• ベストアンサー

結婚前提で彼ママと同居してますが

29歳女です。 同居のお悩みがあって投稿しました。 長年お付き合いした5歳上の彼と結婚を前提に 彼ママ名義の1戸建てに住まわせてもらってます。 もう住みだして2ヶ月が経ちましたが、籍は諸事情がありまだ入れておりません。 私は大学出てから一人暮らしの経験が5年、その後、父と二人の実家暮らしが2年ありました。 今年その父が急死し、私は住む場所がなくなり、 彼と、彼ママの「来たらいいやん」を間に受けて、お邪魔してます。 彼ママは、いい人できっととても優しい人なんです。 ひとことでいうと完璧な専業主婦さん。 彼はひとりっこで、可愛がられて育ったしっかりものの優しい人です。 私も同じくひとりっこです。 私の育った暮らしは貧乏で共働きだし、マイペースだし、よく言えば気楽。 悪く言えば、何でも適当な家でした。基本、放置。 結婚したら、他人同士が絶対にぶつかる面はあると思います。 だけど、相手だけならまだしも、もう一人・・・。 家事のやり方、仕事に対する価値観や、子育て、家族観、なんもかも違います。 わたしは彼ママにどう思われても別にいいんですが、 普段彼ママと二人でしゃべることがないというか、しゃべることを考えるのが苦痛で心の中がいらいらとしてしまうのが悩みです。 仲良くしたいのですが。ぎくしゃくとしています。 もともとしゃべるのはうまくないですが、毎日笑えない自分に自己嫌悪です。 自分でご飯を作ったり、犬を飼ったりしたい、同居もやめたい。 小さな願いから大きなあこがれまで。 彼はそれは無理、と何にも聞き入れてくれません。 すぐでなくてもいいのです、願いを理解して欲しいのです。 私はけっこうインテリアとか自分で選ぶのが大好きなタイプで、 思っていたような暮らしは永遠にないんじゃないかという、 絶望感みたいな不安にやられています。 こんなんなら、一人で気ままに暮らしたい!って思う気持ちがどんどん強まってしまっています。 私が結婚に対して、夢持ちすぎなんでしょうか。 甘いですか? 私の仕事は、単発がメインですがまずまず順調です。 やろうと思えば、一人食っていける自信はありますが、一人暮らしの張り合いのない暮らしの寂しさも十分に理解しています。 こんな時皆さんならどうしますか。 この先どうしますか。 考え方、とらえ方を教えて下さい。 先輩方、ご教授下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

仰る通り他人との生活は違和感が付きまとって当たり前です。 >自分でご飯を作ったり、犬を飼ったりしたい、同居もやめたい。 小さな願いから大きなあこがれまで。 彼はそれは無理、と何にも聞き入れてくれません。 >先日彼と今後について話し合いましたら、 あっさり【じゃあ止めはしないから出て行けばいい】といわれまして。 こう言われてるうちは彼との結婚自体やめた方がいいでしょうね。 彼と彼の母親と彼の家で暮らす以上、あなたは一生アウェーの状態な 訳です。血がつながってないんですから。 唯一彼の母親とあなたとの間に立ってくれるはずの彼がこんな態度では 結婚してもあなたを守れるとは到底思えませんね。 自分達だけの問題ならいいですが、これから結婚して子供を産むと なったら相当価値観が違ってくると思いますよ。 彼のお母様は完璧な専業主婦ということは子供を取られることも あり得るでしょうね。 人によっては「世話してくれる人がいるならラッキー」って思う人も いるでしょうが、私にはムリですね。 自分のことは自分でしたいですもん。 言い方は悪いですが、なぜ彼と結婚するんですか? お父様が亡くなってなし崩し的に彼の家に転がり込んで、 全ての面倒なことから逃げ出して彼と結婚すれば何もかも楽になる、 そう思ってるように見えます。 私なら彼の家から出て彼とのつき合い方そのものを見直しますね。 そもそもお父様が亡くなったという喪失感がある中でそんな重大なこと 簡単に決めちゃダメですよ。一人になる寂しさもわからないでもないですが、このまま彼の家で居候同然の居づらい思いをするくらいならその方がまだ遥かにマシなように思えますが。

alale98
質問者

お礼

アウェーです。 ここ2ヶ月ずっと私の心の中にあった単語です。 自分のことは自分でしたいです、私もそうです。 それが他人の家に住まわせてもらっているストレスの根源です。 私の仕事柄、時間も出勤日も不規則で、 たぶん彼ママには【仕事しかしない嫁】と少なからずはそんな印象を持たれていると思います。 彼と結婚したいのは、つきあいが長くて、お互い性格が最高に合うと思っていたからです。 今まで彼の仕事のペースがなかなか安定せずで、ちょうど今年から新職場が決まって、結婚話がまとまりだしたところでした。 だからすごく自然な流れでお家に迎え入れてもらえたはずなんですが。 人生とは皮肉なもんですね。 さらに出産とか子育てに関しては、もう一人の人生が関わってくるのですから、その際は二人でしっかり腹をくくらないといけないと思います。。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • houmori
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.10

