- 締切済み
社員の募集なのにバイトで採用され、いつかは社員…を前提に契約したのですが。
社員募集の広告を見て応募したところ、面接の結果、最初はアルバイトから始めて、仕事振りがよければ正社員にする、ただそれが3ヶ月先か半年先か1年先になるかはわからない、といわれました。 1年3か月がたち、その間、ほぼ同時期に入った人が皆社員になりましたが、私だけ、社員にしてもらえません。 自分では(と言うと、そう考えるのはあなただけではないかと言われそうですが。会社からもそう言われています。)、働きぶりが悪いということはないと思うし、社員の人よりも良い成績を出しています。 この場合、会社に対して、社員にするよう要求できる根拠がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
>会社に対して、社員にするよう要求できる根拠がありましたら教えてください 雇用契約時に文書の取り交わしがあるでしょう? 「初はアルバイトから始めて、仕事振りがよければ正社員にする」 という一項があるでしょうから、その文書を示して、 「自分では働きぶりが悪いということはないと思うし、社員の人よりも良い成績を出しています」 と交渉すれば良いのでは? 本当に評価されているなら、対応してくれるはず。 会社から評価されていなかったり、(文書での約束が無く)口約束しかない場合、 あなたが有利に話を進める方法は殆どありません。 労働に関する法律には、 ・昇給や昇格を「義務化」した条文は無い(してもしなくても良い) ・社員間の処遇を「平等にする」と決められた条文は無い (個々に会社と決める話なので、「自分だけ△△」があっても良い) ・雇用時の約束は「文書で提示する」と決められている 事になっています。 従って、「バイト->社員」昇格問題は、契約上の約束事になりますから 「契約条項を提示出来る(証拠がある)」のであれば、交渉可能だと思います。 追記 (あなたにも判っていない様だが)理由が不明なので、断定は出来ないけど、 ・あなた一人が社員になっていないこと ・働きぶりを評価してくれる人が居ること ・社員よりも良い成績を出しているジャンルがあること から、原因究明をしてからでないと、「○○なのに生意気」と思われる可能性があります。 その場合は、あなたが社員になれる確率が下がることになります。 ○○が不明なのが歯痒いですが。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 社員にするよう要求できる根拠がありましたら こちらはちょっと厳しいかと思いますが、継続して勤務を続ける事により、実質的な社員であったという事で、それなりの待遇や労働条件を請求する事は可能です。 具体的に、アルバイトと社員の立場で、何がどう違うのでしょうか? ・賃金? ・保険? ・業務内容? それぞれ、賃上げしろ、保険に加入させろ、業務内容を変更しろとかって個別に請求、交渉する方が良いかと思います。 請求の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
- buchi-dog
- ベストアンサー率42% (757/1772)
質問者さんは 「1年3か月がたち、その間、ほぼ同時期に入った人が皆社員になりましたが、私だけ、社員にしてもらえません」 という理由が何だと考えておられますか? 経営者としては、質問者さんを正社員にしないのは何らかの理由があるはずです。「単に忘れている」ではないでしょう。 その点を、なるべく具体的な情報を元に、「経営者の立場で考えて」補足して下さい。