- ベストアンサー
自己都合の退職
リストラを迫られ自己都合退職した場合、再就職までの流れはどうなりますか? 退職して次の転職先は決まっておりません。 早急に行います。 配置転換で地方の畑違いの現場に行かされ、そこに行くつもりはありません。 今の会社にしがみついてはいられません。 保険証や貸与品を返却して離職票を貰うのはわかります。 その後、ハローワークに行かなければならないのでしょうか? ハローワークで転職先を探さなければならないのでしょうか? 転職サイトは利用するつもりです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職後関係する事 ・健康保険・・現在の保険の任意継続(20日以内)か、・・健康保険の事務局か会社経由 国民健康保険の加入(14日以内)・・・市役所 ・年金・・国民年金の加入・・市役所 (後日、社会保険事務所から納付書が送付される・・納付は2年以内なら可能) (もしくは、加入時に免除を申請、許可されれば免除・・追納は10年以内なら可能) ・税金(住民税)・・後日市役所から納付書が送られてきます (支払が厳しい様なら分納を交渉して下さい:1回分の支払が給与時の3ヶ月分相当になる為) >その後、ハローワークに行かなければならないのでしょうか? ハローワークで転職先を探さなければならないのでしょうか? ・失業給付を受けるなら、離職票受領後ハローワークで手続きを (自己都合の場合、最初の失業給付の振込は、手続きをしてから4ヶ月後位になります) ・求人応募は、ハローワークを利用しても(登録が必要)、転職サイト等を利用しても、どれでもかまいません
その他の回答 (3)
- ajimat
- ベストアンサー率57% (4/7)
既にご質問に関する回答は他の皆様が詳しくされているので、 人材紹介コンサルタントとしてアドバイスをさせていただきます。 現在の年齢、お勤めの業界、職務内容がわからないのであくまでも一般的に申し上げてということになりますが、現在は転職をするには最悪の時期だと思います。転職案件も(私が専門にしている金融業界では)例年の10分の1程度だと思います。逆に応募者は通常の10倍近い状況だと思われます。ですから結果として選考基準も厳しく、なかなか思うように転職は出来ないのが実情です。 もしまだ年齢的にも若くて(30歳前)何らかしらの転職の先のつてが あればともかくですが、リストラ、自己都合で会社を辞められて転職活動をしてみたけれど半年経っても仕事が見つからず今はどんな仕事でもあるだけましと考えている人も数多くいるという事実も認識されておくべきだと思います。
- hunk1911
- ベストアンサー率50% (101/201)
No.1さんが回答してくれた部分は、はしょりますね。 「人材ビジネス業界の者」でなありませんが、 「人材ビジネス業界のクライアント」が100社ほどあり 業界には一定の精通があります。 雇用保険をもらうためにはNo.1さんのいうとおり 職安にいってください。 そのかわり自己都合なので保険金が支払われるまでは 会社都合の倍くらいの時間がかかります。 これは会社に確認してください。(その時間にばらつきがあるため) また、転職先を探す手段はあらゆるものを利用するべきです。 人材紹介会社、求人サイト、ハローワーク、なんでもOKです。
- 4371743
- ベストアンサー率26% (174/663)
退職金の手続きもやって下さいね。 国民健康保険には加入しておいた方が良い。 国民年金の手続き、市税関係もです。 上記3つは市役所での手続きです。 離職票をもらったら翌日にでもハローワークに行くべきです。 また、転職サイトの検索は就職活動にはなりません。 ハローワークでの活動が必須です。 とはいっても月2回行けばOKのはずですが。 今住んでいるところは実家またはあなたが借りているところですか? 会社の寮とかだったらそこを出ていくか契約名義変更手続きが必要です。 契約名義変更のときはその借家の敷金礼金をあなたが払わなければなりません。 またそこを出るにしても引っ越し費用が発生します。