会社に登録されているので、それ以外の者は入居できないのが実情です、この様な場合どうすればよいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- laing
- ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.7
noname#119854
回答No.6
noname#171468
回答No.5
noname#119854
回答No.4
- detekoiya
- ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.3
noname#94590
回答No.2
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1
お礼
解り易い説明を有難うございました。