• ベストアンサー

株の損失って?

株のことがいまいちわかんなくて、質問したいと考えまして。 よく、株価が下がって借金が出ると言われてますよね?何故ですか? 1株100円だったとして、株価が上昇し、1株110円になったとします。 その時点で売りに出して、初めて10円の利益が出るんですよね? では、株価が1株90円になったら、売らないで所持していて、 1株101円になるまで待てば、損失は出ないんじゃないでしょうか? この考え方で間違ってはいませんよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>では、株価が1株90円になったら、売らないで所持していて、 >1株101円になるまで待てば、損失は出ないんじゃないでしょうか? 確かに、そのとおりです。 が、そうも行かない場合があるわけです。 1.下がったっきり、上がってこない(例えば、バブル時の株価と比べると、比較的回復してきた現在でも3分の1をようやく超えたくらいですね。) 2.信用取引の期限が来て、売らざるを得ない 3.信用取引で、損失額が膨らみすぎて、保証金が払いきれなくなりそうで、売らざるを得ない といった場合です。 信用取引で株を買う場合、例えば100万円の自己資金で、1000万円分の株を買うことができます。 しかし、多くの場合は、半年程度の返済期限がついていて、その期限までに売らなくてはなりません。 また、例えば、15%下がると、損失額は自己資金の100万円より多い150万円になってしまい、追加の保証金を証券会社に払い込まないとならなくなってしまいます。 借金ができるほどの損失(当初の資金額以上の損失)は、通常、信用取引でしか発生しません。

その他の回答 (3)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.4

そうですね。株価が上がるまで待って売れば損は出ません。 しかし、他の方がおっしゃるように、信用取引というものもあり、これは株を借りて、借りた株を取引するので、いつかは返さないといけません。 また、何かの都合で現金が必要になって、株を売る場合もあります。 それ以外でも、資金運用としては、20万円儲かりそうな株を買うために、10万円損してでも株を売って資金をまわすということも考えられます。 あとは、株取引には、手数料や管理料などの経費、そして税金がかかりますから、その分を考えないと、目減りしますね。

  • hmtension
  • ベストアンサー率40% (179/441)
回答No.3

間違っていません。(塩漬ですね) 私もこの考えで株を始めました(笑) でも世の中うまくいきません。 証券会社に株の売買手数料を払わなければいけません(会社により金額は異なる) デイトレとかする場合は損切りもするのでなかなか増えません。 質問者さんのように「一つの優良株を長期保有される」ならそんなには儲かりませんが増えると思います

  • melgirl
  • ベストアンサー率39% (142/364)
回答No.2

そうですね。間違ってないです。 だから現物買い・売りをしていて、余剰預金で運用するのであれば不本意に売ることなく株価が上昇するまで待てばいいのです。 さすがにバブル期に購入した株価に戻るのを待つのは無理がありますが(自分が存命中に戻るかどうか疑問なので・・)今の時期に購入したものであれば、リスクも少なく投資が出来ると思いますよ。 でも100円で買って101円程度で売ってしまったら(単位にもよりますが)手数料とか口座維持費用とか税金をひっくるめて考えるとで多少マイナスになる可能性はあります。

関連するQ&A