• ベストアンサー

リセットIC ウォッチドッグタイマについて

電源の学習をしており、色々調べているのですが、 下記についてどのような役割をするものなのか、なかなか分かりやすい 説明をしているものがなくて困っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? (1)遅延回路 (2)ウォッチドッグタイマ 自分で調べた内容ですと ●遅延回路⇒電源の立ち上がり時間を制御して一定の時間に設定できる回路 ●ウォッチドッグタイマ⇒タイマーがタイムアップするとリセットが掛かり初期状態となる機能 基礎知識的な内容で大変恐縮ですが よろしくお願い致します。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

リセットICは電源電圧を監視し、決められた電圧以下の時にはリセット信号を出力します。これはCPU等の動作電圧以下で、変な動作(暴走)をしないようにリセットを掛けておくためのものです。 このICについての遅延回路(これがないICもあります)なら、決められた電圧に達してからリセット信号をオフにするのまでの遅延時間を作る回路のことだと思います。 http://www.picfun.com/pic21.html ウォッチドッグタイマもCPUの暴走を防ぐ目的で使用します。内部に一定のタイマを持っており、CPUから定期的にこのタイマをリセットする信号を送ってやります。CPUが正常に走ってる時はタイムアップすることはなくリセット信号を出しません。しかしCPUが暴走すると、プログラムが正常に走らないのでタイマをリセットする信号を送れなくなりタイムアップして、正常な状態にないとしてCPUをリセットします。 http://www.picfun.com/prog18.html

miyuki-111
質問者

お礼

質問に対しての回答くださいまして ありがとうございました。リンク先もとても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.2

マイコン関係の範囲であれば、質問者さまの認識で合っています。 またNo.1さまの説明も完璧な内容です。 電源の遅延回路に付いて補足させていただくと、 電源回路は複数の出力電圧を持っており、各電圧が定常電圧に達するには 立ち上がり時間の傾斜やバラツキが発生します。  マイコンの場合他の電圧も定格電圧に安定してから動作開始させる目的で 遅延回路とリセットICを併用してマイコンを起動させます。 遅延回路は簡単なCRの時定数で時間を遅らせて一定時間後に信号を出力します。  

miyuki-111
質問者

お礼

No.1様の説明にプラスαの説明を付けてくださいまして ありがとうございます。タイミングチャートと見合わせながら 確認してみます。

関連するQ&A