• 締切済み

介護保険事業以前の介護予防について

現在卒業論文で「介護保険」について取り扱っています。 特に介護予防に興味があり、特定高齢者に対して行っている部分に重点を置いています。 そこで、介護予防という観点が重視されてきたのは近年になってからではありますが、それ以前にも介護予防(予防)という観点はあったと思います。現在のように制度化されていなかった以前どんな形で行われていたのか、またどんなことをしていたのか。上手く説明できないのですが、この制度が始まる以前のことが少しでも知りたいと思い質問させていただきます。 また、介護予防が始まる歴史的流れなどでもかまいません。(ある程度は調べておりますが) 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • okoto
  • ベストアンサー率62% (46/74)
回答No.1

一番近いところとして、老人保健法というのがあり、その法に基づき各市町村で老人保健事業といった名前で実施していました。 このあたりの流れについては、介護保険法施行前後の年度の「厚生白書(厚生労働白書)」、「国民衛生の動向」、「国民福祉の動向」といった本にいきさつなども含めて書かれていると思います。

p06051
質問者

お礼

ありがとうございます。 老人保険事業を調べてみようと思います。 本の方もぜひ読んでみようと思います。 なにより調べるワードが分かったので本当に助かりました。

関連するQ&A