• 締切済み

健康保険証の移動の件

困っています こんにちは。とても困っています。。今すぐ知りたいのでこちらに載せました。 今月の12日に3年間勤めた会社を辞めて保険を旦那の方へ移動しようと思い、自分の会社では社会保険事務所に連絡をとってくれ、この離職票を旦那の方の会社に出したら社保同士なので、移動は簡単ですよ!っていわれ旦那の方へ提出したら、 だんなの方の会社から職安発行の離職票或いは雇用保険受給資格者証のコピーが必要とのことです。 私は失業保険を希望してますが、会社で社保で聞いていただいたら失業保険が確定してもらえるまでに90日かかるのでそれまでの間は旦那の保健証に入れるはずなのに、このようなことを言われるのですが・・・。 まだ辞めた会社から職安の持っていく書類さえ届いてないのに、おかしくないですか?? 私は毎月病院にかかっているので1日も早く保健証が欲しいのですがもちろん、仕事をやめた時点で自分の保険証はないので困っています。 私の手続きが悪いのか、旦那の方の会社が何か勘違いしてるのか、 明日旦那の会社の担当総務の方に電話するようにいいましたが 何だか怒りが収まらず・・・。私は早くから手続きしているのに。。。 失業保険をもらうまでの間は旦那の扶養家族として保健証に入れますよね?詳しい方どうかよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • jiji1219
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.3

健保組合ですか。それでしたら少し違ってきます。 社保だとさかのぼり(退職日の翌日)にさかのぼれますが、 ご主人の会社がその企業の健康保険組合ということですから 健康保険組合にもよります。大手企業で健保組合の場合、書類がととのって、提出が遅れても、さかのぼってくれる組合と、添付書類をそろえて、申請書を健保組合に提出した日をもって扶養認定日とするところがあります。健保組合によっては、雇用保険待機期間中は扶養にいれないというところもあります。雇用保険受給終了後に認定するということです。その場合でも、受給終了したという印字のある雇用保険受給者証の写しがいります。そして受給終了した翌日から扶養認定してくれる健保組合もあれば、そういう添付書類そろえて申請書を健保組合に提出した日をもって認定日となるところと・・・健保組合により規定がちがいます。ただし、国民年金3号は全国統一なので、退職日の翌日から雇用保険受給開始までと支給終了の翌日から3号になれます。担当者にご主人の企業健保組合の認定日の基準とあわせて、国民年金3号の届はご主人の会社から管轄の社会保険事務所に提出しますので、担当者が詳しくなければ、社会保険事務所に問い合わせたら教えてくれますよ。

39347702
質問者

お礼

こんいちは。まさしく、書かれてる通りです! 今私が直接聞いて、書類がそろったらまた提出して、さかのぼってもらえるかは、聞いてもらっている途中です。。 さかのぼってもらえないのって。。。困りますね。。。 私は毎月病院に通っているのに。。。 詳しくありがとうございました^^

