ベストアンサー 魚の蒸し料理の骨 2009/08/20 08:37 テレビで蒸した魚の骨が食べれるくらい柔らかく なったのを見たんですけど、何分ぐらい蒸したら よいのですか? それと蒸す時間と味はあんまり 関係ないのですか? 教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mori_izou ベストアンサー率28% (476/1696) 2009/08/20 13:00 回答No.2 それは圧力鍋で蒸したんじゃないですか? 普通の鍋で蒸したのでは、骨までは柔らかくはならないですよ。 私の経験では、鰯だと10分ぐらいで骨を気にせず食べられるくらいには柔らかくなりますよ。 でも、缶詰のように全然気にならないほどは柔らかくはないですね。 魚の種類によっては、長く蒸すと脂が落ちてしまうかも知れませんが、長さでそんなに味が落ちるとは思わないですね。 質問者 お礼 2009/08/20 16:07 蒸し器では無理なんですね。 ありがとうございました。 圧力鍋買ってやってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) takuranke ベストアンサー率31% (3924/12456) 2009/08/20 12:54 回答No.1 圧力鍋で沸騰してから10分前後くらい。 魚種、大きさによって違います。 やり方は、圧力鍋に水を入れ、 蒸しカゴのような物を使い蒸す。 普通の蒸し器では軟らかくなりません。 質問者 お礼 2009/08/20 16:10 丁寧な回答ありがとうございます。 圧力鍋が壊れているので、新しいの 買ってやってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ料理レシピ 関連するQ&A 魚の骨が苦手な人でも食べやすい魚料理 こんにちは。 タイトル通りなのですが、同棲中の彼氏は魚の骨が苦手です。 魚自体は好きです。 焼き魚等、出せば食べるのですがあまり気が進まない様子。 お肉大好きなのもあり、自然と毎日お肉中心のおかずになってしまい、それに伴って私が徐々に丸~~~くなってきてしまいました(笑) そこで、3回のうち1回でもいいので何とかお魚中心のおかずにしたいと思うのですが、何せレパートリーが少ない上に骨が気にならない(またはない)魚料理なんてあるの???」と言う感じで…。 本やネットのレシピを見ても、なかなか良いのがなくて困っています! どなたか良い調理方法をご存知の方、アドバイスお願いします!! 魚の焼時間も教えて下さい!(生が嫌なので弱火~中火でかなり長時間焼いてしまい、ガス代が・・・ι) 魚の骨はどこへ? どのカテゴリーに属するのかわかりません。 1.質問は魚が捕食した魚の骨はどうなるのでしょうか? 私達が魚を食べる時は骨を避けて、骨が喉に刺さると大騒ぎになり ます。 魚が他の魚を捕食する場合、多くは丸飲みするので自分より大型の 魚は捕食しませんが、これらの骨はどうなるのでしょう? 2.蛇は飲み込んだ餌の骨格などははき出すと聴きましたが、鳥やペン ギンは子供に半消化の食べ物を吐き出して与えますが、この時骨は どうなっているのでしょうか? 3.鰹の一本釣りの光景で釣り上げた鰹を後ろに投げた瞬間、釣り針を 外す光景はなく鰹が離れますがどうしてでしょうか?、私の見逃し かもしれませんが不思議でなりません。 魚の骨を喉に詰まらせました。 先ほど、午後7時ごろ、夕食である鯛めしを食べていました。 そこでなんと魚の骨で喉に詰まらせてしまいました。 1時間ぐらいたってもつばを飲み込むと痛いです。 病院へ行くべきか? それとも魚の骨が溶けるのを待つべきでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 「骨のない魚」「骨なし魚」?何処で買えますか? 最近テレビなどで時々見かける「骨のない魚」「骨なし魚」? (表現はどれが正しいのか解りませんが) は一体何処で購入可能なのでしょうか? 親戚のお年寄りでも魚が食べたいと聞かれました。 私の探し方が悪いのでしょうか? それとも特殊なルートでしか販売してなくて一般販売していない??。 ネットor店頭or通販問いません。 当方は埼玉県在住です。 魚の骨について、教えてください? 超ど、素人です。 カレイ、さんま、その他の、魚の骨まで、食べる習慣があります。 毎晩、酒も飲みます。 ?胃、肝臓、すい臓に迷惑かけています。 魚の骨を食べても、大丈夫でしょうか・ 胃に負担を;とか* 教えてください、お願いします。 魚の骨 小学生の子供が、夕食時モノを飲み込むとのどが痛いといのです。 聞いてみたら学校の給食の中に魚の骨があり、それがのどに引っかかったというのです。 それでも多少痛いといいながらも夕食は食べていましたし、本当に刺さっているのか のどを傷つけただけなのかわかりません。 もちろん目で見える範囲ではありませんし。 とりあえず一晩様子をみようかと思っているのですが もしも魚の骨が刺さっていた場合、自然には取れないのでしょうか? 