• ベストアンサー

30歳での決断

はじめまして私は一児の母(東京出身)です。 最近夫と迷っていることがあります。 それは夫の実家の近くに住むか それとも東京に住み続けるかです。 東京はいろんなチャンスもあり仕事もたくさんあります あと住んでいて楽しいです しかし夫の地元は田舎なのでそういうのはありません けれどこれから子供をまた生んだり田舎で育てることや 親戚の多い環境だと自分にとってもいいのかなぁ?とか 夫のお母さんの将来を考えると帰った方がいいのかなぁと 迷っています。 ただいま夫は30歳なので転職のチャンスはもう最後と考えていて 決めるなら今だと考えています。 もし40歳でこのような考えになっても今よりためらうと思うんです 自分の中で甘いなぁとは思うのですが 東京にいたら楽しいことはたくさんあり、昔からの友達もいるし 生んでからママ友もたくさんできました。だからこの年齢になって 知らない土地にいくのが非常に不安もあります けれど自分の親は育児に協力的でないのですが、夫の母はすごく 協力的で出産のときも(自分の親はきませんでした) 遠くはるばる来てくださったくらい優しい方なのです。 だから夫の母との不安よりその土地で友達できるのかなぁ?とか 楽しいのかなぁ。。とかばっかり考えてしまいます 30歳で専業主婦だし、そういう意味での孤独感がありそうで 逆に夫は地元っていうのは中高の上下関係がどこにいっても 絡むらしく、東京はその点自由で気楽だそうです。けれど、一番には 田舎だと稼げないし…と言っていました。 けれど将来的にどちらを選んだ方がいいのか迷うのです 自分の中でどちらを選んでも若干の後悔は残ると思うんですけど やはり家族や親せきの近所に住むほどの安心感が得られるものはないかなぁなんて思ったり、 地元とは違うところに住んでいて実家に帰った方 その逆に帰ることを迷ったが帰らなかった方 そういう人を見てきた方 どんな方でもいいのでアドバイスをください 今すごく悩んでるのでよろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.8

学生時代から都会で20年生活した後、実家から車で40分の土地にIターンした者です。実家に住むと地域のつきあいが冗談抜きで大変なので、そうする気はありません。 安定した就職先が確保できなければそもそも無理では? まずそこからですね。 田舎ってどの程度の田舎なのでしょうか。 それにもよると思います。 東京に出てくるのに1日がかりで交通費もばか高くなってしまう土地だと、どえらい大変ですね。 質問者さまのご実家とも、そうはいっても行き来する必要があるでしょうから。 まあしかし、そんなことより、 田舎の人付き合いっていうのはたいへんなのです。 東京で核家族で生活していた人からみたら、アンビリーバボーなことだらけです。 うちの実家では「隣組」というような自治会活動がありますが、仕事や集会は多いし、親戚でなくても冠婚葬祭は手伝うし、大変です。 ご親戚も多いならその付き合いも大変です。 田舎だと鍵をかけないのが普通で、不在のときに勝手に家に入られることや、いてもずかずか上がってこられることもありますよ。 旦那さまのお母さんと同居されると、こういう付き合いをせざるを得なくなってくるのじゃないでしょうか。。 また、田舎は世間が狭いので、自分の行動がいろいろなところで筒抜けになります。 地元の役所には、同級生の一人や二人必ずいますから、例えばご主人が転居で手続きすれば、その情報が出回ったりもすると思います。 質問者さまも顔や名前を知られるようになれば、行動が筒抜けです。 雄大な自然は近いでしょうし、地元産農産物は豊富ですけど、それだけで、こういうわずらわしさに耐えられるでしょうか。。。 物価も、流通がいい東京のほうが安かったりしますよ。

その他の回答 (8)

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.9

夫の実家の近くに住むのは絶対やめた方が良いです。田舎の人ほど過干渉です。友達もいない遊ぶ所もない田舎、何よりも「お母さん」である質問者様が楽しくない環境は子供にとっても良い環境ではありません。一番良いのは「妻の実家の近くに住む」です。

noname#155097
noname#155097
回答No.7

・離れているからお互い見えないアラがきにならない。 ・離れているしたまにだから親切にできる ・慣れない土地でいざ東京に帰ろうと思っても帰れない ・なんだかんだで言葉も習慣も考え方も違う田舎に  馴染むのはとてもじゃないけど、難しい などを考えると、 「お義母さんが病気で倒れた。介護が必要」など、 よほどやむにやまれぬ事情がない限り、 田舎になどひきこもらない方がお互いのためです。 自分で選んで帰ってしまうと、逃げ場がなくなります。 田舎の人間関係って・・・・場所にもよりますが、 理不尽なもの。だと思ってちょうどくらいです。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.6

少し状況は違うのですが、質問者様のお気持ち少しわかります。 私は、社宅暮らしなんですが、主人の定年までには出ていかなければなりません。 しかし、転勤族なのでマイホームはいつ、どこで、どうするか。同居になるのかならないのか? 何一つ見通しがつきません。 しかし最近少しだけ開き直ってきて、見えない未来のことより、 第一に家族の健康。 第二に主人に気持ちよく仕事に行ってもらう事。 を考えることにしました。 それを質問者様にあてはめたら、優先順位がご自分の生活環境が先に考えてしまっていますよね。そのために旦那様が選んだ仕事を辞めさせたり、変えさせたりするのは間違っていると思います。(健康に心配な場合は別ですよ。)だって、旦那様が貴重な人生を費やして頑張っているお仕事ですよ? むしろ辞めることなく頑張って。と応援しなくてはいけないのではないのでしょうか? そして、その旦那様の勤務地の環境にあわせていく努力をするほうが幸せな未来が待っていると信じましょうよ。 旦那様が定年を迎えられたときに過ごしやすい土地へ引っ越してもいいと思いますよ。 詳しいご事情もわからずえらそうなことを申してすみませんでした。m(__)m

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.5

良さげな転職先を見つけてから考えられた方がいいですよ。

noname#94119
noname#94119
回答No.4

お盆などの長期休暇を使って旦那さまの実家に滞在させてもらえばどうでしょう? 練習のつもりで。 もちろん、理由は義母、義父には内緒で^^ 私自信はど田舎出身で今地方都市住まいですが、年齢を重ねるにつれ 自分の子供の頃の体験を思い返し、またあれほど嫌だった人付き合いの濃さも 懐かしく思えてきます。 なので、旦那さんはイキイキして都会育ちの奥様はどんより…なんて事も考えられますので、予行練習は念入りになさってください。 練習の際は友達に紹介してもらうのも忘れずに!

回答No.3

もうすぐ お盆です。 ためしに1週間ぐらいご主人の実家で生活してみては? @はどのくらい田舎に仕事があるのか調査してからとか 自分的には一緒に暮らすと大変かと思われますが、人それぞれなので・・・ おためしがおすすめかな?

noname#90809
noname#90809
回答No.2

東京で生まれ育った若い人に田舎暮らしは無理です。 田舎にあこがれているだけでいざ済んだら1ヶ月でいやになると思います。東京へ帰ると言って騒ぎだすのは目に見えてます。こられるだけ迷惑な話だろうと思いますね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

夫の母のことも大切ですが、あくまで自分がどうしたいかを考えます。遠くにいても親孝行はできるものです。

関連するQ&A