- 締切済み
勤務状況について
長くなりますが、アドバイスをお願いします。 知人より職場について相談を受けているのですが、その職場の勤務状況は、表向きは平日8:30~20:00(土曜8:30~12:30)で、12:30~16:30までが昼休みです。休みは日・祝です。 職種は医療関係です。 しかし実際は、7:30~早くても22:30までで、昼休みもなく、タイムカードは、8:20、12:30、16:25、20:00に押させられるそうです。 また、日・祝などの休日も出勤させられています。(タイムカードなし) 給料については、基本給10万程度にして、8万位を残業代とされています。賞与はなく、退職金もないそうです。 知人の家族は労基署に密告を考えているそうですが、私は何も証拠がないように思います。また、密告しても本人じゃないと労基署は動いてくれないような気もします。 本人は辞めたいけれど、仕事内容自体は好きだし、辞めるときは転職先を見つけて辞めたいとのことで、勤務状況の改善を望んでいます。 このような経験をされた方や、労働問題に詳しい方、アドバイスをお願いします。 長く読みにくい文章で申し訳ありません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
わかいりやすい回答ありがとうございました。 本人に伝えます。 賞与・退職金については、質問欄のミスです。 就業規則には、賞与、退職金制度ありとなっていたらしいのですが、実際はないとのことです。 分かりにくい書き方をして申し訳ありませんでした。