厳しい言い方かもしれませんがそれが結婚ってもんです。 育った環境が違うのですから、ぎこちなくなって当たり前。 それは誰と結婚しようとも付きまとう問題です。 まだ二か月ですよね? それだけの期間で仲良く円満に行こうなんて考えは甘いですよ。 今、家を出て一人でやっていったとしても それは一時しのぎでしかなく、どのみち彼と結婚するならまた逆戻り。 しかも出戻りみたいな感じで今よりやりにくくなるのは必至です。 で、彼ママとする方法ですが無理に話しようとしなくてもいいんじゃないですか? 私も最初すっごい話題とか探したりしてたんですけど はっきり言って年代違うし無理なんですよね。 共通の話題ってそうそうあるもんじゃないですから。 付き合いが長くなってやっと話題が出てくるもんですよ。 初めは天気とかニュースとかそういうことしか話してませんでしたよ。 あんまり参考になるような事書けませんでしたが なんだか、夢と焦りでいっぱいいっぱいじゃないですか? 不安になるのもわかりますよ、自分もそうだったし。 結婚して4年経っても時々お先真っ暗な気分になる時もあります。 皆そうだと思います、だからここで質問してる人いっぱいいるじゃないですか。 とりあえず今一度彼との結婚を考え直したい気持ちがあるのなら これだけは覚えておいて欲しいなと思います。 誰と結婚してもどこかに必ず問題が出てきます。 なんの悩みもない幸せな結婚なんてありえません。 自分で気ままに暮らしたいなら、一生独身でいるしかないですよ。

alale98
質問者

お礼

いろんな我慢と引換に嫁になるか、独身でたくましく生きていくか。 毎日暇があると、 その二者択一の選択を自分に迫ってみては悩んでいます・・・。 お先真っ暗癖があるので、それは治したいと思います。 今の時代、インターネットがある時代に生まれてホントに良かった! 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.8

私も結婚前提半同居状態です。まだまだお客さん状態でもありますが、さらに複数の年寄りも同居です。 経済面での負担の少ない家があるというのが自分好みの家でないとしても恵まれたことであるのはわかっていらっしゃるのですよね。 でも、夢に描いた生活とは違う。 では、これまでの生活は夢設計どおりでしたか? それなりにマイペースではあったでしょうが、これまでの生活もそのときなりの制限がありましたよね。 全部が不満なのではなくて、思い通りになることが少ないことが不満の元では。 気に入らないことはたくさんあると思いますが、全部を通したいわけではないでしょう? そこまでこじれてますか? 質問者様にとって大事なことと、彼やお母様と生活するうえで大事なことを整理してみてください。 自分にとって一番大切なのは自分の人生ですが、彼・お母様それぞれもまた、大切な自分の人生を生きておられます。 人の家に住んでるんだから…、とのご意見多数でもっともなことですが、「結婚前提」ですから遠慮しすぎることもないです。同じ家に住む家族だからぶつかることがこれからもたくさんあるのです。 また、お母様名義の家でこれまで守ってこられた場所ではありますが、そこに質問者様というこれまで他人だった人間が入ることを許しているのだから、お母様や彼が譲歩すべきこともたくさんあると思います。 さまざまなシーンでお気持ちを伝えていかれることが大切です。 私は自分にとって譲れないことは必ず伝えます。 一度で結果が出るなんて期待していません。 でも、いずれは「押し出し、白星」は私のものです(笑) 普段の生活、子育て観…、せっかく同居しているのだから何気にどんどんお二人を教育しましょう。相手に教わるという形を取りつつ、一緒に新しいことを勉強していってもいいですね。 まぁ、どんなに最悪でも普通はお母様のほうが先に亡くなりますから。 社会人として十分な働きのできる方のようですから、結婚されても働かれるのであれば「主婦は二人不要」に甘えてしまってもいいんじゃないですか。甘えてくれっていうメッセージかも知れませんよ。 遠方に住む、最悪に険悪、どんなに助けてほしくても無理な場合もあるので、ご自分の望まれた形ではなくともそんな選択肢があることを利点と考えて、改めてこれからの現実的な生活設計をされていかれれば、と思います。 諸先輩方からは「甘い」って言われそうですが・・・。

alale98
質問者

お礼

似た立場の方のご意見、大変参考になります。 自分の要望全部100%通す気はなくて、通る気もしてません。 しょうもない考えですが、諦める時のこころのがっくり感が積もってしんどいです。 自分の思い通りになることを持てば変わるかも、ですね。 趣味とか持ち物とか遊びとか。 自分が嫌なことは伝わる形で、相手に伝えていかないといけない。 できそうで、今の私ができてない事です。 私は小さいときからずっと甘いって言われてるので、 自分に言われたとしても何ともへこみません(笑) ありがとうございました。

