- ベストアンサー
アパート契約時の契約書内容について
4/5から新築のアパートに引っ越しする事になりました。 不動産会社(個人)から契約書を渡され明後日の本契約時までに内容を確認して署名などしなくてはいけないのですが、初めてアパート暮らし&契約するものですから内容について疑問点がありましたので教えて下さい。 過去質問を検索してはみたのですが、これっていう内容の質問が無かったので質問させて下さい。 (1)内容を読んでいると、退出時のハウスクリーニングや鍵の取替など、お金がかかるような事はすべて借主が負担する事になっていますが通常はそのようなものなのでしょうか? (2)家賃の振込先銀行が特定されていて振込手数料は借主負担なのですが、これは普通なのでしょうか? (3)契約書の内容に関して『○○の件に関しては納得できないよ!』とケチをつけた場合、改善される事はあるのでしょうか?また、ケチをつけると契約破棄なんて事になるのでしょうか? 契約書に判を押してしまうとすべてそれが正となってしまうため慎重になっています。 当たり前の事ばかりかも知れず、大変申し訳ないのですがお願いします。 この他、この先トラブルをなくし快適に暮らすため(損をしない)のアパート契約時の注意事項があったら教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産会社に勤務しています。 (1)基本的に、借主が故意に壊した物や注意義務違反等、明らかに借主が 悪いと思われる場合を除いて、負担義務はありません。 ハウスクリーニングなんて、貸主がしなくてはいけない物なのです。 次に入る人のために(すぐに次の借主が見つかるようにするために) するものなのですから、借主に全く負担義務はありません。 下記URLを参照にしてください。 また、地域によって敷金の管理が違うと思うのでそれもよく不動産会社に相談した方がいいですね。 敷金は本当なら帰ってくるべき物ですから・・・。 (2)振り込み手数料が借主負担というのは普通です。 (3)remon0さんが何について納得がいかないかわからないので、お答えのしようがないのですが 例えば、駐車場代6,000円なのが納得がいかない。どうにかしてくれ。 といっても、ムリでしょうね。それどころか、契約破棄もあり得ます。 引っ越しをされる際、事前に(出きれば家主)不動産会社立ち会いの元 写真を撮られておくことをおすすめします。 前からあった傷などでもめたり、裁判になった例も多々あります。
その他の回答 (3)
- sigino
- ベストアンサー率30% (99/329)
大家です。 ガイドラインの知識は必須ですが、ガイドラインとは異なる商習慣の地方もありますので、お気をつけください。ガイドラインは指針であって、絶対ではありません。ですからremon0さんの「契約前に確認」というのは非常にすばらしいことです。 >(1)内容を読んでいると、退出時のハウスクリーニングや鍵の取替など、お金がかかるような事はすべて借主が負担する事になっていますが通常はそのようなものなのでしょうか? 入居中の小修繕は借主負担になっている契約書が多く、またガイドライン上も問題ありません。ただ退去時の自然損耗分については確認が必要です。敷金額を限度に借主負担という地域もあります。この契約の法的有効性については意見・判例のわかれるところです。 >(2)家賃の振込先銀行が特定されていて振込手数料は借主負担なのですが、これは普通なのでしょうか? 普通です。持参や自動引落のところもありますが。 >(3)契約書の内容に関して『○○の件に関しては納得できないよ!』とケチをつけた場合、改善される事はあるのでしょうか?また、ケチをつけると契約破棄なんて事になるのでしょうか? 交渉次第です。業者さん、家主さんによって人それぞれです。借り手市場の地域ならばOKがでるかもしれませんし、貸して市場の地域なら断られるでしょう。また、『○○の件に関してはOKだが、代わりに賃料(礼金・敷金も場合も)を少し増額』という返事もありえます。 それにしてもこうして契約書を読んで契約してくはるのは、とてもありがたいことです。読まずに文句のみ言う人のなんと多いことか!がんばってくださいね。
お礼
大家さんからの回答、ありがとうございまず。 今、契約書と参考HPなどを見比べているのですが、同じような文章でも貸主側に不利と思われる語句が抜けてたりします。 原状回復の際に要する費用を敷金から差し引く事ができるとは当然明記してありますが、その内訳を乙に明示しなければならないとは書いてありません。 そういう細かいところですがワンマンみたいな感じですごく気になります。 何もすべてを否定するつもりはないですし、常識的や一般的におかしいと思う部分を意見するつもりです。 精一杯勉強し良い契約ができるよう頑張ろうと思います。
- matu40
- ベストアンサー率47% (48/102)
