政府が転嫁を支援するのはおかしいのでは?
消費税増税が近づいてきました。私は、増税分をどうやって合法的な収入増でまかなうか、検討を進めています。
ところで、今回の増税で私が理解できないのは、政府が転嫁を支援していることです。
そもそも消費税は、事業者に納税義務があり、本来買手側が負担させられるいわれはありません。ところが政府は、特に事業者間の取引について、転嫁を積極的に支援しています。売手が値上げを要求した場合に、合理的な理由がなく拒否すると、違法になるらしいです。こんな馬鹿げたことがあるでしょうか?しかも、政府は今回、便乗値上げを取り締まっていません。発表された値上げの中には、明らかに3%以上の値上げになっているものがあり、堂々と報道されています。転嫁の支援は、企業努力による転嫁の吸収を邪魔する甘やかし策です。
消費税増税分3%がそのまま価格に反映されれば、一般労働者の給与が特に変わらない以上、消費は3%、いや買い控えの影響もあってそれ以上に落ち込み、景気は腰折れして恐慌になるでしょう。全国家的視点から見て、政府が取り組むべきは、転嫁の支援ではなく、便乗値上げの取り締まりだと思うのですが、この考え方はおかしいでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございました。私ももっと勉強してみたいと思います。