- ベストアンサー
退職したいのですが甘いでしょうか?
現在の職場に二年勤務している35歳です。最初は契約社員で一年後に正社員と言う条件で入社し実際は一年半で社員になりました。 その時月給が一万ぐらい上がるとの話しでしたが実際は5000円下がりました。この時点で最初とは話が違って会社に不信感が出てきました。 ちなみに都内勤務手取りで15万 残業して16万程です。 うちは片親で最近仕事も首になってしまい現在8万ほど入れていて保険や諸経費などを払うと毎月4万程しか残りません。 これでは貯金も結婚もできないしこれから何かあったら不安です。 昇給も年2000円程で先も見えている感じです。 それに一番の問題が上司がしょっちゅう遅刻、早退、突発をしてすべて自分に負担が掛かってくると言うことです。遅刻は当たり前で罪悪感はなしタイムカードもこちらが代押ししたりめちゃくちゃで月平均15日ぐらいは休んでいます。それが私が入社して3ヶ月後ぐらいからずっとです。 最近は顔も見るのも話すのも嫌になってしまいこちらは真面目に休まず仕事もしているのにやる気がすっかりなくなってしまいました。 最初はしょうがないなと思っていましたが現在は話言葉もすべて信じられなくなりどうしていいか分からず夜も眠れず体も毎日調子悪いです。 上司がいるはずの日もいなくて怒られるのはすべてこちらでもうどうしていいか分からず毎日を過ごしています。 休んでも平然と出てきて上司は表面上は明るいタイプで人を扱うのがうまい感じで他の人には良く思われたりしています。そのあたりが余計ずる賢い感じがします。続けるべきなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答