痛みが残っていたら耳鼻咽喉科に行った方がいいのか、ちょっと迷っています。 魚の骨がのどに引っかかって困ったことがある方、どう対処されたか 教えていただけるとありがたいです 魚の骨が・・ 魚の骨が、ノドに引っかかったみたいで、とても痛いです!どうしたらよいのでしょうか?どなたか教えてください!! 魚の骨 こんにちは! みなさんはどの魚の骨なら食べますか?(笑) 私は鯖の一番太いとこじゃないなら食べてます。 みなさんはどの魚なら食べて、どの魚なら食べないですか? この細さなら食べれてこの太さなら無理でもいいです! 教えてくださーーーい! 私は鉛筆の太さがギリギリ境界線ですね! 魚の骨 のどに刺さった魚の骨のとり方ありませんか。 やっぱり骨があった方がいいと思う魚って、何ですか? 最近、予め骨を抜いてある(取り除いてある)魚や切り身が売られていて好評らしいですね。 「骨なし魚」と言って、調理をするにも簡単で、子供も嫌がらずに食べられるから・・・というのが理由だそうです。 水産庁が、魚離れを食い止めようと、手軽でおいしい食べ方や商品を目指す「ファストフィッシュ」としても認定されているみたいです。 ですが、魚好きの私としては、そんなの嫌です。 魚はやっぱり魚らしく、骨があった方が魚を食べているという実感があります。 カレイなどは骨が太いですが、それを除きながら食べるのも魚というものだと思います。 さてそこで、皆さんが魚を食べる時、やっぱり骨があった方がいいと思う魚って何ですか? そんな魚、ないですか? 魚の骨まで食べられるレシピを教えてください 魚の骨まで食べられる調理方法、レシピを教えてください。缶詰などの魚は骨まで食べられますよね。それを家でつくれたらなぁと思っています。 骨が簡単に取れるなんてのもお願いします。 唐揚げにしてみましたが骨までは食べられませんでした。 魚の種類は問いません。ただ調理するとき切り身ではなく一尾の魚でお願いします。 カルシウムをたくさん摂取したいです。野菜はきちんと食べてます。純粋に魚の調理方法レシピだけを教えてください。 魚の骨、どうしてます? 焼き魚などで、小骨の多い魚。 どうやってます。 ・箸で骨をきれいにとって食べる。 ・手も使ってきれいにとって食べる。 ・気にせず、豪快に口に放り込んで骨ごと食べる。 あと、皮も一緒にたべますか?。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 魚の骨がささったときに… 昨日から、魚の骨がのどに刺さってとれません。 皆さんはどのようにしていますか? 教えて下さい。 魚の骨がひっかかってます。 のどまで、いかないと思うのですが,魚の骨が刺さっている 感じがします。鏡で見てもよくわかりませんが、 舌で若干さぐれる所に何かある間隔がずっとします。 お昼に魚を食べてからおかしいので、小骨が刺さっているのかな? とも思います。ほっておいても大丈夫でしょうか・・? 病院で見てもらった方がいいですか? 魚を骨だけに 魚を骨だけに溶かしてできるような薬品があれば教えて下さい。 極力人間の皮膚には害のないやつでお願いします 工場から魚のほねの処分 はじめまして、マレーシアのライアンと申します。 うちの工場ですが、魚のみをきり、残り魚のほねがかなりありますので、困っています。 現在は他社(ゴミ回収屋さん)に依頼し、魚のほねを処分してもらいますが、基本てきに魚のほねの処分はどうしたらいいでしょうか。 言い換えると、魚のほねとはなにかに処分し、活用できるものになれるでしょうか。 ほねはほかの工場とか使えられないでしょうか。 ぜひ教えていただけませんでしょうか。 喉に刺さった魚の骨の取り方 喉に刺さった魚の骨の取り方教えてください娘がさんまの骨を引っ掛けてしまいました。 魚の骨がのどに刺さったりしないのでしょうか? 海辺などで魚を食べる猫って 魚の骨がのどに刺さったりしないのでしょうか? うまく食べられるのでしょうか? 魚の骨が喉にひっかかってとれたあとにケアは必要か この前、寿司屋で食事中に魚あら汁の骨が喉にひっかかったんです。 無言でスマホを取り出しokwaveを検索したら、「魚が鯛の場合はまずい」「耳鼻咽喉科に行けばとってくれる」とありました。魚はあら汁に入っていたものの味と食感から明らかに鯛ではなかったので、とりあえず食後に耳鼻咽喉科に行くことを検討しようと思い、そのまま食事してました。 食べ終わる頃に力を抜いたら骨は抜けました。 たぶん骨自体は食べてしまったのですが、このあとケアは必要でしょうか? 魚の骨 魚の骨の画像や図説を探しているのですが、なかなか良い資料が見つからなくて困ってます。 画像などを掲載してるサイトや書籍があったら教えて下さい。サイトなんかは載せてる画像の数が1、2枚程でも構いません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
蒸し器では無理なんですね。 ありがとうございました。 圧力鍋買ってやってみます。