• ベストアンサー

語感、来てやってんだ。来たくて来てんじゃない

ドラマのセリフですが、 「俺は来てやってんだ。来たくて来てんじゃねー」 の中の 「来てやる」とはどんなニュアンスでしょうか。 またその意味も教えていただけないでしょうか。 ほかに似たような用例があれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

おまえのためにわざわざ自分はここに来ているのだ。自分が来たいから来たのではない。ということです。 この場合の「やる」は、「話をきいてやる」「手伝ってやる」のように わざわざあることをしてやる気持ちや恩着せがましい気持ちをこめて、目下の者のために何かをすることをいいます。 動詞の連用形に「て」を添えた形に付きます。

その他の回答 (2)

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.3

「やってやってんだ。やりたくてやってんじゃねー」 「世話してやってんだ。ありがたく思え!!」 「感謝してやってんだ。文句言うんじゃねー」 などなど。山のように出るけど。

noname#141205
noname#141205
回答No.2

「やる」は、一般的な言い方で、少し丁寧に言うなら 「あげる」を使います。 「動詞」+「やる」の意味ですが、別の例として、 <物、お金を>+<やる>場合で言うと、 身近な友人、後輩、兄弟に、「この本、やるよ」、 多少、丁寧に言って、「この本、あげるよ」と言います。 これを物でなくて、行為に直すと、「~してやる」とは、 身近な人に言う場合が、一般的ですが、親しくない人に 言う場合には、恩をきせるニュアンスもあります。 ケンカの時なら、相手が自分にかけた負担を伝えるような 内容になります。

関連するQ&A