• 締切済み

養育費の金額について教えてください。

家庭裁判所に離婚の調停申込をしているのですが、養育費についての質問です。家裁で養育費なども決まると思うのですが。 子供は娘0歳が一人です。 (1)養育費には離婚の原因は考慮されないものですか? (2)最新の源泉徴収書、年収で決まるみたいなのですが、去年度に限り給料が額面にして100万程度多かったのですが(たまたま会社の利益が多かったので通常500万程度、昨年600万程度です)この金額で決められてしまうのでしょうか? こちらに非がない分、多く払いたくないですし、子供も取り返せれば取り返したいですが、乳児は無理だと言われました。 おわかりの方よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

No.4で回答した者です。 回答へのお礼ありがとうございます。 私も相談者様と同じような境遇にあります。 (父親側です) 現在 調停も終盤を向かえ不調に終わるのか どうか?せとぎわにあります。 弁護士と相談して、地裁に親権を主張するか検討中です。 調停で終われば 事なきをえるのですが、 なかなか 譲り合いの構図にはなりません。 まったくもって 妻側に悪意の意気があるのにも 関わらず 母親親権に納得いきません。 相談者様とそこは 同意見です。 離婚となると妻側有利な 日本の司法に呆れるばかりです。 いくら誠実な心を持ってしても まったくもって不公平です。

zxcv000120
質問者

お礼

お気持ち察しいたします。 調停がだめなら、やはり裁判となるのでしょうか? 弁護士費用などが、かなりかかるようですが、背に腹は代えられないですね。 自分は早くすっきりさせたいので、そうするかもしれません。 本当はトコトン気が済むまでまでやりたいですが、仕事も今後の生活もありますし。

回答No.4

養育費は、原因については 全く考慮されません。 (ただし相談者様が納得しない限り 「額」は決まりません) 相談者様の年収から見て、養育費の算定表からですと 4~6万円になります。 算定表は あくまで参考ですから 相手が納得さえすれば、1万円もあり10万円も あるという事です。 話し合いで決着をつけます。 収入が減れば 養育費減額の申し立てを調停にする事に なります。 (相談者様の生活が守られる権利があります) 親権ですが 乳幼児については 他の方も おっしゃる 通り 100% 母親親権になる事が予想されます。 ちなみに5歳~は 90%程度 母親親権です。 ※考え方ですが、親権と監護権を分離する事もできます。  親権をご主人が持って 子が幼いので監護権を 奥様に  という事もできますので考慮してくみてください。 (親権とは 子の法定代理人を意味します)

zxcv000120
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 >考え方ですが、親権と監護権を分離する事もできます。 知らなかったので詳しく調べて弁護士さんと相談して最良の判断をしたいと思います。 親権については、そんなに厳しいのですね。争うだけ時間の無駄なのかもですね。 こどもは諦めたくないですが。 非がない人が、こどもは取られ、お金は取られでこの世の中どうかしています。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

妻に不倫されて、子供も取られて、養育費まで支払わされて、、、。 踏んだり蹴ったり、、、ですね。 話し合いの中で「収入が減ったら減額する」という一文を入れておかれた方がいいのでは? 入学時その他、子供に関するお金が必要になったときでも、一切関知しない。という一文も入れておかれたらどうですか? これから先、仕事を失ったりしたときに、支払えないときも出てきますから、、。 通常2万円くらいかな? 面会の権利はありますが、どうされますか? 会いますか?

zxcv000120
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ただ、不倫ではありません。 面会の権利ですが、産まれてあわせてもらっていないし、やはり会うとというか、見てしまうと自分も辛いし、子供もたまにしか会う事のないこの人はナンなのだろう?ということになりかねないので、子供のためにも面会はやめようと思っています。 弁護士とも相談しているのですが、最初は面会していてもやはりこどもと先々会わなくなってしまう人がほとんどみたいです、経済問題や、再婚などで。 こどももまだモノ心がついていないですし、その方がお互いのためなのかなとも思っています。 もちろん、こどもがある程度の考えを持つようになって会いたいといってきてくれたなら逢うつもりですが。 ありがとうございました。

  • yymiya
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.2

心から子供を大切に思っていますか? 既に回答があるように、養育費は子供の為のものです。 養育費を振込むのも、子供名義の通帳になります。 大切な子供が健やかに育って欲しいと願うなら、父親としてできる限りの事をするのが当然ではないでしょうか。 今のあなたの考え方では、間違いなく親権は母親となりますね。 養育費の金額についてですが、相手が請求してきた金額に対して、あなたが支払い能力に応じてこれぐらいなら支払えるから、もう少し下げて欲しいなどと交渉しあって、双方が納得するまで調停は続きます。ごねればごねるほど、長い期間になり、精神的苦痛も味わうことになりかねませんので、覚悟してくださいね。 ちなみに私は3年半裁判所へ通いました。ごく平均的だと思いますが。

zxcv000120
質問者

お礼

こどもは大切です、3回しか会っていない、ましてや生活、一晩も一緒に寝させてもらえていない、のにという感じです。婚姻期間も一年足らずです。 3年半は平均ではないと思いますが。 どちらかがゴネたからではないでしょうか? そんな無駄な時間使うなら、私ならお金がかかっても、高裁に任せます。

  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.1

養育費はお子様の為に支払うモノです。 離婚原因は関係ありません。 お子さんがいる限り、養育費を支払う義務があります。 親権ですが、母親有利です。例え無職でも、離婚原因が浮気だとしても。 虐待や、お子さんを育てていくのが困難だと判断されない限り 父親に親権が行くのは難しいですよ。

zxcv000120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり母親有利なのですね、なんだか腑に落ちませんが。 今の法律では仕方ないのですね。

関連するQ&A