- ベストアンサー
困っています。
私はネットカフェで働いているのですが、店の近所に外国語教室の講師の方の寮があり外国のお客様がたくさんいらっしゃいます。 その中に、一人男性の方で音声チャットをされる方がいるのですが、そのことで大変困っているのです。毎日4時間ほど来られるのですが音声チャットをしている間中、大声で話をされ耳障りというのを通り越して騒音なのです。笑って話をされている時はまだマシなのですが、喧嘩(?)をはじめたときなんかはヒートアップしてますます大声で話し出すのです。他にもお客様はいらっしゃいますし、時には苦情も言われます。それも当然なのです、仕事の合間に書類を作りに来られる方、仮眠をされに来られる方、それを邪魔されているのですから一度店長に相談したのですが、いつでも「ことなかれ主義」の人で何を相談しても「まぁ、そのへんは臨機応変にね」としか返ってきません。 国を離れて連絡や交流が異国の地でそうゆう音声チャットでしかないのなら使って頂きたい気もしますし、だけど、その大声で迷惑している他のお客様がいることも事実です。何分、私自身が英語を話す事も理解することも出来ず本当に悩んでます。どなたか英訳して頂けないでしょうか? 「申し訳ありませんが他のお客様もいらっしゃいますので、もう少し声を落してお使いください」 また、他にもっと良い言葉があれば教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- Paul03141983
- ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.4
- SilverHawk
- ベストアンサー率38% (221/575)
回答No.3
- kenk789
- ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.2
- Paul03141983
- ベストアンサー率47% (55/116)
回答No.1
補足
詳しいご回答ありがとうございます! プリントアウトして渡す…そうなんです。ここで皆さんに英訳を教えて頂いて本当に助かったのですが、私自身がその言葉を話して通じるかが心配でした。 お手数をお掛けしますが、よろしければ和訳を教えて戴けないでしょうか?