• 締切済み

株について

高校一年の男です。 株について知りたいことがあるんですが、よく大人は「株は儲からないからやめたほうがいい」と言いますがなぜなんでしょうか? 僕的に考えると、株価が上がるまで根気よく待っていたら、絶対儲かるんじゃないでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

株価は上げ下げを繰り返しながら、上昇したり下降したりします。ですから今後会社の業績が良くなる会社の株式を見つけ、下げたところで買い高くなったら売り、高くなれば必ず下げますから下げたところで再度買います。言葉ほど単純には行きませんが、これを繰り返します。業績の推移を見て数年で他の株式に乗り換えます。 株式取引経験がない、又は殆どない人は株式が高くなってから買い、少し上げるともっと上がるだろうと期待していると、大きく下げてこれはダメだと思い、下げたとこで売ります。だから儲かりません。 国全体の経済が成長過程にあるときは、どんな株式でも長く持っていれば上がりますが、日本の株式はそういう状況にはありませんから、上がったら状況を見て売ることです。貴方が生まれた頃の株価と今の株価を比較すると 半値、1/3程度に下げている株式がたくさんあります。この回答が役に立てば幸いです。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.4

倒産すれば株は紙くずに。 倒産しなくても株価が戻らないこともある。バブル頂点で株を買っていれば、根気よく20年持っていても儲けるどころか、元本の半分にも戻っていない株がたくさんある。 20年前に20年国債を買っていれば年7%の利回り。

noname#204885
noname#204885
回答No.3

>株価が上がるまで根気よく待っていたら、絶対儲かるんじゃないでしょうか? 昔は右肩上がりの神話がありましたが、少なくとも日本については当てはまらなくなってきています。日経平均と言う言葉はご存じですか?これまでの最高値はバブル絶頂期につけた1989年12月29日の38915円87銭。この日に買った株を、今なお塩漬けで持っている人もまだいるかと思いますが、おそらく、自分が生きている間にこの値に戻すだろうと信じている人は少数派でしょう。 >よく大人は「株は儲からないからやめたほうがいい」と言いますがなぜなんでしょうか? 一つには、少なくとも日本株については持っておけば必ず上がると言えなくなってしまったことがあると思います。ただ、もう一つは、まだ資産形成を始めてもいない若い人がいたずらに運用に走ることを戒める意味もあるように思いますよ。 蛇足かもしれませんが・・・。 資産が100万円だったら、年率10%で運用して得られる利益は10万円。でもこの程度の金額を稼ぐのなら働いて稼ぐ方が、ノーリスクでよほど理にかなっています。しかし資産が1000万円になれば、同じく年率10%で運用すると年間利益は100万円。ここまでくれば多少のリスクを払う意味が生じてきますし、がんばって資産運用の勉強をする意義も出てきます。それまでは株になど手を出さず、まずは勉強に励むことです。株の勉強など、社会人になってからでも十分に間に合いますよ。

  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.2

儲ける人が結果的に他の人から巻き上げる形になっています。 儲ける人は世の中のありとあらゆる事を知っていなければなりません。日々変化する新しい情報も即時判断しなければなりません。 儲ける人とは例えばホリエモンの騒ぎで有名になった村上ファンドの村上さんのような人です。 あの優秀なホリエモンでさえ利用されたように言われています。 『東大に入りました!』程度ではとても通用しない世界です。 ただ、本来の株のあるべき姿としては質問者さんのおっしゃるように、ちょっとやそっとの事で売り買いせずに『この会社はいい会社だ!』と決めた所の株を持ち続けるのが正しいでしょう。 株は会社が利益をだすと、社員にボーナスを出すように、株主に配当を出します。買った株を売って差額のキャピタルゲインで儲けるだけでなく、長期保有して配当金で地道に儲けるのも一つの手です。 それでも最初に買う株を決める時点で少なくとも財務諸表が読めなければ話しになりません。 今の大人の人達は戦争が終わり日本経済が右肩上がりの時代に生きてきました。 株に限らず、土地、マンション、高利で借金して買っても直ぐに値上がりして売れば儲かる時代です。 今は右肩上がりの時代は終わりましたので『ずっと持っとけばいつか上がる』は正しくありません。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

ボクは株にさほど興味はないのですが・・・。 > 株価が上がるまで根気よく待っていたら、絶対儲かるんじゃないでしょうか? 株価が下がって(暴落?)とか、倒産などの場合を考えてますか? 確か、売買手数料等もかかるはずですよね? その辺も考慮しないといけないのでは? > よく大人は「株は儲からないからやめたほうがいい」と言いますが 儲かっている人もいるでしょう。 きちんと勉強し、情報を集めて、株で利益を上げることを生業としている人であれば、儲からないと大変ですからね・・・。 中途半端に変な本を読んで儲かると思いこんでやると、損をするんじゃないのかな? 株取引をしている人は、前者のような投資家って感じで勉強と情報集めを欠かさない人、後者のように中途半端にやってる博打打ちみたいな人の二通りいるような気もしますね。

関連するQ&A