- 締切済み
遅延&点滅
- 遅延&点滅についての質問
- タイマーIC555とHC04を利用したLEDの点滅方法についての問題
- 他の簡単で安価な方法があるか尋ねる質問
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
LED点滅駆動ICを使うという手もあります。 http://www.bowin-ic.com.hk/IC/LED%20flasher%20IC/Cdt3332.pdf これだと待機時5uAですね。 制御端子が省かれた版は秋月電子でも売っています。
アナログ方式なら回答(3)の方式がスマートですね 電源電圧が12Vまで使えるので白色LEDも使えますし。 ただし電池駆動だとCMOSタイプでも消費電力大きめですので 待機時間が長い用途には向いていません。 >HC04を用いた発振回路 HC04では発信器が止められないのでHC00などが必要なのと 閾値があまり正確ではないので秒単位の発振には向きません。 中間値での消費電流も馬鹿にならないしね。 どうしてもというならHCUタイプの石の方がいいです。 あと、NE555の出力ピンは電流吸い込み方向に使う方が能力が大きいです。
最初はちょっととっつき難いですが、今後のスキルアップの事も考えて、他の方も書かれていますが、マイコンの利用はいかがですか? 書き込みツールの初期投資に7,000円前後かかりますが、以下のチョイスがベターだと思います。 マイコン:マイクロチップ社PIC12F675・・・・1個150円程度 8pinのマイコンで電源ピン以外の6本は全てI/Oとして利用できます。クロックも内蔵の物が使えます。675はタイマー0とタイマー1という2系統のタイマーが入っており、更に割り込み機能とA/Dコンバーターまで入っています。更に上位のPIC12F683を選べばPWMの出力も出来ますので、用途としては一番コストパフォーマンスが高いと思います。 プログラマー:秋月のPICKIT2互換プログラマー(純正のプログラマー(PICKIT2/PICKIT3)はオンボードで書き込みが出来ますが、8Pinのマイコンではちょっと不向きで専用のジグは(PICKIT2/PICKIT3)より高価なので・・・) プログラムはC言語でイニシャライズルーチン以外で数行のプログラムで完成すると思います。秋月のPICKIT2互換プログラマーさえそろえてしまえば、プログラム作成から、コンパイル、書き込みまで全て無償の統合環境がマイクロチップ社から供給されているので利用しない手はありません。 おそらく上記を使えば、基板上には、8pinのマイコンが1つと、バイパスコンデンサーが一つ、LEDの電流制限抵抗が一つ、もしもタイマー時間を可変にしたいのであれば、半固定抵抗を1つ、部品代200円で実現できます。 スキルアップの為にもチャレンジしてみてはいかがですか? 私の場合、555を使った時に抵抗とコンデンサーの系列による組み合わせで本当に必要な時間やパルス幅を設定するのに無理があることが多いので、素直に8ピンマイコン一つで実現させています。(内蔵のオシレーター4MHzを選んだ時は、タイマーの最小時間が1μSecで処理されるので、求めたい時間が1μsecの倍数で有れば全て計算で時間が求められます。)
その組み合わせでも出来ますし、ほかにもアイデアがあります。 例えば、遅延回路・発振回路を作製する場合ですと 私なら556(555が2個入り)を使います。 理由は、IC1個で出来る、電圧の自由度が増える等です。 少し調べればすぐに分かるような事ですが、ここで説明するとなると・・・ 以下にとても良くできたWebサイトを紹介しますので 後は自力でがんばってください。 http://bbradio.web.infoseek.co.jp/555.html
数十秒や点滅周期が適当で良いのなら, RCとNOT一つで数十秒を作り,そのあとNOT二つで発振回路, という構成で実現できそうだけれども,自信ナシ. 間違えた,NOTではなく,NANDを使用すべし.
現在だったら(最初のハードル高いけど)マイコンでやるほうが確実です。 単発物なら AVRマイコン http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01600/ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02911/ や R8Cマイコン http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04525/ を使えば部品即納で作れますし 長期生産品なら ARM Cortex-M0マイコンなどがお勧めです。 MSP430マイコンも使いやすい。 http://search.digikey.com/scripts/dksearch/dksus.dll?Detail&name=296-25828-5-ND 安いけど好みが分かれる PIC10マイコン http://search.digikey.com/scripts/dksearch/dksus.dll?Detail&name=PIC10F200-I/P-ND MC9RS08マイコン http://search.digikey.com/scripts/dksearch/dksus.dll?Detail&name=MC9RS08KA4CPG-ND
お礼
ありがとうございます。 その方法だと2個目の555をどのように使えば良いですか? 1個目の555のトリガにスイッチを接続し、 数十秒の出力が得られるのはわかります。 その出力時間分発振する回路を生成したいです。