- ベストアンサー
円満円滑に退職
- 同僚とのトラブルで悩み、退職を考えているが上司に受け入れられない状況
- トラブルは年齢差や仕事上の問題から始まり、エスカレートして嫌がらせが続いている
- 体調も悪化し、ストレス性の喘息が発症。上司の対応も冷たく、早期退職したいが話し合いの進展なし
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 会社を無断欠勤してしまった事は出勤した際きちんと謝罪しましょう。 上司、同僚3人で話し合いを設けてもらい、どういても続けられない意思を再度伝えましょう。 あなたの仕事を同僚が引き継ぐのであれば、その説明をし、誰か社員を入れるのであれば、新しい社員が決まるまで頑張って仕事をするのが望ましいですね。仕事には責任というものが付いています。会社として退職届を受理していないのであれば、それは上司のせいであなたのせいではないと思います。再度正式に受理してもらい、きちんと会社として対応してもらいましょう。その変わりあなたも最後まで責任を持って仕事を引き継いだ方が円満退職に繋がるでしょう。新しい人が来て、正式に何月何日まで、引き継ぎの為に出勤、と決まれば、あとは、消化するだけなので、カレンダーなどに印をつけ退職日を楽しみに日々を過ごしましょう。出来れば途中で仕事を放棄する事なく、最後まで責任を持って会社を辞めましょう。どうしても精神的に無理なら病院で診断書(心療内科かな?)をもらい会社に提出し指示を待ちましょう。もう少しの間として我慢できるようなら、引き継ぎ業務をした方が円満退社に近い形で退職出来ると思います。あなた次第なので、ご自身で出来るかどうか、よく考えて決めて下さい。無理のないように。
その他の回答 (1)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
彼女を辞めさせてくれなければ、私が辞めるの二つしか選択肢はありません。と伝えられれば一番いいかも。 無断遅刻・・・・について、「お話があるんですが」と呼び出す理由になりますよ。 弁明の機会をチャンスに変えるのです。 がんばって!
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほんと、そう伝えられたらいいんですけどね… 遅刻理由をどうしようか進行形で考えていたので助かりました!! そうですね、電話するついでにそのまま再び退職したい旨を伝えでしまおうと思います。 ほんとうにありがとうございました。
お礼
このような身勝手な質問に真摯にお答えいただきありがとうございました。 辞める事ばかり考えていて、引継ぎ業務や、今まで請け負ってきた仕事に発生している責任など、完全に失念しておりました。 そうですよね…中途半端に投げ出しては円満も何もありませんものね… 嫌がらせを受けた瞬間は、もう後のことなんかどうでもいいから早くこの場から消えたい!!の方が勝ってしまい、なかなか他の事に頭が回りませんでした。 内科でストレス性の喘息と診断されましたが、心療内科には通院しておりません。性格的に、うつ病ではないとは思うんですけど…。 回答を拝見してなんだか勇気が湧いてきました。 退職日を楽しみに、なんて考えてもいませんでした。 消化期間だけ、と思えばもう一踏ん張りできそうです。 ありがとうございました。