• 締切済み

株はどうして損をするのでしょうか?

株はどうして損をするのでしょうか?倒産することはない企業の株を底値で買って値上がりをしたら売れば損はしないと思います。 底値を見極めるのが難しいとおっしゃるかもしれませんが、過去20年間を考えると今の日経平均はかなり底に近いと思います。10年後、20年後以内に今の二倍の値をつけることがあると思います。1929年の世界恐慌のときも、1949年には株価は持ち直しています。購入時の2倍になったら何が何でも絶対売ると決めます。それを繰り返せば、倍々で簡単にお金を増やせると思います。 どかが問題なのかぜひご指摘してください。

みんなの回答

  • goulddd
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.14

株価操作やインサイダーなどなんでもありの世界です。 ですので、機関投資家に個人投資家が勝つ確立は低いです。 それに、手数料や税金も取られるので、損をする確立はさらにあがります。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

  • k-kayoko
  • ベストアンサー率20% (30/146)
回答No.13

トラック排ガス規制が決まって 即 いすゞを 75円で4000株 買いました。 そして 140円で売却しました。 約2倍ですから そうおっしゃりたいってことですよね? いすゞの ここ10年ほどのチャートをみてください。 75円の時代は どこですか? また サーズ騒動の走りのときに 大証二部の川○産業の株を30万円で買い、 サーズが大騒ぎになってきたら 50万円で売れました。 大証二部の マスクメーカーの株、あなた見つけられますか? また  サーズ騒動の走りの時に そんな会社の株 買いますか? ゆえに 何も10年20年待たずとも 倍近い値段で 売れることも、なくはないです。 それは 私が 学生時代から 証券会社に口座をもち 株歴も長いからです。 もちろん 余裕資金もあります。 最低でも 300万円から始めないと 倍にはなりませんからね。 少なくても、ですよ(笑) インフレと、利息と、投資は分散が基本という考えと、いろいろな要素と 自分の適応性で 日本株で 買ってる者です。 株で損してる人が9割とおっしゃってますが そうらしいですね。 私が見た記事では「1年間で1円でもプラスな人」が7%らしいので 1円も儲かってない人が 93%らしいですから。 問題は あなたが 株を買う資金がどれくらいあるか ではないでしょうか? 安い株を1000株買っても たいしてもうからないですよ 長崎屋が 1円の時に 三千万円分買って 3円になったときに売った人の話をしってますけど 株で  プラスになるって そういうレベルですよ?

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。

回答No.12

>購入時の2倍になったら何が何でも絶対売ると決めます 反対に言えば、2倍にならない限り永久に利益にはならないですね。 単純に日経平均で検証するとして、これまでの年のだいたいの値を出すと 98年:14000 99年:17000 00年:18000 01年:12000 02年:10000 03年:8000 04年:10000 05年:15000 06年:15000 07年:17000 2003年を除いてどのタイミングで買っても、2倍にはなってません。だからその方法では98年に買っても単に10年間無意味に保有してるだけになります。 それと損切りをしないなら、タイミングを間違えたら永久に2倍にならずに持ち続けているだけになりますので。(NTT株を88年とかに買ってまだ持っている人たちもいるそうです)

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

noname#77472
noname#77472
回答No.11

>過去20年間を考えると今の日経平均はかなり底に近いと思います。 私は新聞屋さんの新聞ではありませんので。^^; ここの#2 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4460693.html 2009年9月の52週線が1万円の誤記です。 急に新聞屋さんが言い出しました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4514143.html 銀行金利5%であれば100万円で利息は5万円です。 20年で100万円です。 だからこそ損を生むのです。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.10

