• ベストアンサー

離婚後の養育費について

私は女性で4年前から旦那と別居しています。子供は今6歳で今年小学生になるのを機に正式に離婚するため、公正証書について調べています。 養育費についてなのですが、別居中は裁判所の算定表通りの額を払ってもらっています。 私は正社員なのでなんとか生活していけます。 離婚するにあたって、今の旦那の年収が別居を始めた頃より上がっていて、養育費の算定表の金額も上がっています。 旦那は別居を始めた時の養育費を勝手に上げるなと言うのですが、 離婚時の前年度の源泉徴収票に源泉徴収票に記載された金額にするべきじゃないかと思うのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.3

養育費は,離婚時に決めるのが当然で,その金額は離婚時の収入を基礎として決めるのが普通でしょう。 既婚前の別居時には普通は養育費だけでなく,婚姻費用を分担します。こちらは子供の養育費だけでなく配偶者の生活費も含んだ金額にする事になります。従って別居時の婚姻費用と離婚後の養育費用では,離婚後の養育費用が少なくなることが多いですよ。

137313a
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局離婚時の収入で算定することになりました。 私の場合別居中生活費はもらってなかったので、離婚後の養育費用の方が多くなりました。

その他の回答 (2)

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

子供が小学生になるのを機に離婚する。ここで養育費についての計算方法を書いて見ます。養育費を支払う側の年収が高ければ養育費の金額は高くなりますし、養育費の支払いを受ける側の年収が高ければ養育費の金額が下がります。又サラリーマンと自営業と計算が異なり、サラリーマンの方が養育費の支払い金額が少ないです。また子供が15歳以上となると養育費の金額は上がります。「養育費算定表」これは市販の離婚の本や、裁判所のホームページにも記載されています。取り決めについては弁護士立会か、指導を受ける事が妥当と私は思います。

noname#232189
noname#232189
回答No.1

 ごめんなさい(>_<)  失礼かもしれませんが、あなた(質問者さま)は、別居のときに 彼さまがそれ程までに稼ぐ人だとは、知らなかったのだと思います(>_<)  どうか、離婚だけはしないでくださいね(>_<)

137313a
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供のためにはできれば離婚したくありませんが。。。

137313a
質問者

補足

それほど給料がすごく上がっているわけではないです 一般的に稼いでる方ではないですが養育費の一万円アップを要求しています。婚姻中彼のローンで私が家賃始め生活費諸々の大半を負担したことも引っかかってます。今ローンがなくなったんだし、算定表どおり払って欲しいと言う気持ちです。

関連するQ&A