  • ramu_4649
  • ベストアンサー率19% (20/102)
回答No.7

こんにちは。 ママとどうやって付き合えば良いのか。 たぶん、ママは娘がいたらという思いでいるでしょう。 でも、あなたは彼との間の方が重い。 ママに引きずられる場面があるから、悩んでしまう。 こんなところでしょうか。 >でしゃべることがないというか、しゃべることを考えるのが苦痛で心の中がいらいらとしてしまうのが悩みです。 ママは専業主婦でお料理が上手だと思います。 まず、お料理を見て『美味しそう!』と言いましょう。 食べて、『美味しい』と言いましょう。 終わったら『今度また作ってね』と 『私はこんなのも食べてみたい』とか『こんな料理も好き』とか『教えて』とか ママの得意な話題を言えばママが勝手に話します。 自分から話そうとするからしんどいのです。 ママから話してもらえば、あなたは聞いているだけになります。 うんうんと言っていればすむ話です。 自分の得意な話題だからママも聞く立場になり、あなたが話すばかりになります。 人の話を聞くには 1)あいづちを打つ。 2)うなずく 3)相手の言った事を繰り返して言う。(○○なんだ) 4)これは○○って意味ですよねと要約して言う。 これはコンサルタントの講習で聞いた事です。 ぜひ、試してみて下さい あなたが思っている事をママも感じていると思います。 あなたが悩んでいるようにママも悩んでいます。 人は鏡。 私は実親と同居していますが、母親がありがとうを言いません。 ご飯作るのも洗濯するのも当たり前なのでしょうね。 この前、かなりキレたので「ありがとう」くらい言えないの!!と言いました。 それからありがとうをたまに言うようになりました。 それで関係はかなり改善されたと思う。 その程度の事でなんとかなるように思います。 仲良くね。 自分でご飯を作ったりは土日は自分が作ると当番を決めたら良いのではないですか? 居候しているからそれくらいはさせてくれと言うとさせてくれるでしょう。

alale98
質問者

お礼

なるほど・・・話し方は、聞き上手の姿勢を目指して精進したいと思います。 もともと、人と話すのが得意ではないのですが、 しゃべり下手で損する方が多い気がしてました。 最初は他人の台所を使うのにすごく気を遣いましたが、 食後のお皿洗いはいつもさせてもらえるようになってます。 なんか気楽になりました。 ありがとうございました。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.6

結婚後も彼は(またはお母さん)同居希望してるんですか? (というか絶対条件?) このまま同居結婚されるなら、その前に一人暮らしして 思い切り満喫して、そして一人の寂しさも味わった方が 良いのかもしれませんね

alale98
質問者

お礼

結婚後も完全同居が条件です。 私の性格が気まぐれかつマイペースすぎて、 みんなをいらいらさせているのが ひしひしと伝わってきます。 しんどい、以外の言葉で表現ができないんですよー。 家はお金で買えるけど、家族はお金で買えませんね。 よく考えてみます。 ありがとうございます。

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.5

他人の恩を仇で返す考えですね。 >悪く言えば、何でも適当な家でした。基本、放置。 >私はけっこうインテリアとか自分で選ぶのが大好きなタイプで ここは、内部で矛盾していますよ。 今まで適当だったからこだわる気持ちもわかるけど、結局購入後の取り扱いは適当だと推測します。 住むところに困って、助けて頂いているのにあなたの考えは、あまりにも失礼です。 >自分でご飯を作ったり、犬を飼ったりしたい、同居もやめたい。 だったら、そこをさっさと出て行って、ニュートラルポジションに戻されることが先決ですね。

alale98
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 ひとつだけ誤解があるようです、 放置というのは人間関係において放置されてきた、ということです。 身長の合わないデスクで仕事なんか、はかどりません。 感謝の気持ちだけは忘れないようにしたいと思います。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

一人暮らしなさるなら、住むところがないあなたを、住まわせてくれたことに感謝して、礼を尽くして出てくださいね。 結婚は、妥協や我慢・・・しないと、やっていけないかな。

alale98
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 立つ鳥後を濁さず。肝に銘じておきます。 妥協や我慢は必要ですね。 なかなか上手にはできませんが。  大人にならないと、お互いの力で家庭を築いていくなんて大仕事は難しいなぁと思います。 ありがとうございました。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

