- ベストアンサー
素浪人 月影兵庫
ご存じ、南條範夫原作、近衛十四郎さん、品川隆二さん主演の“天下の素浪人・月影兵庫”ですが、 1. 月影兵庫と焼津の半次が、旅から旅の生活をする理由はなんだったのでしょうか。 2. 焼津の半次は、ともかく月影兵庫は関八州取締り出役の変装だとも聞いたことがありますが、月影兵庫の素性や本職がわからないでしょうか? 南條範夫さんのおことばでなくてもいいので、つまり、想像や解釈でも結構なので、ご回答賜ると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.諸国放浪の理由は知りません。 2.月影兵庫は旗本の二男で、松平伊豆守の甥という設定だったようです。 関八州取締出役は、テレビ朝日の火曜日時代劇枠で放映されていた別の番組「八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅」の主人公「桑山十兵衛(北大路欣也)」が関東取締出役(通称・八州廻り)で、天真一刀流の使い手という設定だったようです。 月影兵庫はコメディ色が強くなり原作者からクレームがついたので、その後「素浪人花山大吉」に設定を変えて、同じ配役で続いたそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%BD%B1%E5%85%B5%E5%BA%AB
お礼
いや早速にありがとう御座います。 松平伊豆守の甥という設定でしたか。でも浪人なんですね。 諸国放浪の契機や理由はそれは、またなくてあり、ありてなしというようなものでしょう。 ありがとうございました。 もう少しだけ、締め切らずに皆様の関連ご薀蓄をお待ち申し上げております。
補足
ojisan-manさん 昨日は早速のご回答をありがとう御座いました。 諸国放浪、まぁ旅は風のむくまま、気のむくままということでしょうかね。 今まで通り、ちょいと気にしながら、自治体図書館にいく機会があったら、レファレンスなどお願いしてみます。 ありがとう御座いました。