- ベストアンサー
冷蔵庫・レンジがない時のお昼の保管方法
10日間の短期バイトに行くことになりました。 お昼のことで、社員食堂があるようですが一食500円で高いので、自分で持っていこうと思います。冷蔵庫とレンジがないので、お昼までロッカーに保管しておきます。 早朝からの仕事なので、お弁当を作る時間がなく、前の日におにぎりを作って、冷蔵庫に入れて、朝レンジして、冷めたら保冷バックに入れてお昼に食べようと思うのですが、これで食中毒は大丈夫でしょうか? 保冷剤を入れることで、おにぎりのご飯がパサパサでおいしくなくなってしまうのでしょうか?またどんなおにぎりなら、より安全ですか? 前に悪くなったおにぎりを食べて、食中毒になったのです・・・ 飲み物は、水筒に入れて(冷たすぎるとおなかをこわすから常温に近いもの)行こうと思います。水筒ならロッカーに入れておいても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>前の日におにぎりを作って、 酢を入れて酢飯にする。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1908773.html 原則は、 こうきせいで保存。 酢を入れてとにかくすっぱくする あえない。混ぜない。おかずはすべて個別に運ぶ(口に含んだときに腐っていると思ったらそのまま吐き出して1包装全体を捨てる)。 >飲み物は、水筒に入れて ペットボトル入り飲料を1本持って行くほうが安全。もし、1回水筒内で腐ったらば、コロニーの関係で翌日以後腐ったものしか入っていない。 だから、1回で使い捨て可能なペットボトル入り飲料水を購入する。
その他の回答 (2)
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
おにぎりの具材に塩と紫蘇(ゆかり)や生姜、梅干とかも常道ですね。 すべて小さく切ってよくご飯と混ぜておいてから、握りこむ。 生姜は体を温めてくれる効果がありますし、梅干などクエン酸の疲れを取りやすくすると言われておりますから 飲み物は自己管理です。ですから、1本はペットボトルをあらかじめ買っておき、ロッカーの中にストックしておいては? 基本的には、持っていったのを飲むことにしていても、持って行ったのが気になった時は、迷わずストックしたペットボトルを飲む。バイト先で動けなくなったら何の為に働きに言っているのかわからないから 水筒の中に1滴2滴くらい梅酢やお酢を入れておくとか・・・味が敏感な人にはきついようだけど・・・
お礼
ロッカーの中にペットボトルをストックしておく方法はいいですね!ありがとうございました。
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
100円屋さんにもある、お弁当抗菌シートでオニギリを包むのはどうでしょう?雑菌の繁殖を防いでくれるようですし。うちは炎天下の子どもの運動会の応援に持ってく重箱の弁当には必ず乗せてますが・・。 それから、オニギリを丸ごと冷凍して、凍ったまま持ってくのはどう?冷凍食品でも凍ったまま弁当箱に入れて、自然解凍!ってやってるでしょ?保冷剤要らずでいいかも。 それから、オニギリは必ず手で握らず、ラップで握り、手が米粒に触れないようにするのがコツだとか。お碗にラップを敷き、そこへゴハンを入れてラップを持ち上げ、オニギリにする・・。 あとは、仕事内容にもよりますが、乾燥食品などはどうでしょう。 カロリーメイトのような固形食品や、ウィダーインゼリーのようなもの。 常温水を入れるだけで出来る、乾燥炊き込みご飯なども災害時非常食コーナーに売られていますが、あれ、案外美味しいです。腹持ちも良くて。(←おススメ)一度売り場を覗いてみて。 アルバイトするのでしょう?もし努力してみてダメそうなら、あきらめて一食500円の社員食堂も考えてみては?医者代よりは絶対安いよ(笑)。
お礼
おにぎりとカロリーメイトを併用して持っていきます。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。