• ベストアンサー

ゴルフは運転がおもしろいクルマでしょうか

フォルクスワーゲンゴルフのVとVIは運転しておもしろいクルマでしょうか? 私が思うおもしろいとは 「軽快」 「ハンドル操作に対して車体がクイックに反応する」 「コーナリング性能が高い」 です。 実際に運転された方の御意見をお聞かせくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

 クルマの研究者で、専門は『操縦安定性』分野です。  VWゴルフシリーズは、いつの時代もFF車のハンドリングの『マイル・ストーン』となるものであり、スポーティなFF車を作る場合、ゴルフ(特にGTI)のハンドリングは避けて通れません。恐らく全ての自動車メーカの開発部門で、比較検討車の1台になっているはずです。 >フォルクスワーゲンゴルフのVとVIは運転しておもしろいクルマでしょうか?  ゴルフシリーズのハンドリングは非常に高度で奥も深く、故に面白いです。が・・・ >「軽快」 「ハンドル操作に対して車体がクイックに反応する」 ・・・っというのは、恐らく『いにしえのFFスポーツ・ハッチ』を想定されているんぢゃないか?と思いますが、するとゴルフはちょっと違いますね。  特にゴルフの場合はIV以降かな?単にクイックなのとは違う、メルセデスやポルシェなどのドイツ高性能車に見られる優れたハンドリングの傾向を目指している様に見えます。 ※軽快でクイック、というのは、ウラを返すと『外乱の影響を受け易い』ということを意味しており、つまり高速直進や高速コーナリングがあまり安定していないということです。  この21世紀に於いては、そういうクルマは『コーナリング性能が高い』とは言いません。 ※現代の最先端のハンドリングとは、まず『絶対的なロードホールディング』『徹底的な弱アンダ・ステア』であり、それに『操舵に対するリニアなヨーイングと横加速度』『微小なスリップアングルをコントロール出来る正確なハンドル』が備わって、高度で洗練された操縦感が得られます。  運動力学的な話は長くなるのでハショりますが、これらの旋回特性を実現する為には、簡単に言うと『重厚でタップリしたロール感』や『しなやかなロードホールディング』がMUSTになります。  尚、こういう操舵特性・旋回特性では、FFとFRの違いはそれほど出ません。逆にFF車の方が『アクセルを踏んで回る限りニュートラル・ステア』というステア特性に近付け易く、FFのスポーツカーが市場に受け入れられた理由の一つともなっていると思われます。 ※対する軽快でクイックな操舵感を得る為には、『操舵に対する、早く大きい左右荷重移動』『ヨーと横加速度のリニアリティよりも応答性のみを重視した車両の動き』が必要で、これらを実現する為には『ロードホールディングを多少犠牲にしてもロール剛性を上げる』『とにかくヤミクモに早いステアリングギヤ比を与える』などの措置が必要になります。  これは『21世紀のハンドリング』とは、反対ですね。  この様なクルマは、ヨーイングを感じる前に横加速度がドカン!と立ち上がり、アクセル操作によってアンダ・ステアの大きさがコロコロ変わり、細かい修正操舵はあまり効きません。いわゆる往年の『スポーツ・ハッチ』と呼ばれたFF2BOXのハンドリングですが、逆に言うと『チカラずくでグイグイ振り回せる』ハンドリングとも言えます。 ・・・っというワケで、ゴルフは御質問者様が期待されているハンドリングとはちょっと違うでしょう。  あくまでもユーザ様の好みの問題なので、『しなやかでハイグリップ』と『クイックで軽快』のどちらがよいかは判断出来ませんが、少なくとも世界的な流れは、上記の前半で述べた様な『途方もなく速いが、大きなスリップアングルなど発生せず、運転手には流れる様にゆるやかで且つ繊細な操作を要求する』というハンドリングに向かっています。  そしてその特性を具現化しているFF車の1台が、ゴルフです。コイツのハンドリングは、どのモデルもその時代の最先端にあり、上品で洗練されています。  勿論、『クイックで軽快』なハンドリングが単純に『面白い』のも確かで、そういうハンドリングに拘っている最右翼は、FFの欧州車ならBMW MINIでしょうか?元々オリジナルのミニ(いわゆるローバー・ミニ)が『クイックだけが取り柄』の様なレーシングカート的ハンドリングだったので、BMW設計になってもイメージをキャリー・オーバーさせている、っというワケなんでしょう。

dela
質問者

お礼

実に分かり易く洗練された文章ありがとうございます。 LB05様は、まさしくゴルフのようなお方。。。(^_^) >勿論、『クイックで軽快』なハンドリングが単純に『面白い』のも確かで、 御理解いただきましてありがとうございます。 元ロードスター乗りの私としては、あの感覚が体に染みついてしまっているのです。

その他の回答 (2)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.3

すべてではないですが、ほとんどのドイツ車は国産車より運転が楽しいです。中でもゴルフは初代から一貫して、質実剛健の作りとしっかりした足回りでグレードを問わず楽しい車です。特にV以降は総合性能が高いのでお勧めです。トヨタも生産台数世界一といいながら、こういう車が作れないことが情けない限りです。

dela
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ほとんどのドイツ車は国産車より運転が楽しいです。 具体的にどのあたりがそうなのでしょうか?

回答No.1

ゴルフVのGTI、MTに乗っています。 私は感覚的な感想しかいえないのですが、ハンドル操作は非常に快適ですね。 ハンドル操作に対して確かに反応はかなりいいです。 ただ逆に軽く過ぎる感も否めないのも事実です。 でもハンドルの形状が今までで一番握りやすくフィットしています。 そして何より、その加速。 MTを貫いているのはローからトップに入れるまでの加速を楽しみたいがためなのですが、十分満足させてくれます。 さらに言えばエンジン音もいいです。 小難しい技術用語は知りませんが、「運転している」という気分にさせてくれる車だと思います。 また高速走行は本当に安定してて、油断すると140kmくらい平気で出てしまうので要注意ですね。 結果からいえば、買って大満足です(^^)

dela
質問者

お礼

う~、私もその感覚を体験してみたいです^^ ありがとうございました。

関連するQ&A