• 締切済み

お盆の日に訪問してくださるお坊さんの訪問をお断りしたい場合

お盆の日に訪問する日時が書かれたお知らせの葉書がお寺から送られてきました。決して先祖の方に尊敬を払わないというわけではありませんが、家族でゆっくりと過ごしたいと思っていますので(初盆ではありません)お経の方をお断りしようと思っています。 決して、失礼のないようにお断りをしたいのですが、どのように伝えればいいか丁寧な言葉がみつかりません。知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

本当にどうしようもない事情がある場合は仕方ないですし、生きている 人間の都合を優先させるのは当たり前だと思いますが 「家族でゆっくり過ごしたい」 という理由というのであれば、やはりご先祖様も家族の一員ですからね。 おもてなしの気持ちでお経あげてもらうのは大事かも知れません。 お坊様が来られた場合、すごく大がかりなことになるんでしょうか? 丸1日つぶれちゃうとか(笑)ただ普通に3、40分お経をあげてもらう だけなら、来ていただいた方が良いですよ。お盆に家族がゆっくり するのも大事ですが、まずは「ご先祖様あっての家族」ですからね。 私たちが温泉で日頃の垢を落とすように、仏様にもお経でリフレッシュ していただきましょう。

回答No.3

日本中にお盆休みの習慣があるのは、お寺さんがお盆参りに来るからですよね。家族でゆっくりと過ごすために休みがあるわけでは無いと思うのですが・・・ お寺さんが来たときに家にいるように休みになっているんだと思いますが・・・・考え方が本末転倒では?

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.2

「いつもお世話になっております。お盆の棚経のことですが 今年は事情が有りまして遠慮させていただきたいと思います」 と言えばいいです お寺さんも商売の一環として営業のハガキを出しているだけですから 断っても良いんですよ。 但しその分稼ぎが少なくなるわけですから良い顔はされないでしょうね それに今年だけならそれほど影響はないと思いますが 来年も再来年もとなると・・・・後々のことが有りますからね お寺さんとの付き合いには・・ その時にどんな扱いをされるかは予測できません お坊さんが来られると言っても三十分居るかいないかですから 今年はともかく 来年からは、有り難くお経をあげていただいた方がいいですよ

回答No.1

おいくつなのか分かりませんが、失礼のないようにお断りするというのは無理ですよ。断る時点で失礼なんだから、、、 お盆というのは、なぜ休みなのか考えれば? 先祖供養をするという慣習が重要なので休みなのです。旅行の予定をキャンセルしても、お坊さんのいらっしゃるときには、お出迎えしなければお盆の意味がないでしょう。