- 締切済み
就職情報誌の休みの数について
いろいろな会社の年間休みの数を見ていると だいたい、105日ぐらいのところと、125日ぐらいのところに二分されています。(2:8ぐらいの割合?) 真ん中の110~120日ぐらいは見当たらなかったのですが、 この105と125の違いは、 祝祭日・春・夏・年末・年始の計20日ぐらいが 休みとなるか休みとならないかの差なのでしょうか? (はっきりいつが休みと書いてあるところもありますが、年何日としか書いていないところが多いので質問をしています)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2
No,1です。 今、うちの主人は週休2日制ですので、今年のカレンダーの1月1日から12月31日までの休日の計算しました。 土日、祝日、年末年始(29日~1月4日まで)で123日ありました。 それに夏休2日加えて丁度125日でした。 同じ会社でも、部署によって土日が休みじゃないところもありますから、ハッキリと表示できないんだと思います。
- syokocya
- ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1
年末は大体28日まで仕事、年始は4日からが多いです。 夏休はお盆の時期に一斉にというところもあれば、7月8月9月の間の好きな時に何日間か・・というところも。 春休みは学生じゃないのでありません・・・・それともGWのこと? 上記の点から推測すると、105日位は、土曜日出勤が月に何度かある。 125日位は完全週休2日制のところじゃないでしょうか。
補足
すみません、春は無いですね。間違えました。 完全週休だと52週×2日=104日 祝祭日が15日、盆3日、年末年始6日 上記のうち土日と重複する日が、5日ぐらいと考えたら 125日ぐらいと思ったのですが。