確かに今はかなり株価が下がっているので、今買えば将来的に高くなる可能性はかなり高いと思います。 購入時の2倍になる可能性も高いでしょう。 でも、それは今になったから言える問題です。 数年前だったらどうでしょう。 例えば、2004年1月に投資の世界に目覚めたとしましょう。2008年後半まで4年半以上も「今は底値ではない。底になるまで待つ」と買わずに待てるか。この時は2003年4月を底にして株価が上昇基調にある時です。2007年7月までダラダラと日経平均18000超えまで上がり続けた時期です。その時に株価の上昇を見過ごせますか? この時に買っていれば、目標としていた2倍の2万数千に到達せずに今の価格になっているので、損していることになります。 そんな上昇基調で何年も我慢して、相場に参加せずにいられるかが問題です。 「数十年のチャートを見てその底になったら買えばいい。」 また、この投資方法は数十年に1度、せめて10年に1度しか買うチャンスがないということです。数十年に1度だけ市場に参加してその時に倍になって嬉しいのか。だったら、長期の社債などでも良いといえます。年利3%でも23-24年で倍になります。 しかも、そのタイミングを少しでも逃してしまうと次はまた十年以上投資のチャンスが無いかもしれません。 15年に1回チャンスが来るとして、1回逃すとまた15年末ことになります。そしてまっている間はいつでも購入出動できるように流動性資産で確保しておく必要があります。 また、株の値動きは日経平均のように動くとは限りません。日経平均の場合はたまたまダラダラ上下を繰り返してきたので底値チャンスが多かったのですが、アメリカ株であれば購入チャンスはいつでしょう? アメリカ株の指数(ダウ30種やS&P500)は、ここ数十年の中で、20年のチャートを見て底値に近い価格をつけたことはありません。20年のチャートを見て底値を待っていたら今まで一度も投資できなかったことになります。25で投資に目覚めて60歳まで待ってもずっとチャンス待ちです。 また、10年チャートでの底値近くを待っていても1975年以降は今回の2008年が初の10年チャートの底値近辺です。これだと質問者様の考え方で今から30年前に投資を始めた人は30年後(50歳位)まで投資しなかったことになります。 そんな我慢ができますか? 通常の人はそんな我慢ができません。株価が2倍、3倍、5倍、10倍・・・と上がっていく中、指をくわえて見ている気はしません。そこで、ある程度上がっている段階のちょっと安そうな水準で株を買います。そして、ある程度上がると売ります。(底値で買ったわけではないから何倍にも上がるという自信が無い) で、またちょっと下がると買います。これを繰り返して小銭は稼げるのですが・・・どこかで数十年に一度の暴落が来たときに一気にお金を失います。 質問者様は幸運にも今が10年や20年に一度の暴落に立ち会えたので投資チャンスかもしれません。それで今回は資産を倍に増やせるかもしれません。でも次の投資機会が30年後かもしれません。 そこまで待てますでしょうか? >それを繰り返せば、倍々で簡単にお金を増やせると思います。 上でも書いたことですが、人間の限られた寿命では数十年に一度の底値を待っての売買では、そんなにお金は増えません。3回転か4回転できればラッキーくらいでしょう。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.9

丁寧なお返事ありがとう。 >今後20年間ずっと日経平均が1万円を割る確率はかなり低いと思います。 そうですね。日経平均で2万円位には、なるでしょう。 20年前、インスタントラーメンは40円位(袋)でした。 今は、80円位ですね。物価が上がり、ざっと2倍ですから。 そういう意味で、額面でなく価値としては、増えないような事態を予想します。 また日経平均の半年以内に半額予想は、最も厳しい場合で、実際は半額から 8割程度と読んでいます。

mitsuruj
質問者

お礼

おっしゃる通り、今回の質問を通して20年後に株価が2倍になったとしても今と状況が大きく変わっていること(物価が2倍など)を考慮しなければいけないことがわかりました。 アドバイスありがとうございました。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.8

>倒産することはない企業 そんなのありません。山一證券や雪印食品が倒産すると思っていた人は いないでしょう。 人間で言えば、人である以上、明日死んでもおかしくないのです。 日経平均1330というのがあります。数社が倒産しようと平気です。 これを底で買えれば、おっしゃるとおりですが、今買ったら半年で 半額かもしれません。 今回の不況は、今までのようなものではありません。 日本は構造的に問題を持っています。 人口密度が高く、賃金はアジア人の5倍から10倍。食料を半分以上輸入して あまる予定の弁当をコンビニに並べ、賞味期限切れや残飯で2割捨てている国です。 多くの企業が、海外で生産にシフト中です。 戻って、今の価格が20年続くかもしれません。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 >そんなのありません。山一證券や雪印食品が倒産すると思っていた人はいないでしょう。 申し訳ありません。これは私の表現が適切ではありませんでした。同じ点について #4 でも指摘していただきました。正確には「倒産する確率が他に比べてとても低い企業」です。株で9割が損すると言われますが、倒産する確率が極めて低いと思われた企業に投資し、倒産して損した人はかなり少ないと思います。 >これを底で買えれば、おっしゃるとおりですが、今買ったら半年で半額かもしれません。 私の考えでは半年後に半額になっても構いません。数年後に2倍になってくれれば十分です。 >今回の不況は、今までのようなものではありません。 >日本は構造的に問題を持っています。 私も今回の株価の下げは今までに起こった(例えば2003年)一時的なものではないと思っていますし、日本の構造にも問題があると思いますが、今回は日本というより世界の経済に大きな問題があると思います。アメリカのサブプライム問題が最初の大きな要因だと思いますが、これは世界的な不況の始まりだと思います。 >戻って、今の価格が20年続くかもしれません。 それを否定はしませんが、過去の株価から見て今後20年間ずっと日経平均が1万円を割る確率はかなり低いと思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.7

