• ベストアンサー

高校二年生で、進路について悩んでいます。

自分は開発系のお仕事に就きたいと思っているのですが、そのような就職先が見つかりません。したいことは、学校の先生の作業が少しでもはかどる様な製品を作りたいと思っています。例えば、黒板に機械が自動で書く事が出来る製品や、小テストの採点の機械化等。大学進学を考えているのですが、どのような進路を選べば良いのか分からず、困っています。幼稚な考えでお見苦しいとは思いますが、どなたかご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.3

具体的な製品を開発したいとのご希望と思いますので、 メーカの設計or開発部門が就職先と考えられます。 研究部門は必ずしも製品とは直結しませんので、 ご希望の仕事ができるかは?です。 そのような場合の進学先としては工学部が一般的かと思います。 学校の授業はIT化の方向に進んでいるように思いますので情報係を中心に、 機械係も視野に入れて具体的にどういったことがしたいかを考えて、 学科を選択されることをお勧めします。 あと、自分でベンチャー企業を起こすと言う手もありますが、 いずれにせよ大学へ進学して勉強するべきかと思います。

tagatine
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • chiyokunn
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.2

まず、どんな開発関係かによって違います。例えば黒板消しクリーナーみたいな小さな機械でもいいならgoogleで調べて、作っているメーカーに就職すればいいだけです。(パナソニックなど) 質問を読んだ限りでは、新しい機械を開発していきたいと思われているように感じますが、 >黒板に機械が自動で書く事が出来る製品 パソコンで書いた文字をプロジェクターで黒板に写すところもありますし(黒板がスクリーンになっている)、チョークを使わないガラス黒板(http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/tt_88.html)もあります。 回答なんですが、まず偏差値の高い理系の大学に進んで下さい。そして、そこの就職先に自分が望む開発系の会社があるかどうかを1つずつ調べてください。 お勧めは、パナソニックなど大手メーカーの研究部所に入ることです。超大手メーカーを目指していれば、小規模のベンチャー企業でも入れるかもしれませんので・・・ 気になった機械の1つ1つメーカーがどこかを調べて、そのメーカーをチェックしてください。取りあえず、大学受験に向けて勉強だと思いますよ。もちろん、偏差値のできるだけ高い理系の大学を目指してください、そうして大学に入れば、あなたの望む夢が今よりも明確に見えてくるはずです。

tagatine
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Comodor64
  • ベストアンサー率31% (133/424)
回答No.1

 企業で研究職として採用されるか、大学で研究室に入る……という のが、よろしいのではないでしょうか。    そのためには、まず理系の大学に進学し、大学院までいきましょう。  そこでがんばって優秀な成績を残し、研究開発を行なっている企業に 研究職として採用される道を探りましょう。もしくは、大学の研究室で そのような研究ができるように、大学に残って研究を続ける道を模索し てください。

tagatine
質問者

お礼

ありがとうございます。色々と調べてみようと思います。

関連するQ&A