  • jiji1219
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.2

質問者様は誤解されていると思います。 前の会社から、「離職者票をご主人の会社にだせば、簡単すぐできる」といわれたということですが・・・そのとおりすぐできます。 ただ2~3日でできるのかといえば、そうではないです。直ぐ出来るという意味は、離職者票があれば、すぐ「手続き」できるといういみです。だから、実際は、前の会社から離職票が届き、その写しをご主人の会社に提出し、会社が社会保険事務所に提出し・・といった手順のなので日数はかなりかかります。奥様の退職の日の翌日から雇用保険の受給開始までは、ご主人の会社の健康保険の扶養認定され、健康保健証と国民年金3号(扶養だと保険料納付しなくてよい)になります。しかし、雇用保険申請してしばらくして、受給開始になれば、受給が日額3612円以上なら扶養にはいれません。扶養の認定とりけされ、ご自分で国民健康保険及び国民年金1号をかけないといけません。雇用保険受給資格者証(職安に雇用保険受給の申請にいったらもらえる)に日額がでますので、 会社の担当者はその金額を確認する必要があります。そして、その金額によって、取り消しするかどうかみるために、 受給開始日もみる必要があるためです。 しかし、退職後から受給開始まで、扶養にはいれますが、 私が担当していた会社では、奥様の退職された会社が発行してくれる離職者票IとIIの写しが絶対に添付が必要でした。 ですから、ご主人の会社の担当者がいっていることは嘘でもなく、 扶養にはいれるけれど、そういった添付書類は必要ですので、そのことだとおもいます。口頭で○月○日に退職したから保険証に入れてといっても、どこの事業所でもいれてくれません。 もし、早く医者にかかりたいとおっしゃるなら、先に現金でたてかえて払い、保険証が届いてから医療費の還付申請をするか、 会社の担当者に、前の会社の離職者票I、IIの発行がおくれているが、 扶養認定のためになにか、かわりの書類を添付することで、申請できるか 普通に聞いて、相談してみてください。 新しい保険証は2週間以上からぐらいかかります。すべて申請書、添付書類が必要なので、右から左にうつすように、すぐにはできません。 会社から健康保険と国民年金3号の届をするので、その申請書 を会社が社会保険事務所に提出しないかぎり、健康保健証にはいることも国民年金3号に入ることもできません。会社の担当者にもう一度 説明をしてもらったら理解されると思います。

39347702
質問者

お礼

とても詳しい説明ありがとうございました。 そうです、私がまったくわからなかったのも重なり、大きな違いに気づきませんでした。 ちょっと付け加えると旦那とは別居なのでこの件に関してはメールのみでのやりとりでしたので。これも原因なのですが、 直接旦那の方の会社と連絡をとっていろいろ自分で聞いて解決できました。始めから私が直接会社に連絡すればよかったです。。 実は旦那の方は社保ではなかったんです、、、、。 なのでとても複雑な手続きが(それほど、ではないんですが^^;) 離職票も職安からの1と2がいるというのと6月までの私のほうの源泉徴収表がいるとか・・・。 でも、なぜ??って思ったのが、12日退職で加入日はもちろんさかのぼって13日からの加入になるんですよね!って聞いたらそれはわかりません!と。。。 えっ??ですよね。。。 また聞いとくといってましたが。。。普通はさかのぼってくれるはずなのに。。。 でもまた連絡来るので聞いて見ます。 どうも、ありがとうございました。

  • marcy1
  • ベストアンサー率27% (96/346)
回答No.1

おかしくないですよ。 失業保険は、そもそも就職の意志がある人(扶養される予定のない人)がうける給付です。会社によっては、離職票を提出してくださいってよくあることです。ズルですけど、裏技は再発行ですね。退職した会社から、離職票が届いたら、旦那さんの会社に離職票を提出。間違って処分してしまったとか言って、再発行してもらうとか…。でも、はっきり言ってこれは悪いことです。良心があるなら止めといたほうがいいですよ。ちなみに離職票の提出は、たぶん130万円を超えていないかも確認しているんだと思います。

39347702
質問者

お礼

ありがとうございます。どうも、ネットでその後に調べてみたら・・。 どうも相手の会社が欲しいのは私の会社から出た離職証明ではなくて、それを持って私が職安から正式に出してもらう離職証明証みたいだと気づきました・・。 多分ですが。。。 これって私がもらいに行かなくてはいけないようですね。。。 職安に。。。 それだったら。私の会社での離職票証明は使えないので職安での離職証明証が必要ですと言ってくれればわかるのに。。。とまた、少しきれました^^;; でも何もわからない私も駄目ですね。反省です! アドバイスありがとうございました。

39347702
質問者

補足

補足ですみません・・・。 職安からの離職証明って退職した後に会社から届く書類の中にあるんですかね??ひょっとして・・・。 わたしが行かなくてもいいのかな?? あ~ぜんぜんわからないです。。。こんな経験ないんです。。。

関連するQ&A