- ベストアンサー
問題ないといわれても不安
父がうつ病なのではないかと不安に思い、以前何度もこちらで相談に乗ってもらった者です。先日、精神科に父を連れて行き、鬱かどうか診察してもらったのですが、全く問題なく至って健康との事でした。 その時は安心したのですが、最近また不安に思うようになりました。 「鬱病以外の病気にかかっているのではないか」と・・・ 私は先生に「父が鬱じゃないかどうか不安で・・・」といって診てもらったのですが、「何か精神的な疾患に」かかっているのでしょうか?」と聞けばよかったと後悔しています。最初から鬱に限定して聞かなければ良かったなと・・・ やはり、精神科の先生は「うつ病に限って」問題ないと言ったのでしょうか?それとも「あらゆる病気の可能性も考慮して」問題ないと言われたのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お久しぶりですね。まずは無事受診できて良かったですね。 お母様の方は如何でしたか。お話はされましたか。ご納得していた様子でしたか。 それで、医者というのはまさか、病人を前に、その人を放っておくはずはありませんよね。 カゼを訴える人を診たら、例えば気管支炎だった。 そしたら「カゼではありません」とだけ言って、気管支炎を放置するなどということは、 まず有り得ません。 又医者というのは、我々が素人だということも心得た上で診断しています。 素人たる貴方様が「欝なのか?」と思っていても、違う場合があることを見極められるからこそ、 プロの医者なのです。だからご心配には及ばないはずですよ。 欝に限らず、精神疾患等の可能性を広く診断しているはずです。 それで、そのように客観的に事実にのっとって考えてみても、 それでもどうしても気持ちがついてこないなら、 ここでご質問をされるよりも、直接その医師に尋ねてみるしかありません。 又、貴方様ご自身が、例えば疾病恐怖などの神経症的性格である可能性もあるかも知れません。 そんなことも含めて、再度受診されては如何ですか。 私が思うに、要は貴方様は、責任感が強いのですよ。 強迫性パーソナリティたるご性格の一面があるのだろうと感じます。
その他の回答 (3)
>私は先生に「父が鬱じゃないかどうか不安で・・・」といって診てもらったのですが、「何か精神的な疾患に」かかっているのでしょうか?」と聞けばよかったと後悔しています。 質問の仕方としては、何も問題は無かったと思います。 何故なら精神科医に、 「鬱じゃないかどうか不安で」と問えば、 「何か精神的な疾患に罹っているのでしょうか?」と聞いているのと同じだからです。 精神科医に診断して貰っても尚、不安なのは、あなたが心配性だからだと思います。 年を取れば誰だって疲れやすくなったり、老後を心配して気落ちしたりは仕方のないことです。 そもそも、お父さんに まるっきり悩みの影や、体力の衰えがないことを望むこと自体が無理です。 お父さんを心配することで自分の悩みから目を背けたり、自分自身の気持ちが楽になったりということはありませんか? あなたの悩みの根源は、別のところにあるのではないですか? お父さんがいつまでも、ベストな状態でいてくれないと困るということは、自分の将来に不安があるからじゃないですか? 私も、あなたは一度 精神科医なり、臨床心理士なり、きちんとカウンセリングを受けた方が良いと思います。 見方を変えるなら、自分を納得させてくれるプロに、お父さんを診ていただきたいとは思いませんか?
- rydeenmack
- ベストアンサー率31% (26/82)
一般的に医者は患者に疾病を見つければ報告します。 私の妻がうつ病ではないかと思い受診した時、 医師からはうつ病と強迫性神経症を併発してますと言われ その病気の説明をしていただけました。 精神科の医師が問題ないと言うことは 精神病全般にわたり問題ないと解釈してよいです。 ネガティブになりすぎるとあなたの精神に悪いです。 医師の言うことを全面的に信じてよいと思います。 それでも心配ならば、セカンドオピニオン(別の病院:精神科)で 病名を言わずに診断を受けてみてください。 それであなたの気が晴れるのでれば初診料なんて安いものです。
お父さんもいつまでも元気ではないでしょうから、あなたが精神科に連れていかれて、診てもらい問題がないと言われたのは、とても良い事だったと思います。 内科の病気もほっといて手遅れになる場合も多いと思いますので、何かお父さんに異常があると感じたら、又、連れて行ってあげたら良いと思います。