• 締切済み

カットマンです。サーブをツッキキで返してからカットに繋げるまでが上手くいきません。

大体、ツッツキの打ち合い、またはスマッシュや速いドライブを打つか打たれるかでラリーが終わります。 上手くいくようなドライブがきません。私が速い球を捉えるのが苦手なせいでもあるのですが・・・。 また、練習ではカットは上手くいっても試合では上手くいきません。 どのようにすれば、カットまでつなげることができるのでしょうか? また、突然の速い球をカットできるようになるのでしょうか? ちなみに使用ラケットは、渋谷プロモデル モリストDF(薄)とフェイントロング(極薄)を使用しています。

みんなの回答

回答No.2

私もカットマンです。ドライブとカットのラリーに持ち込めず困っていました。参考にして下さい。 ○裏面粒高について 私も裏面の粒高(TSP P-1ROX)で返球したときにスマッシュで打たれていました。自分をビデオで撮って他のカットマンと比較して分かったことが、P-1ROXでの返球がどうしてもナックルになっていることです。考えてみれば一枚ラバーですので当然です。そこで、一枚ラバーですが回転のかかるJOOLA オクトパスOXに変えました。私は一枚ラバーが合っているのでスポンジを入れることは避けました。一般に回転を重視するのなら多少のスポンジが必要だと思います。台上でオクトパスOXではさすがにツッツキはできませんが、大きくなったところでオクトパスでカット(下回転)、ラリーに持ち込むことができるようになりました。カットマンの戦術に持ち込むには下回転が必要だと思います。 ○フォア面裏ソフトですが フォアですが、私もモリストDF(薄)を使っています。私の場合、モリストDFはあまり回転がかかりません。その代わり攻撃に適していることに注目しました。つまり回転の少ないカットです。このフォアとバックの差で相手を混乱させています。裏面オクトパスOXの方がよく切れます。ちなみに、モリストDFはツッツキではしっかり切れて返せます。このこともカットがあまり回転がかからないことを有効にしてくれています。フォアはカットとともに中陣や後陣からもドライブを多用します。 ○最後に サーブをフォア面ツッツキ,裏面プッシュで深く返球。深く返すことが重要です。その後、徐々に大きくして行き、フォア,バック性質の異なるカットに持ち込みます。自分は、カットだけでは試合は勝てないと考えますので、カットは攻撃に持ち込むための手段と考えています。フォアでもバックでも、最後は攻撃します。 ○それと... 練習でも試合形式で練習をしないと、練習のための練習になってしまいます。週2日練習をしていますが、1日は試合のみの練習にしています。 参考にして下さい。お互い頑張りましょう。

回答No.1

自分もカットマンですので、役に立てればいいなと思って書きます。 ≫突然の早い球をカットできるようになるのでしょうか? まず、普通カットマンというのはいつも速い球を警戒していなければなりません。いつも警戒していれば、突然のではなく待っていた速い球になりますよね。 ≫どのようにすればカットまでつなげられるのでしょうか まず、ツッツキからのカット。 速いドライブやスマッシュが来てしまうということなのでツッツキが甘いのではないのでしょうか。ツッツキは深く、低く、切れた球がベストです。ツッツキが良ければ少なくとも速いドライブやスマッシュを打たれることはないと思います。 またツッツキをしたら、すぐカットの出来る位置まで下がってください。 ≫練習でうまくいくフォアカットが試合ではうまくいかない。 それは練習あるのみです。例えば相手のショートサービスからドライブを左右にに打ち分けてもらう練習とか。 決して良い回答とは言えませんが頭の隅にでも置いといていただければ幸いです。

関連するQ&A