義母宅に週2回通う半同居をしています。 彼の言い分はもっともです。 その家は彼の家であると同時に、彼のお母様の家です。 貴女の家ではありません。 結婚していないのなら、ただの居候ですね。 犬を飼ったり、インテリアを替えたりするのは、まず家の長であるお母様の考えに反していればできません。 なんとか一人暮らしができそうなら、一度家を出てみてはいかがですか? その方がずっと気が楽になりますよ。 結婚を視野に入れているのなら、なおさらです。 でも結婚前にお母様と合わないのがわかったのは、ある意味ラッキーだったかもしれませんよ。 結婚してからわかったら、う~んと面倒なことになりますから(私は週2でもなってます。) いつまでも私の勝手でお世話になっているわけにはいきませんから、と最大の感謝を伝えて、彼にもたったひとつ「一人暮らし」だけ願いを聞いて、叶えてもらえませんか。 このひとつで全て解決です。 彼と良く話してみましょう。

alale98
質問者

お礼

半同居、なさっているんですね。 他人の家に他人がいる=居候 おっしゃることはごもっともです。 他人の家だからこそ、小さなことでこんなに窮屈な思いをするのが予想以上でした。 一緒に生活する上で、その点が気重です。 結婚している、まだ結婚していない。 両者の差はメリット、デメリットともにあるように感じています。 今のわたしは彼ママには認められていないとおもいます。 「家に二人主婦はいらない」って言われちゃうと・・・ どうしていいか困ります 私は現実としっかりと向き合うことが必要ですね。 ありがとうございました。

noname#132642
noname#132642
回答No.2

義両親と同居している者です。 結婚を機に一時的にでもそのお家から出て暮らすことは できないのですか? 「最初は二人で生活したいから」など。 彼はお母様が一人になってしまうのを考えて同居なので しょうか。 自分たちで建てた家に同居ならまだ多少違うかもしれないですが、 元々そこにあって元々そこにお母様が暮らしている家に同居の 場合、インテリアなど自分の思うようには変えられません。 お母様の立場で見ても、後から入ってきた住人があれこれと 家の中を変えていたら嫌ではないでしょうか。 完璧な専業主婦、ならなおさらだと思います。 >家事のやり方、仕事に対する価値観や、子育て、家族観、なんもかも違います。 違うのは当然ですが、要はお互いにそれを認め合えるか どうか、聞き流せるかどうかだと思います。 どちらも「こうしたい!」と自己主張するようなタイプ だったら仲良くなんて難しいです。 おしゃべりについては、時が解決してくれます。 無理に会話のネタを考えなくても、そのうち色んな話題で 話せるようになると思います。 会話に気を遣いすぎないこと、が秘訣かもしれません。 結婚に対して夢持ちすぎとは思いませんが、 同居していくことに今から不安があるのなら今一度彼と しっかりお話された方が良いです。 >彼はそれは無理、と何にも聞き入れてくれません。 これでは同居以前に結婚生活も難しいです。 私だったら、きっとその時点では不安に思いつつも 結婚・同居してしまうと思います。 けど、結婚して同居している今、もしご質問者さまと同じ 立場でどうするか考えて決めることができるとしたら、 彼とよく話し合い、自分の気持ちを何ひとつ聞き入れて もらえないのなら結婚は考えません。

alale98
質問者

お礼

そうですね、自分がされて嫌なことは他人も嫌、 その人の立場を自分に置き換えて考えてみたらいいんですよね・・。 彼は母の体調が心配で、家を出る気は全くないのです。 先日彼と今後について話し合いましたら、 あっさり【じゃあ止めはしないから出て行けばいい】といわれまして。 一人で出ていく気でそんな話をしたのではないのに、悲しかったです。 結婚についても、好きという気持ちが揺らいでしまっているので、 もう一度しっかりと向き合ってみたいと思います。 他人様の意見はとても勉強になります。 ありがとうございました。

  • nanagura
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.1

そこは人の家で 他人が好きなインテリアにできる空間ではありません。 一人暮らしをして、好きなインテリアを配置するのが一番だと思います。 同時に言えることですが、そこは他人の家なのですから「家賃」をお支払いして住まわせてもらう立場だと思います。 一人暮らしが張り合いがないと言う前に、一度ちゃんと自立して 結婚もしていないのに住まわせてもらっている状態なのに、相手に不満を持ってしまう自分が悪くはないか 考えてみてはどうでしょうか その家はあなたの家ではありません

alale98
質問者

お礼

おっしゃる通りですね、他人の家に住ませてもらっている感謝が基本にあればこんなことをグチグチ言ったりしませんよね。 勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A