面白いので参加させてもらいます。何ヶ月かに1回出てくる定番質問で、○○ショックで株で損したというマスコミ報道があるときが多いです。そして必ず株を売買したことがない人からの質問です。 言ってることは正しいのですが、実行するのは難しいのではないでしょうか。今まで質問した人はどうなったのだろうと思います。 20年で2倍だと複利で年率3.6%、株としたらおとなしい成績です。むしろインフレに負けはしないかと心配なくらいです。 実際には、5405住友金属工業の場合、2002年11月19日に36円、2007年7月20日に771円、今日が222円と見事な成績になります。2倍で売ったら悔しいです。問題は会社がつぶれそうな36円で買えるかということと、21倍の771円で売れるかということです。どちらも不可能だろうと思います。それができれば大富豪の仲間入りです。大恐慌のデータにしても、今だからいえるのでその中に同時進行でいたら実行できるのでしょうか。株の売買を経験した人から同様の質問がないということは、机上の空論なのではないでしょうか。ただし、こういう方針で取り組むことも大切かもしれません。 あと、質問者さんへのアドバイスですが、新社会人のうちは、仕事で評価を受け年俸を高くするのが最も合理的な資産運用になります。そうすれば、資金ができて株式投資に回せるようになります。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 おっしゃる通り、私はまだ株の売買をしたことがありません。 株の初心者で売買をしたことがないからこのような考えがある自分でも思っております。 だからこそ経験者にコメントを求める必要があると思っており、masuling21さんのようなコメントはとても参考になります。 >20年で2倍だと複利で年率3.6%、株としたらおとなしい成績です。むしろインフレに負けはしないかと心配なくらいです。 投資の初心者の私にはなかった考えで「なるほど」と思いました。数字を使って説明していただくと明快で説得力があります。 やはり、株価が下がっているときに買って上がっているときに売るということは私が思っている以上に難しいということがわかりました。 >新社会人のうちは、仕事で評価を受け年俸を高くするのが最も合理的な資産運用になります。 おっしゃる通りです。よく覚えておきたいと思います。アドバイスありがとうございます。

  • thiup61
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.6

私も初めはそう思っておりました。 パチンコなんてやめて株式投資だ! と思ってやりまして、初めは勝っておりました。 しかし今はぼろ負けに転落しました。(一時500万勝っておりましたが) それはなぜかと考えますと、相場が悪いときに入って 皆が騒ぎだしたらすっと逃げて、次の大暴落まで 見向きもしないということがなかなか難しいんですね。 それとすでに回答されているように、株は株であって お金ではないんですね。現金が必要になったらそれで 終わりだし、勝っているときにやめられないんですね。 そして大きく暴落し始めるとこれが中々心臓に悪い。 ということで株は精神力との戦いであり、精神力のない人が 個人投資家のうち9割を占めるということでしょうかね。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 どの本にも株に必要な能力として精神力があげられています。 株は分析能力や判断力も必要だと思いますが、精神力もやはり大切なんですね。 参考になる実体験を教えていただきありがとうございました。

  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.5

合理的に物事を考えることができるなら、ご質問に書かれている通りになることもあるかもしれないけど、当然そうならない場合もあるだろうということに思い至るはずだと思いますけど、そう思わない人は四の五の言わずにやってみるのがいいんだと思います。 しょせん残りの人生なんて長くて50~60年ぐらいでしょう。 長期トレードなら、運が良ければ儲かってハッピーなままで冥土に旅立てることもあると思います。

mitsuruj
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 来年度から社会人になりますので、お金を貯めて実践してみたいと思います。 ただ9割が株で損をすると聞いておりますので、 損する前にすでに株をされている方のコメントを参考にできたらいいなぁと思い質問させていただきました。

関連するQ&A