- 締切済み
教育学部美術
いま高3です 教育学部の入試の 美術の実技について 質問したいのですが… 難易度はどれくらい なんでしょうか? 芸大とかよりは 易しいですよね? 今から対策を始めるのでは 遅いと思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cafe-mania
- ベストアンサー率38% (62/162)
小学校・中学校で実技内容も違いますが、経験から。 私は水彩とデッサンでしたが、1年間は絵画教室(受験コース)に通いました。通う前までは、それなりに自分で絵が描けると思っていたのですが、通ってみて「井の中の蛙」だったことを思い知りました。 デッサン力はもちろん、時間内に描く力、平面構成力などやはり素人では差がありすぎました。通ってよかったと思っています。 本番の試験で、水を替えるときにちらりと周囲の受験生を見たのですが、「どうしてここに来たのか」というくらいレベルの低い(言い方は悪いですが、3次元でなく2次元の絵の人もいました・・・)人がちらほら・・・。正直びっくりしました。 同じ絵画教室に通っていた人は大勢(というかほとんど)合格しましたので、少なくとも実技の力は大きいと思います。 もちろん、有名な美大などと比べればレベルは低いと思いますが、だからといって全くの素人が筆記の実力だけで合格できるとは思えません。 実技ができない人がその学科を選ぶことがないでしょうが・・・。 それと裏事情として、全員同性ではいけない(定員15人に15人女子)というのがあるらしく、最低○人は男子(女子)というのもあるそうです。余談ですが。。。 絵心もあるのでしょうから、今からがんばれば、何とかなると思いますよ。美術系の予備校などに通われることをお勧めします。 ただ、中学高校の美術教員枠は極めて少ない(年によっては0)ことも念頭に置かれて進路選択してください。
- 410815
- ベストアンサー率40% (4/10)
全然大丈夫です。私も教育学部の美術卒なのですが、実技3、学科7といったところでしょう。相当へたくそでなければセンター試験の点数がしっかりと取れていれば、落ちることは無いと思います。問題は入ってからのほうが大きいと思います。教授は東京芸大卒の方が多いので、実技でいかにレベルを上げるかによって、良い先生になるだろうし、へたくそのまま卒業したら、へたすると、先生より生徒の方が上手なんてことになりかねません。要するに、指導できない生徒が出てきてしまうという現象が起きるでしょう。生徒はすぐ見抜いてきます。恥をかくことになります。それと、指導力はデッサン力に比例します。大学4年間の間にどれだけ実技のうでを上げられるかは本人次第です。さきに東京芸大の教授がほとんどだと言いましたが、こちらがのびる気があるならば、どんどんその期待に応えて力をつけてくれます。どうでも良いと思っている生徒にはそれなりの対応をしてきます。東京芸大卒の教授をウムと思わせるくらいに頑張れば、良い先生になります。私は43才なのでそのことが良く分かります。大学時代にさぼっていたやつらはろくな先生ではありません。良い先生になれるように実技の力を4年間でしっかりつけておきましょう。これは教員の責任です。責任をもって、生徒たちの眠っている力をのばしてください。それができない先生は先生を辞めるべきです。辞めてほしい先生が多くいます。これは詐欺に等しいことと私は思っています。本気で辞めてほしいです。なぜならその生徒たちの感性眠らせたまま卒業させてしまっているからです。民間だったならば解雇に等しいことを公務員の先生はしているのです。だれかの格言で「自分に絵を描く才能がないと悟ったならばふでを置け。なぜなら、民間の人々に悪影響を与えるからだ」というような内容のものを読んだことがあります。全くその通りです。そういう先生にならないように頑張ってください。
お礼
長文回答ありがとうございます。 進路決定がなかなかできず、 迷っていて、正直教師という選択肢は捨てかけていましたが、 自分の努力次第なのならやっぱり挑戦したいと思いました。 もう少し考えて進路を決定したいと思います。ありがとうございました。