- 締切済み
これで会社都合で退職できるでしょうか?
映像系の会社に勤める者です。 ・会社の業績悪化(3期連続赤字) ・資金繰りの悪化(一度ショート→第3者割当で一部調達、他調達未定) ・監督官庁からの行政指導入り 等の影響で、会社の信用毀損が著しい状態です。 新規でプロジェクトを立ち上げようにも、 協力会社にはどこからも断られてしまいます。 給与は一度遅配しました。 今後この会社が持ち直すのか、或いは倒産するのか分かりませんが、 このままでは新規のビジネスはおろか、 僕自身の信用問題にも関わってきてしまいます。 この業界は「狭い」ので、 ここでドツボにはまって既存のお客様との関係を壊す (仮にこの会社でビジネスを始めても、支払い遅延等を起こしてしまいそうです) よりは、次の会社に転職するなり、フリーになるなりして、 仕事を続けていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、 上記のような理由(新規ビジネスの立上げほぼ不可能)で、 会社都合で退職することはできるでしょうか? 直属の上司は現場を知らない人間なので、 >協力会社にはどこからも断られてしまいます。 というようなことを申し上げても、いまいち分かってもらえません。 会社の状況は棚に上げて、僕の営業努力が足りないのだと言われるのみです。 今はどこも不景気で、とくに映像系の小さい会社など、 わざわざ当社のような「あぶない」会社と仕事をするわけがないのですが・・・。 ぜひアドバイスを頂きたく、お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gletscher
- ベストアンサー率23% (1525/6504)
自分から辞めるのですよね? それを”自己都合退職”と言います。 ”会社都合”というのは、会社の倒産かリストラくらいしかないと思います。 映像系というのは、放送局や映画会社から委託を受けて仕事をしている、つまり、請負会社だと思うのですが、不景気になると一番絞られるのは社外支出ですから、今までは外注に委託していたものも社内で内製化するようになります。ですから、不況のあおりをモロに受けますね。 あと2年くらいは今の状況が続くと思いますので、今の会社が2年間持ち堪えられないようなら考えた方が良いみたいですね。 しかし、そんな状況ですから、同業他社への転職も同じ状況で就職が難しいでしょうし、独立しても同じではないでしょうか? 再就職なら業種を変えるなども考えた方が良いかと思います。
「複数名で担当していた業務を1人で担当するようになった」 「違法行為を強要された」 「達成困難なノルマが課された」 「顧客や取引先から無理な注文を受けた」 「非正規社員であるとの理由等により、仕事上の差別、不利益取扱いを受けた」 厚生労働省は、 2009年4月6日精神疾患・自殺の労災認定判断基準を見直し、 各労働局に通達を出した。(2009年4月6日 読売新聞より一部抜粋) なども追加・修正されました。 > 会社の状況は棚に上げて、 僕の営業努力が足りないのだと言われるのみです。 「パワーハラスメント」等による労災認定基準として認められる可能性も 無きにしも非ず、一度、相談されては?
- kentkun
- ベストアンサー率35% (1106/3092)
自己都合で会社を辞めるのに 書類に会社都合と書くことはたまにあります。 別に会社都合と書いても今のご時世なら全然違和感がありませんし 辞める社員もそれを望むなら、あくまで自己都合と突っぱねるのも変な感じです。 ですから、質問内容からはどっちみち会社は辞めていくことになりそうですので、本音を会社にぶつけてみてはどうでしょう? 会社に貢献してきた社員の頼みならむげには断れません。 だめで元々だと思いますが・・・
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
残念ながら自己都合です。 会社が倒産なら会社都合ですが。 悔しいですが、世の中都合よく出来ていないのです。