• ベストアンサー

葬式 初七日の時に僧侶に渡す金額と書き方

分かりにくい題名で申し訳ありません。 身内が亡くなって、私が喪主の場合で、葬式後初七日も一緒に取り行ってもらうと、僧侶(お坊様)にはいくら包むのが常識でしょうか? また、包んだら何と書けばよろしいでしょうか? 無知な為よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.2

 お寺さんにお金を包む場合は,「御法禮」又は,「御布施」を書かれれば宜しいでしょう。  金額は,地域性や頂いた戒名,日ごろからの寺院との付き合いの度合いによって異なります。  檀家として,日頃から付き合いがある寺院のお坊さんに葬式を頼んだ場合と,全く寺院との付き合いがなく,全く知らないお寺のお坊さんに葬式を頼んだ場合では,異なります。寺院は,会員制クラブのようなもので,檀家として日頃から付き合いのあるメンバーよりも,急に葬儀を頼んだビジターの方が高くなります。

その他の回答 (2)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

菩提寺ですか?それなら、住職にざっくばらんに聞きましょう。 戒名なども相談をしないといけませんものね。 表書きは、お布施ですよ。 葬儀屋さんが連れてきたお坊さんなら、葬儀屋さんから全て指示がありますのでそちらに従えば問題ないでしょう。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

葬儀などに関するしきたりやマナー、モラルなどは地方によって異なると思います。 お願いしてる葬儀屋さんに相談に乗って貰った方が、失礼が無くて良いかと思います。