- 締切済み
失業保険はもらえますか?
現在、月額固定給で働いています。 「3ヶ月か6ヶ月くらいは国保で、その後保険入れてあげる」と、曖昧な約束のままで6月から働き始めました。 残業代が出ないので定時に帰宅後自宅で作業をしていますが、「仕事に情熱がない,愛情がない」といわれてしまいます。 いじめもあり、あまりにしんどいと思っていた矢先、2週間後の解雇を言い渡されました。 理由は「社長と相性が悪い、ほかの社員からも嫌われている」とのことでした。 これってそもそも不当解雇のように思うんですが、どうなんでしょうか。 辞めるのはかまいませんが、私がいかにもすべて悪いように言われるのは心外ですし、「一身上の都合」と対外向けに告知されるのも納得いきません(メールにそのように書けと言われました)。 何より、自分都合となると、失業保険にも関わるのではと心配しています。 こういった場合、どんな資料が必要で、どのような対応がとれるんでしょうか。 また、失業保険はもらえるんでしょうか。 とりとめのない質問で済みませんが、お知恵をお貸しいただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daigorouso
- ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3