- ベストアンサー
共依存から立ち直る方法
- 夫のギャンブル依存症に悩む妻の共依存からの立ち直り方法
- 共依存からの脱却を目指す妻のための認知修正と行動パターンの修正方法
- 離婚を考える妻が進めるべき自立に向けた行動
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の貴方と昔の貴方とはカウンセリングに臨む姿勢も違えば、認識も違うはずなんですよ。今は過去の自分もしっかり冷静に受け止められてる。そういう貴方としてこれからの自分の進み方も含めてカウンセリングを継続させる事は必要かもしれませんよ。勿論頻繁には通えない。 だけど自分の軸になる、これからの自分を支える自分自身と向かい合う時間として多少無理をしても、その時間は大切にしても良いと思いますよね。一人では難しいんです。 貴方が書かれている前向きなこれからの受け止め方。 勿論旦那さんとの関係やお互いにしっかり回復して向かい合えた形が理想。ただ仮にそう出来なくても、子供は守りたい。そしてそれが出来る貴方自身でいたいという以前とは違う貴方が育ち始めてる訳ですから。そういう貴方をしっかり伝えて、サポートしてもらえる体制は欲しい。 それがあって、プラスして一人の貴方としての整理や自身の折り合いが成り立つ訳ですからね☆
その他の回答 (1)
ギャンブル依存症の夫とは、子供を育てる上で、支障があると言う事で、離婚を前提に夫と話合いましょう。 そして、1日も早い方が良いでしょう。ギャンブル依存は、なかなか治りませんから、あなたの選択(離婚)は、正しいですよ。 子供を育てる為にもこんなに早く、共依存に気がついたのも良かったと思います。 全く同じケースが知り合いにいます。10年で別れた彼女は、最後は精神を患ってしまいました。 あなたは、もう子供と共に健全な家庭を築くよう前に進むだけです。母子家庭なら、育児手当なども出ます。母親として子供を守って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 我に返るのに交際期間8年プラス結婚期間の3年掛かってしまいました(笑)話し合いについては、主人は黙り込んだり不機嫌になったりで話し合いにならないため、タイミングを見計らっているところです。 正直なところ、自活するだけの資金はまだないので、今話して逃げられたりしても困るので(ずるい考えですが) あなたはギャンブル依存症だと言っても「変な本の読みすぎや」と言われて聞く耳を持ってくれません。 自身のメンタルケアも含めて水面下で着々と準備を進めていくつもりです。
お礼
優しいお言葉ありがとうございます。 今は子どもが居る事、仕事から離れていることで色々考える事が出来ているんだと思います。 カウンセリングについては、やはり依存的になってしまって「○○さんが言うからこうしよう」って思って考える事を丸投げしちゃうようで避けようと思ってたんですが、やっぱりサポートは必要ですよね。 間違った行動パターンが出てきた時、教えてくれる相手は必要なのかもしれませんね。