今数えてみました。独身時代に9回の引越しを経験しています。リヤカーを使って引越しをしたこともあります。お役に立てれば幸いです。 (1)ハウスクリーニングは貸主負担です。やさしくかつ丁寧な暮らしをしていれば何の心配もいりません。不注意で壊したり、傷を付けた個所の修理代は借り主負担です。鍵代は貸主負担です。契約前に話し合われることをお薦めします。このクリーニング代がすべて借り主負担という契約書は、珍しいケースです。この条件を飲むほど素晴らしい物件なんですか? (2)家賃は、借主の口座からの引き落とし、持参払い、貸主指定口座への入金です。レモンさんは最後の方法です。貸主指定口座と同じ支店に借主も口座をもっていれば、手数料が無料もしくはあまりかからない方法があります。やりかたは銀行が教えてくれます。これも契約前に話し合われたら良いです。 (3)契約破棄にはなりません。しかし、破談(この話はなかったことにする)にはなるかもしれません。競争力のある賃貸物件なら相手は強気でしょう。 (4)注意ポイント 契約後から入居日までの解約について。入居後の設備の故障やメンテナンス不都合時の対応(貸主は快適な環境を提供する義務がある。隣室の騒音などのこと)。契約期間中の自己都合・相手都合退去の扱い。退去時の扱い。 時系列で気になることを確認。契約書に書き込めればベストです。気合をいれて交渉に臨んでください。応援しています。
お礼
そうなんです、、一番いいのがこちらの意見(ハウスクリーニング代や鍵取替は貸主負担など)が取り入れられ契約書内容を変更して貰える事なんですが、不動産屋も引かない場合に破談となる事が考えられるのです。。 私が借りる土地付近はその不動産屋が独占状態ですし、新築で家賃は高いのですが、駅まで徒歩で行けるため通勤のガソリン代がかからない&駅で駐車場を借りなくてよい、etc・・・私的に好条件なのです。 駅に近い事からそのアパートは人気の物件だと思います。 私が妥協できない部分(常識の範囲で)を不動産屋が納得してくれず強気でこられるとつらいところです。。 とりあえず明後日までにいろいろ悩んでみようと思います。 大変ありがとうございましたm(__)m P.S 回答&アドバイスして頂いたみなさんへ 大変参考になりましたので感謝の意味も込めて契約がどうなったかを報告したいです。 報告後に本質問を締め切りたいと思いますので締め切りが遅れる事をご理解願いますm(__)m(興味ないかも知れませんが・・・)
補足
契約の結果報告をします。 こちらの思いはすべて伝えました。 ハウスクリーニング、鍵取替、その他もろもろ。 新築とゆう事もあり、鍵取替の負担は無くしてもらいましたが、ハウスクリーニングなどはご理解頂きたいとの事でした。。 結局、仕方ないのかと思い契約しました(これじゃダメだ・・・) 話ていて思ったのですが、やはり建設省のガイドラインと不動産屋の考え方に大きな開きがありますね。 ガイドラインは法律じゃないし仕方ない事なのだとは思うけど。。 今回の件で少し勉強できたような気がします。
- jay
- ベストアンサー率27% (207/741)
(1)国土交通省が発行している「原状回復ガイドライン」には ・通常の使用によるキズや汚れ ・次の入居者を確保する目的で行う設備の交換や化粧直し等のクリーニング は、貸主が負担すべしと書いてあります(が、法的な強制力はありません)。 (2)これは仕方がないと思います。 (3)契約内容が折り合わなければ、契約が破棄になる可能性はありますね。 心構えとしては、 ・契約時に、原状回復の負担や敷金の返金について契約書の内容をよく確認し、わからないときは納得いくまで説明を受けましょう。 ・契約書にあいまいな点や、借主側に不利な条項があれば、明確に文章にし、契約書面に書き加えたり訂正してもらうようにしましょう。 ・たとえ特約があっても、借主に一方的に過大な負担は(不当な条項)、消費者契約法により無効となります。
お礼
納得できるまで話し合おうと思います。 今日と明日中に妥協できる点とできない点をまとめようと思います。 引っ越しするにあたり何かと物入りなので。。 大変参考になりました、ありがとうございましたm(__)m
お礼
参考URLですが、めちゃくちゃ参考になりました! ハウスクリーニングや鍵取替は貸主負担なんですね。 このHPをよく読んで、疑問点ノートに書き一緒にこのHPをコピーして持っていきます。 ここに質問しなければそのまま判を押していたとなるとゾッとします。。 大変ありがとうございましたm(__)m
補足
もう一つ気になる事がありましたので、もし宜しければ教えて下さい。 仮契約時に前金として家賃1ヶ月分を入金しました。(1ヶ月くらい前) その時に『もし本契約前にこちらの都合で契約しない事になると前金は返金されますか?』と質問したところ『返金はされません』と言われました。 こちらの勝手な都合ですし一応納得しております。 しかし本契約時に契約破棄となった場合はどうなのでしょうか? これは一概にこちらの責任という事ではないような気がします。 納得できなければ契約破棄も覚悟の上で本契約に望むつもりですので気になります。 大変お手数をお掛けして申し訳ありませんが、ご教授願いますm(__)m