• 締切済み

英語の必要性の再度質問

何度もすみません。 説明不足で意図が伝わっていませんでした。 http://okwave.jp/qa5168062.html これをふまえて、論文等で英語の必要性を語るには どんなことだと思いますか。 お手数おかけしますが、何か良い案をください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.3

ご質問が「論文の中で英語の必要性を議論する」のであれば、まさに論文の論旨なのでご自身の独創でなければ論文として投稿できませんので答えようがありません。しかしながら、そのような論文が書けるか?と考えると論文というよりコラムのようなものになりますから、「(子供達が将来)論文などを作成するときに英語が必要」として語ることができるか?と言う意味なら、ほとんどの子供には将来論文を書くことがせいぜい数回しかないので、その価値観を伝えることは難しそうです。さらに、論文の多くは日本語で書くことができます。 論文をもう少し日常化して、情報を英語で発信したり英語で入手できたら、日本語だけの場合の何倍にもなることはいえるかも知れません。それに子供達の興味を引くもの、例えばスポーツやゲーム、エンターテイメントなどを絡めれば少しは聞いてくれるかも知れません。 私の子供達は必要に迫られて普通の子供達が体験しないかなり過酷な環境で英語を体得しましたが、せっぱ詰まった必要性か強い動機付けがなければ、身につくものではないと思います。たとえそれが一過性の受験英語でも、入学ということに対しての大きな動機か、英語が何らかの理由で相当好きというレベルになければ、どこの大学でもOKといえるほどの英語力はなかなか身につきません。将来の必要に備える大人の理屈で話すより、子供達にはどのように動機づけるか?・・・それは言葉で諭すより、ゲームを通じてとか興味のあるものから英語に誘い込むとかの方が効果があるかもしれません。

can5296
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 確かに論文なら自分で考えるのが大切だと思います。 しかし、主観的な目線でなく、 逆にまわりの人がどう思っているのか聞いてみたく 質問しました。 「井の中の蛙、大海を知らず」状態では、 いい論文も書けませんから。 今回はとても助かりました。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

論文を書くつもりなら、それはいちばん重要な点なので、自分で考えないと意味がないと思いますが…。 ヒントとしては、子どもに納得させるのが目的であれば、「英語が必要」という固定概念をはずしてはいかがでしょうか。 勉強というのは、実はどれも面白いのです。役に立つからやるという人はたくさんいますが、根本では面白いからやるという人が、学問の発展を引っ張っています。 そもそも子どもは目先のことしか考えていないから、いくら「大人になって必要だから」とか言っても、できないでしょう。特に日本の子どもは、ほとんどが明日の生活に困っていないですから、切実さは感じないでしょう。英語なんて、「できれば便利」くらいで、必要ない人には、全然必要ないですよ。面白いという気持ちを引き出せなければ、勉強に身が入らないのは当然です。 本当はもっと必要であるはずの生活に密接に結びついた知識や技術であっても、面白いと感じなければ、知らなくていいことにしてしまう人が多いと思います。これは、大人も同じですね。

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

グローバルという意味を議論されるところから始められたら如何ですか? 日本だけで成り立っているわけではない世界でコミュニーケーションを取るにはどうしたら良いのか? 「論文」というのは論文は英語で書かないと認められないといったことでしょうか? それはその通りですが、それこそ若い年代の人には分からないテーマかも知れません。