• 締切済み

水道料金について

名古屋から千葉県袖ヶ浦市に引っ越してきたのですが、初めての水道料金がものすごく高かったのでびっくりしています。 名古屋では、「基本料金+従量料金」で、だいたい2ヶ月で4000円くらいでした(一人暮らし) こっちに来て、二人暮らしになったのですが、彼も前は私と同じくらいの請求金額だったのですが、 今回1か月分の請求が (上水道約4500円+下水道約2500円=7000超くらい)になっていてびっくりしています。 下水道料金なんて払ったことがなかったので、よくわかりません。 名古屋は下水道払わなくよかったのでしょうか??? こんなに差が出るものなのでしょうか。

みんなの回答

  • happy26
  • ベストアンサー率24% (46/190)
回答No.5

名古屋というか特に、愛知県一宮市などは水道料金が安いと聞いた事があります。大きな川→木曽川・長良川・揖斐川の木曽三川で水に恵まれているのかなと思います。

  • sukigun
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.4

自分への請求金額だけを見て高いだの言うのは止めて、 ます、基本料金と水量料金と、質問者様が使った水量を確認しましょう。 http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/suidou/gyoumu/ryokin/ryoukin.html http://www.water.city.nagoya.jp/user/ryokin/info.html 一人暮らし\4,000が二人暮らし\7,000になったというのは、妥当なところだと思います。 水道設備についても確認しましょう。 名古屋でのお住まいは下水道ではなく浄化槽だった、というオチではないですよね?

massacre
質問者

補足

一人暮らしx2人=4000円(1ヶ月) 2人暮らし=7000円(1ヶ月) だから、ちょっと高いなと思ったのですが。 ちなみに請求書(名古屋)には上水道の料金しか記載されていませんでした。

回答No.3

もうひとつ あなたたちが2人になって使用量が増えた  対策:フロをいっしょに入り、洗濯や食事をいっしょにするなどして生活習慣を変えること。別々に使用している限り、使用量は各人の2倍。 町の水道料金計算が1m3単位で上がっていく水道料金  対策:水道料金が0m3から1m3単位で加算されてゆくという「水道料金の高い町」に住んでいることを自覚し、節水に励むこと 漏水などがないなら、あなたに請求された額は間違っていない 両人がバラバラに水道を使っているという、あなたたちの生活スタイルに原因があると思う

回答No.2

自分の自治体の水道料金ぐらい、自分で見ること! 上水道 http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/suidou/gyoumu/ryokin/ryoukin.html 下水道 http://www.city.sodegaura.chiba.jp/kakuka/toshi/gesui/shiyouryou.htm これは最低限、あなたたちの仕事 それもやらずに、うちらに疑問を投げるのは間違ってますよ それと、あなたたち、一人のときは水道使用量が15m3ぐらいで 二人になったら水道使用量が倍の30m3になったんじゃありませんか。 その料金から推定すると、水道使用量は30m3ぐらいと見えますが。 けっして少ない水道使用量じゃありません。 それと、さっきの料金表見ました? 袖ヶ浦市は上水道が基本料金+「完全」従量制 つまり、1m3使っても従量料金が発生するということ 前の自治体では10m3とかまで定額の基本料金だったんでしょう 袖ヶ浦市でたとえば20m3使うと、基本料金ではなく、 基本料金840円+20×126.00円 = 3360円(上水道だけで) つまり、1m3使うだけでも基本料金に上乗せになるということ(前の町ではそうではなかった)。 袖ヶ浦市でたとえば30m3使うと、 基本料金+20×126.00円+10×147.00円 = 4830円(上水道だけで) わかった? 原因はあなたたちが2人になって使用量が増えたことと、 町の水道料金計算が1m3単位で上がっていく「せこい水道料金」制度のせい ほんとうなら、これを調べるのはあなたたちの仕事だよ。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

地域ごとの差は当然あります。 だいたい二人で暮らせば使用量も増える。 下水道が上水に込みなのか、浄化槽だから料金が発生しないのかは知りませんが・・・ ただ、何も確認せずに高いと言っていても仕方がありませんよ。